うちの県の市内電車には「あらし山」とか「清水」なんていう名前がついたものがあります。
京都で使わなくなった電車を買い取ったとか何とからしく、「鞍馬」もあるのですが私が全く使わない方面なので乗ったことも見たこともありません;
別にどれも変わりありませんが、今日はどの名前の市電かということがプチ楽しみだったりします。
週に一度のゼミだった昨日、来た電車は「かも川」
「今日は鴨川か~vこの間行った京都での鴨川はキレイだったな~」
なんてぼんやり考えていたらふと。
今思い出した。
そういえば弁慶さんの恋愛イベントで鴨川出てきたじゃん。
うわああああころっと忘れてたああああ;;;
場所が五条大橋だったせいで橋ばかりに気を取られてましたが、橋の下を流れていたのは鴨川orz
弁慶さんも鴨川について触れてましたorz
ということで今更ですが。
お久しぶりです。武蔵坊弁慶です。
・・・・・・あぁ、何でもありませんよ。
この救いようのない管理人を滅するための策を練っていただけですからv(にっこり)
今更ではありますが、こちらが鴨川です。
ちなみにここは三条辺りなので、僕が住んでいる場所とは少し離れていますが・・・
風が気持ちよく、夕涼みには絶好の場所ですね。
それにしても全く管理人ときたら・・・これで僕の事を気にかけているとか冗談もはなはだしいですね。
ヒノエの言葉を借りるなら、簀巻きにして重石をつけて鴨川に放り込んでやりたい気分です。
さっさと失せてください。
書いてて、
涙が。(汗)
ちなみに鴨川with弁慶の写メ撮ってたのは偶然です。
以前京都滞在中に載せたのと全く同じ写真ですが遙かに関係ある地ですって事で改めて載せさせてください。
す・・・すいませ・・・;;;
PR