忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



突然ですが、パソコン買い替えました!!
二代目薄明さん。
今までデスクトップ派だったのですが、今回いろいろ考えてノートにしてみました。

あぁこのコンパクトさとか画面の大きさとか凹凸のないキーボードとか慣れるかな;;



買い替えの理由は、あまりの動作の遅さに耐え兼ねて;
起動に1時間かかるっておまそれないだろ;;;
パソコン自体の容量もびっくりするくらい小さかったので今の時代にはもう無理だったようです。
さあデータ移し替えとかしよう。




でも一つ気にかかること。

こればっかりは仕方ないけど、パソコンによって色の見え方がびっくりするくらい違いますよね;;
絵描きには辛いこと!

今までの自分のパソとはやっぱり全然違います。
というか、今までマイパソ以外のパソで「なにこれ私の描いた絵こんな色になってる!!?」としか思ったことがないので、マイパソの方が異質と判断せざるをえないのか。







しかも気づいたらこの子綺麗なにーに色じゃないか!!
大切にするある。
あっ、スキャナーの上にパンダいるよやったね!!
PR



ちょちょちょ!!!
左から祖国、にーに、ろっさま!!!!



「にーにと祖国が反対だったら良かったのにね」(byドイツ嬢)

それなんてがくぶるにーにの前でろっさまに向かって「出てってください!」祖国状態!!


こうやってみたら、某米キャラの名前に見える(笑)
(※元の商品名は「アルフォート」)




大学時代の友人達と会ってます。
しかも大学で(笑)
2人院生いますしね。



あぁぁもっかい卒論書くから学生に戻りたい!!



根魚(※弟)がゲーム持って帰省しました。
「パカパカパッション」という音ゲー。
発売会社は今は存在せずソフトも絶版で、オークションで高値取引されてるらしいです。
マイナーですが、コアなファンが多くいるらしいですね!


マリカ(※画面の子)がかわええです!!
まさに私のためにいるようなチャイナっ娘!!






…音ゲーは初挑戦なのですが、あまりの驚異的なリズム音痴さに泣 け た 。
壊滅的にも程がある。
とても10年吹奏楽で音楽やってたやつとは思えない。
ついに我が県が本気を出したようです。







戦国BASARA弐毛利元就もみじまんじゅう!!!!!

すっげえぇぇぇぇ!!!
仕事終わってがっつり購入!!


ちなみに袋も。





今までゆかり武将といえど、県内での扱いは寂しいものだったのに…

大きく…なったなぁ……(涙)





このメーカーさんは以前も漫画とコラボしたもみまん作ってくれてたので、柔軟な会社だなぁと思います。





ちなみに元就もみまんの存在知ったのは新聞の記事(!!)だったのですが、朝起きて一番に知らせてくれたのは母上です(笑)


しかもあとでみたら、冷蔵庫にその新聞記事の切り抜きが貼ってあったっていうね!!!(笑)
母上ぇぇーーーー!!!!!




ということで、
元就ファンの方は今がチャンスです!!
きんさい広島!!
これ以上ない素敵なお土産になりますよv(笑)
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]