忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日ショッキングだった出来事。

とある授業では、数回に一回小テストが実地されます。
レポート形式でひたすら文章を書いていくのですが、前に初めて行われた時油断してたら結構酷い点だったんですね;;
予告無く「じゃあ今からテストします」って言われてびっくりした・・・;;
ノートしっかりとっていれば出来る内容ではあります。
成績評価にも大きく影響してくるものだから、気合を入れなおして次の授業から先生の話も真剣に聞いて、板書も口頭も驚くくらいしっかりとって授業内容もそれなりに理解していました。
「よしよし。これなら次いつテスト来ても大丈夫だな!」
と思っていた本日、久々に意識が飛んでしまい1つの話題まるまる聞き逃してしまいました;(断片的に単語は綴ってあるが、ミミズがたくさん)
どうしようもない状況だったので、これは帰ってから自分で調べとかないとなー
・・・と思っていましたら!!

「・・・はい、では今からテストします。」

絶 望 的 瞬 間

うわああああああああああああああああああああああああああ!!!(逃)

・・・見事に意識飛んでたときの内容範囲でした。
用紙配られたけど出来るはずないやん(涙)
何で・・・なんで今までしっかり勉強してたのによりによって今日なんですか・・・
笑えるくらいに努力が報われていないわ・・・
というかせめて1週間待ってくれればよいものを・・・
先週までの授業内容ならどこ出てもかかってこいやだったんですよ・・・

と、シャーペン握り締めて周りのカリカリという音を聞きながら、目からあふれてくる汗を必死にこらえていました。(実話)
悔しいです;;
神様は意地悪です;;
出しても出さなくても変わらないような紙切れを一応提出してしばらく負のオーラでした。

後に友人に問題の結論を簡潔に聞いたら、初めて聞いた内容でした。
・・・一番大事な部分、見事にあっちの世界の住人だったようです。


・・・という落ち込んだ話をこんなところでグチってすっきりしようという魂胆でした。
すみません;;

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]