忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



クリック拡大↑

友人 兼 同志のIが「めっちゃおもしろいよー!仁が好きそうな感じよ!!」といってとある漫画を貸してくれました。
「tactics」という漫画です。

さすがはI、私の好みをよくわかってらっしゃる。
民俗学者で妖怪退治屋をしている主人公が、妖狐と天狗の主となり、妖怪が関わっている事件に対面したりいさかいを静めたりとする話なのですが(恐ろしく説明下手)、あっという間に読み進めましたね!
まず絵が綺麗!男性も格好良いですが女性の美しさは見惚れます。
こんな絵が描ければいなぁ・・・。
そして設定が激好み!妖怪とか陰陽師的なものが大好物です。
着物とか袴とか神社とか刀とか札とか平安時代的な要素にクラクラです。
源氏の子孫とか実際にある刀も出てきたりしますからね!
また、年齢不詳の一見幼く可愛く見える主人公が悪賢く策略家だったり(これが題名の由来になっていると思われる)、天狗の春華(※男性)が男前過ぎてクラクラだったり(しかし意外と表情の変化があり、遊ばれている・笑)、妖狐のヨーコ(笑)がメロメロに可愛らしいです。

うん、様々な方向から好みの作品だ(笑)
まだそこまで巻数が出ていないので大きな山場とかはありませんが楽しめます。
これから何が起こるのかわくわくv

そしてこれドラマCDが出ているのですが、声優さんが

勘太郎(主人公)・宮田幸季さん(=ナタク/封神) 
ヨーコ・川上とも子(=李厘/最遊記)
(ここには書いてませんがちょこちょこ出てくるキャラで)スギノ・保志総一郎(=悟空/最遊記 幸村/戦国)

というキャストでした。
すごい、全ジャンル制覇!!(何が 笑)

しかしこれ知名度はどのくらいなのか。
友人Iは私も知らないマイナーな漫画を多く愛読しているので(失礼)この作品の掲載されている雑誌名も知らなかったです。
ここを見てくださっている方で知っている人はどのくらいいらっしゃるのか(笑)


ちなみに題名『tactics』を見たとき、BASARAの某日輪の申し子が頭をよぎったのはいうまでもありません。
タクティシャーン!!


あ、母が沖縄から帰ってきました。
大変楽しかったそうです。
食事とかもまた豪華でステーキとかロブスターとか食べてきて、現実に戻ることを拒否していました。(笑)
お土産ももっさり買ってきてくれました。
非常に充実してよい経験で大満足の様子でした。いいなぁー。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]