↑何が起きても受け入れてくださる寛大な心の持ち主のみクリック拡大
(微妙に何が起こっているか見えていますが;)
いや、今日のバイト中に小耳に挟んでしまったんですよ。
我が県に
『ツンデレ喫茶』なるものがあると!!
そ、そんな店があるのですか!?メイド喫茶ならかろうじてあると知っているのですが!!(でも場所は知らない)
つんでれって・・・店員みんなそんな感じなのかしら・・・;
全く雰囲気の想像がつかない・・・。
しかしそこで話に割って入るのも大変不自然だったのでそれっきりだったのですが、その後私の豊かな
妄s想像力により、 「ツンデレといったらこの三人だよな」 と浮かび、見る見るうちに脳内でストーリーが繰り広げられました。(笑)
そうして出来上がったのがこのイラストです。
ちなみに右から 誾千代・三成・元就 です。元就って分かるかな・・・。
無双とBASARAごちゃ混ぜにしてしまった;
・・・というかこのサイトで元就初描きがこれってどうよ!!?(滝汗)
うわぁ・・・ごめんナリ様;
しかも私はメイド喫茶とツンデレ喫茶をごった煮にしていますね。(汗)
正直服描くのは楽しかったです(笑)
そしてメイド服がよくわからず調べていた私。 ・・・何してるんですか。
そんなバイトのあと、隣にある古本屋に立ち寄ったのですがとある本を見つけました。
『人生が開ける 戦国武将の言葉』
手にとって表紙に書いてあった武将の名前の数々を見て興奮しながらレジ即効直行でした。
だってメンツがすごい!!
織田信長をはじめ、豊臣秀吉・徳川家康・武田信玄・上杉謙信・伊達政宗・山内一豊・毛利元就・北条早雲・黒田如水・石田三成・大谷吉継・森蘭丸・前田利家・真田幸村・明智光秀・藤堂高虎・直江兼続・山本勘助・加藤清正黒田長政島津義久細川忠興柴田勝家蒲生氏郷大田道灌・・・ぜぇはぁ・・・・・・・・ごほっ(←一息でまくしたてたらしい)
というか全員言わずに最初の数人ピックアップで挙げればいいじゃん!!(汗)
いや、まだ長曾我部のアニキとかいろいろいます、げほっ(酸素ガス装備)
実際に武将たちが言った言葉を、その時の状況と共に記してあるのですよ。
内容はなんか余白が多かったり、文字ギチギチでいいから(笑)もうちょっと詳しく書いてあってもいいんじゃないかとか、この人物のこの名言が載ってないよ!な部分もありますが、元が安いのでこんなものかなと思いました。
うんうん、みんな良い言葉残してますよ。
ほくほくしながら現在読み進み中です。
あ・・・三成と元就のページ読んでたら喫茶がちらつく・・・(笑)
PR