04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝です。
私が起きたときにはたいてい家族は皆出かけた後で、のそのそと一人で支度を始めます。
そしてキッチンにおいてある母が作っておいてくれたお弁当を包もうとしました。
今日はどんなおかずが入っているのかな~とふたをパカリと開けた瞬間
なにやら黒い粒の集合体が。
ようく目を凝らしてみると、なんとそれはアリの集団でした。
いやああああああああああ!!(泣)
ものすごい勢いでのけぞる私。
だだだだってアリがアリが気持ち悪いちょっと私のお弁当にひいぃ(壊)
半泣きになりながらとりあえずおかずを取り出し、奴らを一瞬のためらいも無くながしに流して弔いました。
おかずのほうは、卵焼きに集中的に固まっていたので、水洗いして食べました。(えっ・・・)
すみません・・・そこで「捨てる」という選択肢は選びませんでした;
もったいないじゃないですかー(貧乏性)
まぁ、そんなにびっしりというわけでもなかったのでギリギリセーフということで(何が)
でも本当に驚き鳥肌が立ちましたよ。いや・・・遅くまで寝ている私も悪いのですが;
お弁当箱から行列もできていたし、夏になったのですね・・・。
この間はGOKIがでるしもう泣きそうです。
と、気持ち悪い話はきれいさっぱり忘れたところで
ちょっと中国に行ってくるかもしれないです。
中国地方とかいうオチではなく(当たり前だ というかここがすでに中国地方だ)
短期の研修でもしかしたら行くことになるかもしれません。
昨年も授業でそういう話はあったのですが、そのときは周りに行く人がおらず、親も良い顔をしなかったので断念したのです。
でも今年は行きたい。学科が学科なだけに研修&留学に行く人も多いし私も入る前から行きたい思いはずっとあった。
すると今日突然ある友人からお誘いを受けたのです!!
その子も去年から行きたかったらしく、うれし驚きで「行きたい~!!」と叫んでいたら、たまたま隣にいた子も、「えっ、中国!?私も行きたい!!」と3人で盛り上がり始めました。
うあああ憧れの中国~!!
おいしいものいっぱいー!雑技ー!京劇ー!!(勉強は)
最低人数まで届くかまだわからないのですが、行ければ8月下旬から9月下旬にかけて15日間行ってきます。
どどどうしよう中国語勉強しなきゃ;;(←授業ついていけていない人)
地理とか文化とかもやっておいたほうがいいよねあわわ。
費用は・・・まぁそれなりにはしますが、後先考えなければ出せるはず!(笑)
主に中国いく資金にするためにバイトをがんばっていたんだ!!
それよりも親の説得だ!!(一番難関)
・・・やっぱり治安の面で不安らしいです。
誰もが「自分だけは大丈夫」と思って何かトラブルに会うわけですからね・・・;
私は門限もほかの友人より早いし、「友人たちと旅行」もOKもらったことも無いので、ましてやいきなり海外など無理も無い話ですが・・・。
でも先生もいるし、単独行動なんかとらないし(というかとったら恐ろしすぎる)危ないことはしませんよー・・・たぶん(え?)
行けるかまだわからないのに、もうすでに私の頭の中は中国気分(笑)
本場の西遊記とか封神とかふれてみたいなぁ・・・無理かなぁ・・・。
我想去中国ー!! (←正しかったか不安;)