忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は両親の結婚記念日でした。
サプライズでケーキとプレゼントを買っておきましたv
基本的に家族に物を買ってあげるのが好きなので、誕生日やら母の日やらには何かしらプレゼントをあげます。
以前、ひつじの形をしたまくらをあげたら、二人とも喜んで使ってくれて嬉しいです。
毎晩テレビを見るときに使用しますv
お店で見かけて一目で気に入ったひつじまくらでしたが、その後チラシに載っていたり、持っている方を見かけたりTVで見かけたこともあって、
「あれ?もしかして私流行先取り?目の付けどころ良かった?」などとあほな事を思ったり(笑)


そして昨日バイト帰りに、近所のおいしいケーキ屋さんでケーキを購入。
でも二人とも今夜は釣りに出かけてるから(笑)食べるのは明日になるな~。
・・・と思いながら帰宅するとテーブルの上に母からの置手紙。
「冷蔵庫のケーキは1つずつ食べてね」
・・・嫌な予感(汗)
冷蔵庫の中を見ると、案の定ケーキの箱がありましたv
あらら・・・;;
そして買った店も一緒という(笑)
えええちょっと誰だよ!って父上かよ!
いつも私記念日にはケーキ買ってきてるじゃないぃぃ(泣)
私のケーキが出遅れたじゃないぃぃ(泣)
と、ちょっぴり気持ちが落ち込んだりもしたけど、翌日お礼を言われたのでまぁ良かったです。
ううん、やっぱりお礼言われると一気に嬉しくなりますね。

そして一日遅れたけどプレゼントも渡しました。
完全に内緒で、買ってきたことも隠していたし、前日に「20日何の日か覚えとるー?」とか聞かれた時も「あぁ、そういえば結婚記念日だったな」という反応をしていたので、まさか私が用意しているなどとは思わなかったようです。
ふふふ、サプライズ成☆功v
ちなみにスリッパをあげました。
これから寒くなるし、母は冷え性だし、父のスリッパも何年もはき続けてぼろぼろだったので。
しかもそのスリッパが、全体がほわほわもふもふの毛で覆われたなんとも手触り最高&気持ちよくあったかいもので、色もピンク(母用)&水色(父用)で特に母はかなり喜んでいました。
あわ、ここまで喜んでくれたらこっちも選んだ甲斐があるわ///
しかし「もったいなくて使えない病」が発生したようで、料理する時は(油が散るから)履けない!!とか言っていました。
だ・・・大丈夫だから!!;;
しかし父にはなんとも可愛らしすぎるこのスリッパ(笑)

そして結局ケーキは1人2個あるので、「あなたこないだもケーキ3個食べたのにまだ食べる気ね!!」という友人たちからのお言葉が聞こえてきそうな気がします;




只今、ぽっつりぽっつりガラシャをプレイしていますが、光秀との会話がすごく嬉しかったです。
まさか親子喧嘩父娘対決が見られるとは思わなかった。
でも去り際の光秀の、「いつでも帰ってくるのですよ」の言葉を聞いたとき本気できゅぅぅぅぅぅぅん!!ときました。
父の愛!!(泣)
うわあぁぁ一気にテンションあがったァァ!!ちょ・・・ティッシュティッシュ!!;;(何で泣いとる)
でも欲を言えばもっとからみが欲しかったですね。
山崎の戦いなんて言葉かすりもしなかったよ。
父の一大事に何していたんだろう・・・(汗)
まだ最終章だけ残っているのですが(遅 ←雑賀攻めで何度か敗戦;)、うっかり三成というか西軍の存在を忘れていました。
そ、そうだ!ガラシャて関ヶ原前に三成の人質になる事を拒んで自害したじゃん!!;;
ということで、最後の最後で精神的にキツイVS西軍ですか・・・;
やり辛いなぁ・・・孫ぉ!

そして明智父娘にキュンときて、うっかりバイト中に明智家ネタがどどんと何本か思いつきました。
え!うっそん。うちのサイトに明智家が出張るなど予想外の事態(汗)
でもたぶん製作が遅い&時間がないためかけるかどうか確率は非常に低いものです。
本多父娘よりも好きかもしれない。

ちなみに私は、無双の彼は「光秀」。BASARAの彼は「明智」と呼んでいます。
BASARAのあの強烈な姿ばかりイメージが強くなっていますが、久々に無双の彼を見て「なんてきりりとした意志の強そうな美青年なんだろうか」と心から思いました(笑)
いや、あの、BASARAのアレはどうしたものでしょうか・・・
うん、良いとは思いますよ。個性的で。うん・・・思います・・・(じこあんじ)

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 良い一日  │HOME│    冬眠したい >>

[239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]