忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼からはバス移動。


 

ソウルの街中ではあっちこっちに色とりどりの提灯が連なっていたので何かと思ったら、どうやら近々釈迦の誕生祭が行われるようでした。
これが夜にはライトアップされて綺麗なんです!!!
嵐山にも行きましたが、真白、ライトアップ系が超好きです。







街中で見つけた外国でよくある間違い。

ガルビ・・・
プルユギ・・・・   (笑)



そうだよな!!
中国で「パンダクッキー」の表記なんて50%の確立で「パソダクッキー」だもんな!!(割と実話)








夕食前に「コリアハウス」へ。

ここでは韓国の伝統芸能を見ることができるんです!!




 

館内と舞台。

さすがに演技中は撮影不可だったのですが、も~~~綺麗だった!!
優雅だった!!迫力あった!!
チマチョゴリもシンプルなものから華やかだったり袖ひらひら~~っとまさに「萌え袖」(自重)なものだったり、
そんな踊り子さんが優雅に舞うわ、激しく太鼓叩くわ、
男性の方もかっこよく演技するわ・・・うわああぁぁぁぁ///

「愛の歌」という演目で男女で舞っている時、韓台妄想しててごめんなさいまじごめんなさい。





最後に写真撮ってもらいました~v
でも踊り子さん、皆すげぇ背高いのですよ;;;
男性の方と身長なんら変わりありません。
私階段の2段目に立ってるはずなのに、前の人に頭かぶってしまった・・・(汗)







夕飯。あれまたカルビ(笑)
プルユギです。違ったプルコギです。

焼肉って聞いてましたが、どっちかっていうとすき焼きっぽいですね。
タレにひたして野菜とぐつぐつ。
チヂミも食べました。1日目にもチヂミ食べたのですが、全然味違って今日の方がめっちゃうまうまでした。
あとイカの塩辛(キムチっぽい)がおいしくて、安く帰るっていうから買って帰りました。
家族にも好評vめっちゃ辛いけどね!まっかっかだよ。





で、ここからはまた選択コース!!

「あかすりエステ」or「カジノ」コースで私はあかすりエステに挑戦してみました!!


エステというよりは、完全にあかすり、でした(笑)
でも店は、るるぶにも載ってましたしなかなかランクとしては良い場所だったようです。

7人で挑戦してみましたら、
まずモロクソ暑い「汗蒸幕」という石釜サウナに放り込まれました。
香港君の口調で言うなら「マジぱねぇ的な?」っつーくらいとにかく暑い!!
これまで体験したサウナでも1番じゃなかろうか。
入った瞬間全身からものすごい汗でびしょびしょです。びっくりしました。
人間ってこんな一瞬でこんなに汗出せるもんなんですね!!


しかもふと横を見たら、生卵およそ9パックが置いてありました。
なんという有効活用wwwwwwwwwww



毒素出したあとはアカスリでぎょっとするくらいアカ排除してもらったり、
卵の白身パック&海草(orきゅうり)パックしてもらったり、
マッサージしてもらったり、
シャンプーしてもらったりしましたが、もうこれがまたネタ満載でした(笑)
大体素っ裸でやってもらってるしな!!
途中でまたサウナ連れられて入ったらみんな素っ裸で寝かされてるから思わぬ裸の付き合いしちゃったりな!!
皆苦笑するしかねぇ。
担当の人もいろいろいて、私は日本語も結構できる優しいおばちゃんだったけど、人によっちゃ基本命令形だったり単語で指示されたり、聞く方には爆笑もんだったんだけどな!


「エステ」と思っていくとだいぶショック受けると思いますが、「アカスリ」と思っていくべきですね。
経験的にも良かったと思います。
楽しかったですし。(ネタとしても)


本家でひまさんが「韓国ではスポーツウェアのおばちゃんがマッサージしてくれる」という絵がありましたが、まさにそんな感じでしたよ!!!(笑)
スポーツウェアっちゅーか、ほぼ下着でしたが(笑)
館内の受付は綺麗なおねーさんなのに、実際中に入ると従業員おばちゃんばっかです(笑)
うん、これも事前知識?で頭の片隅にあったからカルチャーショック受けないですんだよ。
ありがとうひまさん。



オチとしては、
全て終わった後部屋で休憩してたら「お疲れさまでした~」といってお姉さんが運んできてくれた




ヤクルトとゆで卵。

あの時の卵ーーーーーーーーーー!!!!!!!(爆笑)


くそ暑いサウナでしっかり蒸された卵はほくほくでおいしかったです。






泊まったホテルの正面玄関から。

肉眼で見るより、写真のほうがめっちゃ綺麗でした(笑)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]