忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何とか進んでいくと、
ところどころに一際立派な杉があります。





蛇紋杉

右に向かって倒れている倒木です。





根っこ部分
ちょうど地面に面していた部分がここです。

最初見えてきた時は大迫力でどうなってるのかと思いました。
カメラに収まりきらないし。



苔むした場所も多々あり、山は深くなりました。
時々「ケーン」という鹿の鳴き声も聞こえます。
そういえばちょうど恋の季節のよう。


こだまも出てきそうな雰囲気ですね。
すまぬが、そなたたちの森を通らせてもらうぞ。





天柱杉

推定年齢1500年で、屋久島の中でもトップクラスの樹高。

お前たちの母親か、
立派な木だ。



あちこちでもののけ姫ごっこしたくなります(笑)
BGMは例のこだまたちの音楽。
カラカラという鳴き声(?)とともに。





こだまー!

と思ったら残念、
キノコでした。





双子杉

一本の親杉に種子が落ち、二本の小杉が伸びています。(byガイドブック)

2つの仔杉が(妄想





太さも長さもほぼ同じという。

仔杉一卵性なんですね!(いろいろ違う

 
 
 
 
 
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]