2日目
いよいよ結婚式。
式は8:30~2:00の予定でしたが、遅れて9時開始に。
うぅむ・・・昨日から思ってたけど、やはりなんでもきっちり時間通りにする日本と違ってルーズな部分があると思います。
式はホテル内の敷地&外の大通りで一般公開のように大々的に行われました。
中国の一般の結婚式と比べると、かなり異質です。
だいぶ派手で豪華も豪華です。
それだけにギャラリーがとにかくすごい!!
式に参加する人だけでなく一般の人たちもそりゃあこんなすごい場面に出くわしたらびっくりするがな。
道行く人は足を止め、建物二回からケータイカメラ・デジカメの嵐。
大通りを走るラッシュの満員バスの乗客が全員こっち見てる。
すげぇ・・・(汗)
たぶん今回の式は、中国の伝統的な結婚式の方法だと思います。
まず、新郎がホテル入り口から部屋まで新婦を迎えに行きます。
二頭の獅子を先頭にして花婿の行列パレードのようなものが開始。
次に太鼓や鳴り物、ラッパ状の楽器でにぎやかな演奏隊が続きます。
ゆったりと椅子に座った新郎が通りますよ(笑)
パラソルっぽいものとか・・・すげぇ;;
最初見たときうっかり笑えそうでした。
兄くん・・・優雅すぎるぜ(笑)
最後に新婦を乗せる籠が担がれてきます。
輿に担がれる女性って、戦国時代と似ている気がします。
この時点ではまだ花嫁さんは乗ってません。
何だか、始まりから物語風?になってるらしく、次は何が起こるんだろうとドキドキでした。
新郎が新婦を部屋まで迎えに行ったまではいいんですが、新婦側の人が「お前などにやるものか!」と言うようにドアを開けません。
それからしばらく「出せー」「出すものかー」という押し問答が続き、ついに新郎がドアのガラスを
ぶち破ります。
本当にガッチャーンといきました(驚)
演技とはいえこの流れですでにカルチャーショック;;
連れ出し成功v(笑)
真ん中の赤い二人が新郎新婦です。
いかにも中国独特の衣装だったので朝見たときは「うわぁ・・・」と感動しました。
いいないいな、いとこ兄くんもお姉ちゃんも綺麗だよぉぉぉぉ!!!!
そこからずっとホテル内敷地のメインストリートを歩いていき、その間にいろいろな小芝居が繰り広げられます。
例えば、新婦が二階・新郎が外に立って、さながらロミオとジュリエットのようにお互いのグループが大きな声で愛を叫ぶ場面があったり。
どちらかが叫ぶ(歌ってる?)度にギャラリーからの黄色い声があがって新郎新婦照れてるんですが、中国語なので・・・何言ってるかわからなくて・・・悔しす(涙)
中国のアバウトさが分かる場面では、
新郎新婦が知らされてない演出があって、「今からここでこうしてください」などと言うスタッフの指示があってよく分からずに演技をする、という時もあったみたいです。
途中、新婦が人力車に乗って、新郎が引く。という場面があり、あとで同僚の方から「あれは何だったの?」と聞かれていとこ兄くん、「さぁ・・・?」って(笑)
一通り演出が済んで、今度は披露宴の場所に向かいます。
普通に一般道路を派手な行列が歩いてるもんだから注目度最強。
10分程度先の会場前には、風船アーチやらレッドカーペット完備で面食らいました。
披露宴開始。
席は一番いい場所のはずなんですが、お国柄なのか中国の方は披露宴の真っ最中でも舞台のまん前を陣取り撮影しています。
おかげでさっきから肝心なところが見られない・・・(涙)
一通り終わり、食事の時間になったものの、私たち親族テーブルの人は皆挨拶回りに行ってしまい結局私といとこ弟くんとその彼女さんと3にんでもそもそ食べてました。
むぅ・・・何か寂しいな;
料理は、四川の家庭料理ばかりらしかったのですが、これらの料理はちょっと口に合わないものが多かったです;
もともと肉が苦手なのに肉が多かったからかな?
蛙肉疑惑のものがあったり;
一番私が美味しかったのは、茹でた殻つき海老でした-・・・
・・・って料理と言えない上に日本でも普通に食べられるものだし!!
20匹海老がいたとしたら、18匹は私が食べました(汗)
さらに山となる海老の殻(汗)
二時にお開きとなって、あとはホテルに戻りしばし仮眠を取ったあとで皆で買い物行ったりしました。
スーパーは面白いですよ!
日本とはぜんぜん違う食材があったり珍しい果物や調味料あるから見てて飽きない!
夜もその近くの四川料理を食べました。
日本人軍団が麻婆豆腐や坦々麺食べたいとごねたので(笑)
いやー、ここはすっごくおいしかったです!!
半分は料理皿やボウルが溶岩でしたけどね!
本場の麻婆豆腐はやっぱりおススメです。日本のが物足りなくなってしまった・・・。
おいしいおいしいおいしい!!!
でも四川の人は、あまり麻婆豆腐は食べないそうですよ。
あと、いとこ兄くんが「ザリガニは食べるべき」と言い出して多くの人を仰天させました。
私ももちろんすごい勢いで首を横にぶんぶん振りました。
でも「絶対美味しいから!海老だから!」と言われて勇気を出して挑戦した結果。
ザリガニはめっちゃ美味いです。(真顔)
いやホント!!ふつーに美味しいですよ!!
本当にこれエビだ!!
ということで、中国でザリガニが出てきたら迷わず食べることを全力でオススメします。
人間何事も経験さ。
夜の中国の街を歩くのはすごく素敵ですね。
物騒だけど(汗)、ネオンがすっごく綺麗で幻想的なんです。
PR