忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いい天気です
暑いです!
溶けそうです!





今回のメイン入ります!!





で、真白はどんなに暑かろうが疲れていようが平安衣装をきて那智大社を回る気でしたが、コバヤシにバテそうだからと辞退されました。





それでも私は一人で着るんですけどね!!
(そして弁慶さんェ…)


ちなみに偶然にもこの衣装は数ヶ月前ベッキーが着たものとか!
(そしてちょうど昨日放送だったらしい)





後ろは完璧だと言われました(笑)

着付けのおばちゃんも「本当に平安の人みたいね!」と。
そのためにモロ暑い中髪まとめずにおろしてんですから(ニヤリ



しかし出発した途端他の観光客(特におじちゃんおばちゃん)からの撮影ラッシュに;
自分のカメラより見ず知らずのカメラに収まった回数の方が多いという(笑)

コバヤシには荷物を持ってもらったり、身の回りの世話をしてもらい正に平安コスプレ真白のマネージャーと化していました。
ありがとう。





那智大社!!

スチルの角度はちょっと忘れました…


そして先程写真撮ったおばちゃんたちと再会し(バスで使ったようです)、
この格好でここまで登ってきたことに心底驚かれました(笑)
えぇ…軽装でさえなかなかきついのに、暑いし重いしぞうりだし大変でした…
好きじゃないと無理ですね!





将臣くんもとい平重盛お手植えのクスノキ。
樹齢800年で胎内くぐりができるのでもちろんする気満々だったのですが…





足場も悪くせまいので
この格好では無理でした;
コバヤシ一人で挑戦。
うむむ残念…

 
 
 
 
 
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]