いけそうだったので、速玉からしばらく歩いた場所にある神倉神社にも行ってきました。
こちらはネット情報で覚悟はしていたのですが…
あぁぁ写真じゃよくわからない!!
石段が崖なんですよ!
断崖絶壁レベルなんですよ!
段自体も整備されておらずガタガタなので足場も悪い!
杖使ってひたすら登り続けます。
後ろ振り向こうものなら落 ち ま す よ 。
実は頼朝さんがこの石段寄進したらしいです。
…ごめん九郎さん、兄上ぶっ飛ばして良かったかなぁ?(過去形
到着。
死にそうです。
しかしここに到達したら
新宮の素晴らしい町並みを見下ろすことが出来ます!!
が、大変まずいことに、
神倉神社までの道のりと石段が思ったより長くて特急の時間がヤバい。
しかもはじめての土地で方向音痴2人(危)
とりあえず 走 れ ! !
断崖絶壁を登ったあとはもちろん下りないといけないわけで、下りはさらに危険です。
踏み外したり滑ったらただじゃすみません。
汗だくになりながら必死で慎重に下りる。
そして駅までの道を小走り。
が、あと3分!!
真白は意地と根性はあるので一日歩き倒してもまだ走れますので(こういう事態はよくあるし笑)、ラストスパートで駅に駆け込みコインロッカーから荷物引っ張り出してバテたコバヤシ(笑)にパスして何とか駆け込みました。
ぜはーぜはー…
ミッションクリア!ゼェゼエ(余裕だな
こんなんで達成感感じる変人は私くらいだと。
那智大社周辺一周(※衣装装備で)、速玉大社、神倉神社をまわったあとに全力疾走できるタフな人大募集ですv
私との旅行はハードですのでニヤリ。
PR