忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




そうして、戻らなかったあの子。




・・・・・・は案外隣にいるかもしれません(笑)


まるかいてちび&神ロを聴いて勢いで描くしかなかった。
今日一日脳内で流れた。っちゅーかずっと聴いてた。
おかげでゼミの準備が連合国会議並みに進まなかった。
可愛い顔して・・・恐ろしい子たち・・・!!(←お前がダメ人間なだけだ)


にしても二人とも違う意味でキュンとくる。
ちびたりあの方は可愛くてきゅんきゅん。
神ロの方は切なくてキュン。

これが後のトマト箱の再会に繋がるのですね、分かります。



全力で二人(ちびの方)を応援したいが、まさか映画にバレンティーノの話もってきませんよ・・・ね・・・?
さすがにないですよね・・・?(汗)
ちなみに真白は善処して欲しい派です。


あっ、今更ながらAPH映画化おめでとう。(知ったのが九州いる時だったのでだいぶ興奮は落ち着きました)
大丈夫なんですか!!!いえ、いろいろと!!!
希望としましては完全オリジナルストーリーで2時間くらいがんばって欲しいところですが、でもやっぱりこれさえ叶えてくれれば何も文句は言わない。

うちの地域で上映を(切実

分かっております。無理です。
今までの他ジャンルアニメ劇場版の例を見れば早々に諦めもつきます。諦められないけど。




で、話は戻りまして、歌のせいでプチブームが来たのでやっぱり勢いで描いた。







限りなくイコールに近い ドイツ≠神ロ
フェリの方は何となく感じてるというか、気づいてるというか。
違うんだけど、根本的な、軸になる部分は、魂は、きっと彼なんだ。


・・・という私の希望!!!

私にしては珍しくシリアスっぽいです。(後半のみだ)


あと関係ないけど、黒フェリがすごい好き。
本田さんも真っ黒が大好き。というか、脳内妄想してると弁慶さんとキャラがかぶってる(笑)




ちなみに光もちびバージョンに転げたらしく、本日は幾度と無くちびの声(マネ)がうちに響き渡りました。
一応成人してるおなごと高校生男子が一生懸命甲高い可愛らしい声で歌う様子は、はたから見るとおそらく絶対気持ち悪かっただろうと思う。




ただそれ以上に、光がドスのきいたドイツ声で「ねぇねぇご飯にパスタは出ますか?ねぇねぇマンマ、ねぇねぇマンマ♪」と歌いだしたときは時が止まった。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]