二枚の下書き絵が完了して、もう一枚の下書き完了絵を塗りだそう。(←全て同時進行という無謀さ)
朝起きた時からどうも右腕に痛みが走ります。
ズキーンとした痛みがしゃっくりのように定期的にきてびっくり;
息止めながら必死にプルプルとペン入れをしてる最中にくるとたまったものではありません。
「!! うっ・・・」とか思いながら顔引きつらせて手を動かさないように必死です。
どうしたんだろうこれ。思い当たる節がまったくない;
クリスマスの絵を描いていたら、うち一枚が「どこのギャルゲーだ」というおなごになりました(汗)
色付けしたらまたがらりと変わるのでしょうが、これもう戦国じゃねーよ的なことになっております。
というか、これ、誰。(どーん)
いやー・・・おにゃのこ(特にないすばでー)描くの好きなんですすみません;;;(逃亡
また真白が暴走したと思ってください。
そんなお絵描き途中でふと、トナカイってどんなだっけと思い、その場にいた弟に聞いてみたらわざわざ描こうとしてくれました。
ついでに「トナカイってサンタさんのそり引く時、体のどこに綱つけてるっけ?」と聞いたらこんな絵を描いてくれました。
弟 「トナカイがそりじゃなくて担架引いてたらおもしろいよね」
なんじゃそらあああああ!!!
意味が分からん。しかも綱は後ろ足についています(笑)
そして担架にのった人間に比べてトナカイの扱いに泣けてくる。
下には最初に描こうとしていたトナカイの角らしきものも見えますね。
ちなみにこんなですが、弟の画力は一級品です。
世界地図やら、理科の教科書に出てくるような図を描かせたら、精密すぎて一瞬印刷と間違えるほどの腕前です。
たぶん漫画家のアシスタントをしたら、背景部分で活躍してくれるはず(笑)
という姉の勝手な見解。
受験勉強中に邪魔してごめんよ。
姉弟がこんなやりとりをしている時、in theこたつ
「猫はこたつで丸くなる」という歌の歌詞がありますが、全く持って違いますからね!
これ以上無いというくらい伸びきってますよ。
暑いんですね・・・;
仰向けにひっくり返ってるときもあります。一応女性だという自覚をして・・・!!
煮えきったらいったんこたつから這い出て、傍にごろんと寝転ぶ動作が可愛すぐるvv
ゆたんぽ・・・ゆたんぽが出てきたよ・・・!!
今月末に公開される映画・茶々の試写会の案内が新聞に載っていたので、抽選ハガキを書きました。
×6枚 (どれだけ見たいんだ・・・)
だってタダで戦国映画見れるんですよ~。もし当たったらもう一回期間中に見られるかもですよー。
でもおねねさま大好きですからねーーー!!!
あれから遊べていない英雄外伝、今日くらい寝る前にちょっとできるかな?
お市さまをやらねばなりません。ナリ様の衣装も早く見たいんです。
あと忘れてはならない「対戦モード」!!!
・・・これ普通にミニゲームと思って完全に後回しでした。
でも素晴らしい事態がっ・・・!!
2対2の対戦らしいですが、これがまた瀬戸内でコンビ組んでるらしいですね・・・(もえじに)
プレイヤーを瀬戸内のどちらかにして、一緒に協力して戦うのも良し!
敵キャラを瀬戸内にしてニヤケつつ撃破するも良し!
とりあえず、二人で協力して戦っているのが素晴らしく素敵ですありがとうございます。
あと長政さまの第二衣装が大好きです。
これだよ・・・!!やっぱりカラーは紅白だけど、武士っぽい袴っぽい衣装がストライクだよ!!
兜も取ったらなかなか格好良いんじゃないですかあなた!!
あのウルトラマンはもったいないよ!!
そしてウィキペディアの紹介にときめきました。
抜粋→「兜の下の髪型はもみあげのみを伸ばした短髪かと思われたが、英雄外伝の衣装その弐にて幸村のような
しっぽが付いていることが判明した」
しっぽ・・・vvPR