忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



クリックで原寸大。

「リトルバスターズ!」の来ヶ谷唯湖さん。姉御です。
うちに来てくれてる方でリトバス知ってる方いらっしゃるかどうかわかんないですが。
ギャルゲですね。ギャルゲっても泣けるし絵もストーリーも絶賛されてるのですからね。
個人的にも遙かより泣ける気がします。


リトバスでは姉御とクドリャフカくんが好きですよv
ピクシブでkey作品イラコンやってたんで滑り込んできました。
神絵師わらわらいる上に選ばれるの1名とかそういうレベルなんではなから期待はしてませんが参加することに意義がある。
姉御とクドセットで描きたかったんですが、さすがに時間無かった;;
この絵も4日で完成させるのが限界でした。


唯湖はまぁ見ての通り真白の好きそなキャラですvv
かっけぇ姉さん!姉御!刀!流れる黒髪!ボンキュッボン!
楽しかったですあざっす。





・・・で、潜ってる間にいつのまにかピクシブ始めました。
言っても、ピアプロと同じく絵置き場的な感じです。
別荘です別荘。
にーにを見習っていろんな場所に別荘作っとこうかなって(おい


でも、閲覧数・評価などが顕著に見れるのはいいですね。
サイトだとどの作品のウケがいいのかとかいまいち分からないので。
自分の評価と他人の評価が違う作品もあったりでなかなかありがたいです。
気合入れた絵が評価薄くて、落書き程度の漫画がぽーんと閲覧数・評価伸びてたりで嬉しいやら悲しいやら(苦笑)


今まで描いた中で「お気に入りの絵」「(技術的な面で)世間にさらしても恥ずかしくない絵」を徐々にうpしようと思ってますが、そしたら最近描いてるAPH絵がほとんどになってくるという罠(汗)
うーわー・・・戦国系の絵さえすでに黒歴史・・・
ちょっとこれ数年前の絵酷すぎる黒歴史がわんさかなんで、近いうちに画廊の掃除しようとおもいます。
「ゴミ箱」とか「過去絵」としてまとめておいとくのでさえ許されないような;;;;

・・・そしたら封神とか最遊記は完全に「その他版権」行きになりそうだ(汗)


ピクシブに話戻しまして。
まだ経験が浅いのでルールとか分かってない部分あるんですが、
湾ちゃんと香くん、それぞれにつけるタグが「気苦労娘」と「大英帝国の呪い」でフイタ。
ついでにアルとアーサーのコンビは「味覚オンチ」か(笑)
いろんなキャラでいちいちコンビ名上手くて噴く。

あとタグ付けてもらえるのも嬉しいですね!
遙か3の「九郎さんが現代で大河ドラマ義経見たがって望美が必死で止める」っつー例の漫画にありがたくもタグつけていただいたんですが盛大に噴きました。
お堂がドカーンEDwwwwwwwwwwww
大河義経最終話wwwwwwwwww


あじあっこのお子様ランチ漫画はかわいいと言って頂きました。
ついでに閲覧数と評価が怖ろしいことになってて(当社比)びくぶるです。
ありがとうございます。俺一週間頑張れる。
PR
もーさぁ仕事中に先輩から内線かかってきたんだよおお
常務がアイス買ってきてくれたんだけど営業さんが一人いらないって言って余ってるから、仕事落ち着いたら食べにきんさいってさああああ
行ったらイスとお茶とティッシュまで用意されて
お茶なんか熱いとすぐ飲めんし冷たいとアイス食べてるのにってことで熱いの冷たいのミックスでついできてくれるっていうさあああああ
仕事中なのに皆温かく迎えてくれて構ってもらってるしさあああああ


なんだこの甘やかされようは!!!
ほんとマジでいつか私この人らの前で号泣しそうなんですが!!!!!

も、私頑張りますよ。
この人たちのために頑張りますよ。
そうだよなぁ・・・以前他の人から何かの折に褒められた時、「当然よ!誰が育ててると思ってるの!」って先輩言ってたけどほんとそうですよね。
2ヶ月でもあなたに育ててもらってたんだから、それなりの働きはしたいです。
先輩の顔に泥塗るような事はしたくないです。
恥じることのない後輩でありたいです。

今は仕事楽しいとか楽しくないとかそういう状況じゃなくってひたすらわたわた覚える毎日ですが、
お盆までは、何とか、やってみる。


お盆以降、勝負にでる。











はいでは気持ち切り替えてあほネタいきますよ!(笑)


上げるのすっかり忘れてて気がついたら一ヶ月前のネタですよ!!;;;
先月のアニヘタ6話くらいでしたっけ?
負けたにーにが英と仏にこき使われてるあの話のネタです。
わたわたしながら料理作ってたあのいろんな意味でおいしい話のネタです。






中国さんのツインテチャイナエプロン姿が見れると聞いて飛んできました
(装備:デジカメ)




変態ばっか

すいませんちょっと中華鍋でゴイィィィンされてきます。


先輩がチャイナエプロン持ってるってことで思いついて描いたものですが、この数週間後真白がチョゴリエプロン買うことになるとはこの時思ってもいなかった。
ついでに我らが祖国のTシャツには「萌命」とか「俺の嫁」とか描きたかったんですがそんなスペースありませんでした。



反省も後悔もしてねぇあるよ!!!

ツインテメイドにーに描いてもいいですか。


ただいま!!
2日も経ってますが無事です生きてます!!


めっちゃ楽しかったです。
人の三倍楽しんでたと言われました。





さぁこれから旅行記書けるだけ書くんだぜ!!
ヘタリア3巻も畳の上転げ回るほどのおもしろさひゃっほぉぉぉう!!!!!
 
家族で近くの店に買い物行ったら光がいつのまにか




ちょ、おいおま!!!!!
どんだけとりゃ気が済むんだよ!!
いやまぁ右のでかぱいあ400円でとったのはすごいけど!!
しかも何次期店長さんと仲良くなってんだよwwww
いやまぁ確かにおまえもう常連だけど!!
おまけで毛利くん取りやすくして貰ったのもええ話やけど!!





可愛い空間だろ・・・
十代後半男のPCスペースなんだぜ・・・

ちなみに反射してますが、現在光のPCは窓辺ななみちゃん仕様です。
(※ウィンドウズ7イメージキャラクター)


ゲーセン次期店長さんの話によれば、にゃんぱいあの景品はダンボール詰めで届くのですが、その中に小森君と毛利君は4つ程度しか入っていない超貴重品らしいです。
どっちもすでにうちの子です(笑)
本日でかぱいあ一個ゲットした光は、次期店長さん呼んで新しいのセットしてもらって続けざまにゲットしました。
ヤツの暴走はとどまることを知らない。







最近落書いたAPH↓















1枚2分クオリティ(笑)


一体何の落書きかと申しますと、ドイツ嬢とメールしてた時本文書かずに絵描いて写メって返事してたっていう(笑)

流れ↓↓
嬢・・・学校で仲間達とわいわいやってる様子写メ添付「羨ましいだろー」

私・・・UFOキャッチャーキレネンコ×2添付「羨ましいだろー」
    ※上の強がりイギ添付

嬢・・・にーに口調で「真白なんか嫌いある」

私・・・キレネンコうさぎ抱いてるちび祖国添付。

嬢・・・「今度真白も学校来て」

私・・・善処祖国添付(笑)


ちょうどフォトショで作業してたのがいけんかった。
ちょっと絵チャしてる気分でした。





今週のアニヘタ。

ゲルマンさんが、あまりにも髪伸ばしたルートでびっくりした。
でもローマ爺ちゃんは外見ロマーノっぽいから子孫コンビを思い出すと微妙に違和感が(笑)

しかししかし今週はちびロマがめちゃめちゃかわえかった!!!!
スペインはしゃぎ過ぎワロタwwwwwww
生意気でかわえええ~~~vvvv
ちび日本もなかなか生意気ですがね!(笑)
ちび日本は静かに生意気、ちびロマはおおっぴらに生意気(笑)
スペインとちびロマシリーズ一気にやってほしいなぁ。




今週火曜日18日から3日間韓国です。

・・・・「お菊さんと耀さんがヨンスくんの家に遊びに行ったようです」!!!!!
(こいつマジでやる気だ・・・!!!! 汗)

余裕があればやります。
一応お菊とにーには飛行機乗せます。



そして帰国して次の日21日はAPH待望の3巻発売日ですね!!!
うちの会社よく分かってらっしゃる!!!(違
うっひゃー鎖国日本漫画キター!!
オランダさんキター!!


オランダさん結構気に入りました!!
「早よ菓子と茶と日本出せボケ」
って!(笑)
ぶっきらぼうの中に優しさあって良いですvvv
そんなこと言われながらチューリップ差し出されたら惚れるわ。


しっかしこの頃の祖国の見事なまでの外恐怖症wwwww
日光当たったら「じゅうぅぅぅ…」ってwwwww
ちなみにこの後菊の部屋にチューリップ飾ってあったのにきゅんきゅんきました。
さりげなく素敵。


しかし今回の漫画で一番ときめいたのはぽちくんだったりします(笑)

何主人とおんなじ反応してたんだよ!!!
おま可愛すぎるよ!!!
あんな感情表にだしたぽちくん初めて見たよ!!




しかし基本歴史は決して得意ではない私。
はまってから覚えてるだけなのでそれまでの知識は通常の人よりはるかに劣っています。
(例) 昨年前半の私→「ジーエイト?何それおいしいの?」

何度か言ってますが、無双するまで私信長倒したの光秀か三成かで迷ってましたからね。
時代背景全く理解せずに教科書の文章丸暗記の結果がこれだよ!



そんなわけで、中学か高校かの世界史のテストで
「日本鎖国時交流のあった国を二つ答えよ」という問題で、
中国はわかりましたがあとひとつ。
オランダかスペインかポルトガルで延々悩んだのを今でも覚えています。

光に「その国のチョイスありえんだろ」といわれましたが、だって私時勢の流れ理解せずに文章だけ丸暗k(略
怖ろしいですね!!
とりあえずあのあたりの国ってことしか分からんかったんです。
しかも結局選んだのオランダじゃなかったっていう(汗)
あの時の先生は「こいつ全然わかってねぇ・・・orz」状態だと思うと申し訳ない。
でも高校の頃日本史の先生とは超仲良かったです。
ニックネームで呼ばれてメールもしてました(笑)


今ではオランダさんばっちりですよ!!
絶賛ヒキコモリ中の日本にヨーロッパの情報いろいろ教えてくれたいい人!!
妹に独立されてお節介焼きになってるいい人!!
チューリップくれるいい人!! (段々イメージおかしい






話はがらりと変わりますが、
こないだテレビで「神戸異人館の山手八番館にある椅子に座って願い事をすると叶う」という話題をやってたそうです。

私に切実に彼氏&結婚を望んでいる母が、「あの椅子座らなかったの!?」と血相変えて聞いてきました(笑)


山手八番館がどこだったかすぐにピンとこなかったし、そんな椅子の話も聞いたことがなかったのですが、
…椅子に関してちょっと思い当たる節があったんですよ。

というわけで卒業旅行の写真漁ってみましたら



私 「…もしかしてこれだったりする?」




母 「それよ!!!」



残念ながら座ってません。
危うくフルボッコにされるところでした。




またなんで偶然にもこの椅子写真に収めてたかというと、座りたかったからです(笑)
でも普通に展示品ぽかったもの!!!
何の説明も書かれてなかったし普通は座っちゃいけんものだと思うだろう。
まぁ仮に座ったところで願い事なぞしなかったでしょうが;;





ちなみに私が何も知らずにこの椅子に注目してたもう一つの理由。


この椅子を見て私が言い放った一言↓↓

「わー見て見て、バズビーズチェア

立派な西洋風の椅子見りゃ全部それか。
とりあえず一度脳とっかえんといろいろダメそうですねv
呪いの椅子扱いしてごめんなさい。(でも願いが叶うこの椅子の名前は「サタンの椅子」という名前らしい)
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]