04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで亜細亜ファンとしてなんとかしないといけないと思ったので、私なりに最善を尽くしてみました。
最善を尽くした結果。(ぬこ耳描きたかっただけじゃねぇか
本人はちょっと寂しがってればいいと思います。
エール飲んでフィッシュ食ってパブってGOパレードっ♪
祖国とイギギの「はたふって」が出ましたね!!
うっひょーーいひゃっほう!!
ちゅーかイギギは「まるかいて」の時もだけど普通にかっこいいんだよ!!
かっこいいだけで面白くないんだよコノヤロー!!(褒め言葉)
パブってGOパレードっ♪で唯一噴出したけどな!!
しっかし楽しそうだけどやっぱ一緒にいるのは妖精さんたちばっかか!!
いや本人が楽しそうだから何も言わないさ!
そして祖国!!
なんつー和風絶好調!な曲だよ!!惚れてまうやろ!
もう遅いよ惚れたよ!!
「まるかいて」よりものっそパワーアップした和風曲に全私が感動した。
しかし歌詞の内容は、「雅やかな日本」「塩」「爺」である。
塩分要素多いよ!!
扇子持ってパレードするのはいいけどやっぱ塩だよ!!!
その曲ルートの前で歌うなよ!!!絶対怒られるかんな!!!
美しい曲調と美しい単語を並べてはいるものの、塩と爺要素が隠しきれていない祖国が好きです。
祖国が「扇子持ってパレード♪」ならにーには扇あたりでも持って練り歩いてくれんだろうか。
現在のパレード状況↓↓
ヴェー・・・指揮者
ちぎー・・・タンバリン
芋・・・ドラム
爺・・・龍笛
眉毛・・・ベース
和洋折衷☆ (笑)
どんな演奏してんだこいつら。
にーには二胡でいいと思う。
そんで久しぶりにトップ更新!
THE☆和!!
伏見稲荷の写真を素材に子菊描いてみましたv
女の子は例の座敷わらしちゃんですよ。
神社、お狐さま、童、着物、手毬…良いですねふふふv
あの座敷童ちゃんは個人的な設定として、
菊が小さいころ一緒に遊んでたんだと思ってます。
でも大きくなるにつれて見えなくなって、流れゆく時代の中でその存在も忘れてしまって。
それでも彼女は昔となんら変わらない姿で、菊のことをずっと見守ってるんだと思ってます。
あぁなんて健気な子や!!
しかしこのイラスト、写真と合体させる前のものがこちらなんですが、」
ぽちくんが消えてまーす(汗)
適当に描いたら合成した時位置が不自然になって;
修正したらどうやってもぽちくん入らなくなりましたとさ。
すまぬぽち・・・
さぁひと段落ついたから、日記に載せてた絵を画廊に移動させる作業に入らねば!!
気づいたら2ヵ月サボり・・・あぁ・・・;;
日記もずーっと書いてなくてすみませぬー;;
仕事だったり遊んでたり寝てたり・・・ですが、新しいPCとの触れ合いにだいぶ苦労してました。
・スキャナが取り込んでくれない
・フォトショが不具合起こしまくり
・ペンタブがインストール拒否
何この絵描きイジメ(涙)
とりあえずスキャナは再インストールでクリア。
ペンタブは公式で必要ファイルDLしてクリア。
フォトショは無理だわ・・・
どうにも無理だわ・・・
一応覚悟はしてたんですよ。
ウィンドウズ7で、フォトショも最新版8.0が出てるこのご時世に3.0使ってましたからね(汗)
数日間必死で奮闘するもやっぱり無理らしく、8.0購入決めました。
フォトショないとか死ぬ。
SAIたんはありがたいけど、やっぱり一番お世話になってて付き合い長いのもフォトショたんなので!!!
今は30日体験版使ってます。
大体の機能は同じですね、良かったー;;
お気に入りのブラシとかもあったからなー;;
ボタンの位置多少違うのは目つむります。慣れだ慣れ。
・・・え、鉛筆機能ないの??
ペンと鉛筆同じ扱い??(汗)