忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「耀」と打とうとすると高確率で「やお」と打ってしまい二度手間になります。
こんばんは真白です。
変換できんちゅーに。
でも仕方ないってもう「耀=ヤオ」でインプットされてるって。







でけたー!!




に ょ た り あ 極 東 姉 妹 ! 






にょ日とねーねこと、

本田桜と王春燕!!!!!


春燕ってどう読むんですか!!
日本語読み「おうしゅんえん」で、中国語読み「ワン・チュンイェン」でオケイですか!?
ねーねの名前ってもう一つ「王響(ワン・シャン)」あるっぽいけど春燕の方が普及してるみたいですね?


結局桜ちゃんは和製リヒテンに見え る(汗)


ねーねの髪の色公式で赤茶っぽいですが、
個人的に香くんの髪色が黄土色っぽい茶色で、湾ちゃんの髪が赤(ピンク)がかった茶色のイメージがあるのでちょっと嬉しいv






よし、この勢いで次はコル子

ゲフンゲフン・・アーニャ・ブラギンスカヤさん描きます!!!


桜とねーねは日中クリティカルヒットで私の好みですが、すーじくれんご8人で一番美人なのはアーニャさんとフランソワーズさんだと思います。
PR



勢いで描いちゃってるにょたりあ極東。
おにゃにょこやっぱいいよ楽しいよ。
桜ちゃんがなんかリヒテンに見えるんだよ。
あと描いてるうちに脳内で百合フラグたってんだよ。


偏頭痛により、頭痛と吐き気に襲われながら薬(効かねぇ!!涙)飲んで頑張ってかいてます。
寝ろよ!!!








もいっこ描き途中のもの。





とりあえず一部です!!
横5マス×縦4列あります。

ピクシブで企画見つけてこれはもう描かねばならないだろうといっそ使命感のようなものまで感じて。


いきなり上級編。
だって初級4マスしかないんだもの。
世界中とにーにをからませるぞ!!おー!!
だが絡ませ方に悩む人が数人いるぞ!!
「紅い雪(中&ベラ)」とかどう表現すればいいんだぞ!!


あ、セカ耀とはありますが腐的な要素はほとんどないつもりです。
・・・えぇっと約2マス若干そうと取れなくもない部分はあるんですが・・・

フランシスとろっさま自重!!!!!




あ、そうそう

わたくし日台大好きですが、日台好きな一方で

中越も大好きです。

ちゅーかむしろもう日台だろうが中越だろうが日中中日越湾湾越どれも好きなんですが何か!!!
節操なさ過ぎるのは分かってますが何か!!!




他に好きなCPはギルエリ。
三巻の「おれさまひっし」の項目はよくやったひまさん。


でもすみませんが、一番好物は英中だったりします。
ほんとごめんなさい。







ちなみに今同時進行で描いてるイラストが三枚(にょたりあ・セカ耀・TOP絵)あって全然進んでません。
ちゅーかセカ耀の方は一ヶ月前から手をつけてるんですがいまだに下書きまでしかできておらず。
果たしていつ完成するのやら・・・;;
あぁぁ…ほんと日によって気分の上がり下がりが酷すぎる…

今日はどん底~でした;
手間のかかりまくる仕事にあたってうがー
次から次へ仕事きて何も片付きやしねぇー

早く帰らんといけない日に限ってまさかの残業になるし。
こんな日に限ってねーね先輩から食事に誘われるし。
めっちゃ残念でしたよ;終わったの9時過ぎてたからさすがにダメだ・・・
それでも自分の仕事終わらんで同期に託してしまったしorz



でも私の性格のありがたいところは、ストレス溜めっぱなしにならないところですね。
家帰ってネットすれば、お絵かきすれば、スッキリ。
あと大好きな人と話すだけでスッキリ。
よかよか。





そんで明日あさってニ連休だったので、母と神戸行ってきます!!
こんなくそアツい8月に異人館と南京町とハーバーランド歩き回ってくるんだぜ。

神戸といえばさー

神戸旅行行ったら三宮って絶対何度も通るよね。
三宮に映画館あるよね。
7月31日からAPH上映開始されてるよね。

ぬおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!;;;;



2時間くらい別行動するなら映画館かけっていくさ☆
すぐそこで上映されてるのに何だこの生殺し(汗)



そういえば今回はできますか?
旅行レポ。


・・・・・


ヴェーとちぎーとメタボと眉毛と兄ちゃんとコルコルとにーにが爺の家に遊びに来たようです。

長いわ。


そんでいつのまにか眉毛がうちに来てて、ムキムキだけがいまだにおらず(涙)
あーっもう仲間はずれにしてごめんよルート!!
早くうちに来いやぁ!!!

ちゅーか私は全員連れてく気なんですか。




そうそう、
ヴェーの彼なんですが。






白旗の柄の部分注目。
なにやら黒いものが。



実はですね・・・


棚に飾ってたら誰か(not真白)がぶつかって反動でフェリ落下して白旗ぽっきり逝きました。


ヴェー!!!ルートルートー!!
管理人に白旗折られちゃったよー!!
俺徹夜して作ったのに酷いよー、ふぇぇぇぇーーーん!!!!


・・・というわけで
ビニールテープと糸で(※器用な父上が)応急処置しました。
このグランデフィギュア、特殊素材で接着剤もつかんし火であぶっても溶けるだけで接合が不可能だったんだぜ・・・(涙)
2代目フェリちゃん購入考え中。
いつか私ロマーノのくるんとかろっさまの水道管も折りそうですよね(汗)





行ってきます!!!
このあいだメールで
「誕生日おめでとうv2,3日中に素敵なプレゼントが届くから♪」
って言われたんです。



封筒届いたんです。



手に取った瞬間、「あっ、まさか!!??」と思ったんです。







劇場版 銀幕へたりあパンフレット!!!!!!!


わっはーーーーーーーすげぇ本物!!
ありがとうコバヤシ@名古屋!!
穴が開くほどガン見しました!!!
にーにかわええな・・・によによ・・・

でももうちょいネタバレ画像あっても良かったかなって思いました。
ページの使い方が・・・もう少し映画本編の話題を取り入れても良かったんでないかと。


しかもパンフにはさまってめっちゃ綺麗な色鉛筆亜細亜ファミリーイラストまで描いてくれてたよ!!
何の映画のオマケかと思ったじゃないかにくいあんちくしょうめ!!
今度スキャナで取り込んでネット上にさらしてやるからな!!
社会人になって4ヶ月も経たない内に岡山→名古屋→神戸とあちこち奔走しているようですが頑張ってください。



そんで今神戸にいるコバヤシですが、実は偶然にも真白、来月初めに小旅行で神戸行くかもしれません。
「やった、まさかの2連休!旅行行きたい!!」・・・って2連休がめっちゃありがたい存在だとはな・・・

卒業旅行と同じところを今度は母と回ってきます。
8月あっついのにね!!


しかし、7~8月にかけて4日間京都を歩きまくり自転車を乗り回し、あげく鞍馬山の登山まで果たした私に怖いものはないと思っている。


京都の夏は本当に暑いと評判ですよね;;
夏の貴船で川床料理食べるのもすごい憧れなんですが、母娘会議で今回は神戸になりました。

お誕生日おめでとう、私。

・・・こんばんは真白です。



26日で無事に今年も誕生日迎えましたーv
毎年恒例の宣言、今年もいきます。

アーサーと同い年になりましたv

(去年は九郎さんと同い年になったとほざいてました)

とはいっても外見年齢ねアーサー。



もう誕生日メールとかもらって「皆よく覚えててくれたな!!」ってびっくりしたり、
イラストも貰いましたよvvv
ドイツ嬢、謝々あるーvvうちに飾るあるから許すよろし。


そんで相互さんからもすっげ鼻血もんのイラスト頂いてしまってあばばばばば///
にーにとお菊と湾ちゃんが祝ってくれるなんてと思っていたらまさかの 台 詞 付 き ! !
さすが夢書きのまはなさんですぁぁ///
プレゼントどころか三人まとめてお持ち帰るんで覚悟しとけよおまえら!!!
にーにの料理全部食ってやるから覚悟しとけよ!!!


・・・ぜはー
本家穴あきそうなほど見てまで描いてくださってほんとありがとうございます。
しかもDVD借りてこられたなどお早い行動で!!(笑)

今度からはまはなさんとも世界会議できそうで楽しみですv






そんで7月26日といえば。


ほら歴史好きならやっぱり自分の誕生日に何か歴史上事件あったんじゃないかと気になるじゃないですか。
戦国史に限って言えば今まで見つけたことなかったんですよ自分の誕生日の出来事。

世界史に目を向ければ絶対何かあるはず!!!

と思ってウィキってみた結果7月26日。


1788年 - ニューヨーク州がアメリカ合衆国に加入。
1866年 - プロイセン王国とオーストリア帝国がニコルスブルク仮条約を締結。
1941年 - イギリス連邦各国が日英通商航海条約の破棄を通告。
1945年 - イギリス・アメリカ・中国がポツダム宣言を発表。

ちょ、後半祖国涙目;;;;;


実はAPHはまる前から自分の誕生日を人に言うときは
「7月26日、ポツダム宣言の日よ~」と言ってました。

はまった後からは、
「7月26日、ポツダム宣言の日です!!」と言うようになりました(語尾の強さの違い)




で、それに伴って漫画描いてみました。

実は約一年間温めてたネタです。
APHはまったのが去年の8月か9月だったので、「これ描きたい」と思いついてもちょうど過ぎてて1年後じゃないと描けなかったんですよね;



米英中日で1945年7月26日。







なんで私は自分の誕生日に
こんなドシリアスなもん描いてんだろう・・・(汗)



-ポツダム宣言について-

ポツダム会談での合意に基づいて、アメリカ合衆国、中華民国および英国の首脳が、
1945年(昭和20年)7月26日に大日本帝国(日本)に対して発した、
第二次世界大戦(大東亜戦争、太平洋戦争)に関し、
「全日本軍の無条件降伏」等を求めた13条から成る宣言。

by うぃき



負け方を知ってる、彼。
負け方を知らない、彼。
負け方を教えなかった、彼。


余力があれば、続きの伊独視点も描きたいです。
こんだけシリアスなのもうちのサイトじゃ珍しいな・・・基本皆仲良しだからな・・・
あぁ極東兄弟・・・





そんな私は、貴重な休日を1日寝て過ごし、首を寝違え現在湿布張ってうんうん呻いています。
いってぇぇぇぇぇぇぇ(涙)

<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]