忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最遊記4コマ更新しましたー。
・・・何か最遊記久々な気がします。あれ?
ペン入れ済みは結構前から出来ていたのに;
色付け頑張ったようなのですが、下書きという初歩がきちんとなっていないと、いくら頑張ってもその後の段階
はすべて崩れるという事実に今更気づきました。

というか私の愛用のペンはなぜ乾いてくれないのでしょう。
ペン入れ後10日も乾かしていたのに(10日も放っておいたのですか! 汗)、消しゴムかけたら見事にズサーって(泣)
修正面倒なのですよ・・・(涙)

ただ、今回のは光に見せたらウケていたのでとりあえずは安心です。






指定はされていませんでしたが、描いて頂きっぱなしはなんだかもやもや&ただ単に己の欲望で恐れ多くもペンを取らせていただきました。
しかもこんなに遅くなってすみません;

【似顔絵バトン】

【ルール】
回された人は、回してくれた人の似顔絵を描きます。
オン友で顔を知らない人の場合は想像図を描いて下さっても構いません。



1.似顔絵を描いたお友達のお名前をどうぞ。
唐梨さまです!!
清楚なイメージがあります。優しい色の服を着ていらっしゃいそうだな・・・と(服ほぼ見えてませんが)
帽子着用は、いつぞやのヒト小屋に捕獲されてらっしゃったあの衝撃写真より(笑)

そして勝手に自画像描いてしまってすみません!!
えっと・・・描いてよろしかったでしょうか?(今聞くのか)
ほわわわと癒し系亀様と共にW唐梨さまでお送りさせていただきました・・・;

2.その人とはどういう関係ですか?
最恐暗黒猪姉弟を応援し隊隊員1号2号

ひたすら健全ギャグ道を共に突っ走る仲です。(え・・・)
みんな仲良しだと良いのですv

・・・というか唐梨さま!私のほうが下僕なのでご主人様はそこのソファーにかけておくつろぎになってください!!(え)

3.どこでどう出会いましたか?
私が押しかけ女房ですv(何)

それは自分がサイト運営するなど考えもしなかったあの日・・・(回想 笑)
ひたすらネットサーフィンしてたまたま唐梨さまのサイトにたどり着き、漫画と文章のギャグのセンスよさに惚れこみましたv

最初はどうやって告白したのでしょう・・・拍手?
唐梨さまの生誕記念の企画(でしたっけ?あああ記憶の薄いこの脳みそ 泣)で、恐れ多くもラブコールをしたことは覚えております。
あれが、しっかり「覚えてください!真白です!」と豪語した最初かも(笑)


4.お友達の第一印象 
キャラが良い・・・!!
明るく楽しく自分自身でさえネタにしてしまう姿は本当に輝いていました。
和み系亀様の姿も素敵ですv
おっ、お近づきになりたい・・・!!

5.お友達の今の印象
笑いの絶えない素敵なお方ですv
毎日が笑いあり涙ありのドラマのよう・・・。
このような私にも良くしてくださる、海のような広い心で聖母マリア様のような存在です。
いや、母は失礼だ・・・おねえさまー!!

6.お友達に日頃思っている事をどうぞ。
いつも笑いを有難うございます!長生きさせてもらっております!
本当に唐梨さまと交流させていただいている事はいまだにドキドキで、こ・・・このような新米の私なんぞが恐れ多くも言葉を交わしてよいものだろうか・・・と神的存在に日々崇めております。
このサイトを運営できているのも、唐梨さまのおかげが大いにあります!
感謝です、頭打ちつけて土下座をさせてください!!

あ、私のほうが下僕で奴隷ですよご主人様!存分にこき使ってやってください!!

そういえば結構昔に、唐梨さまもご出演の4コマを読んだ覚えがあるのですが、あれは復活するのでしょうか?
コタツに入ってたりお正月だったりの・・・(ぼそぼそ)



そして封神ネタ、宜しければぜひともお譲りください(真顔)
真白の蚊トンボ並みの画力で、持てる最大限の力を発揮して表現させていただきたいと思います(笑)


7.回す人を7人挙げてください。(リタ~ン可)
あァ?アンカーで我慢しやがれ!(ガウンッ)

さんぞっさま・・・;
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]