お久しぶりです!!
体調はだいぶ戻ってきました!
とはいっても生活習慣は全くと言っていいほど改善されてないんですがね・・・
かろうじて寝るのが1時半~2時になりました。
これでも1時間以上は早くなったという。
しかし今度はコンタクトの調子が悪くなったようでやっぱり目が疲れたりイライラがきてます。
病院行くのめんどくさい・・・
病院がこい。
先日少し話題にしましたが、夏目くじをやってまいりました。
最初は2回くらいにしとこうと思っていたのですが、
開催前から夢にまで見るくらいわくわくして、連日通いつめ、気づけば回数も銀魂以上にかなりやっておりました。
どの賞が出てもいいとか言ってたのにね!
もはや夏目が好きだとか景品が欲しいというより、思いの賞が欲しい、ラストワン賞というものを自力で当てたいという気持ちが強いようで、最近自分がギャンブラーだという事に気づきました・・・
意外にギャンブル好きなんですよ。
元々くじ系好きだし、
UFOキャッチャーめっちゃ好きだし(ある意味ギャンブルだと思う)、
麻雀も好きだし。
麻雀実ははまってます。
ネットでDLしてCP対戦するくらいですが。
ちなみに漫画、咲-SAKI-の影響。
完全な偶然ですが、嶺上開花や海底撈月であがった時は思わず写メるくらい嬉しかった。
では本題。
真白の一週間の記録です(笑)
公式では9月8日からのようでしたが、フライングする地域・店舗もあり、ミクの時もそうだったので2日前くらいに一度会社向かいのファミマに行ってみました。
うーん、ポスターは貼ってありますがまだ並べられては無いようですねー。
もやもやするのも嫌なので店員さんにいつ頃からか聞いてみました。
「9月中旬、下旬になりますね。少なくとも10日以降にはなります」
えっマジで!!?
ポスターに9月上旬って書いてあるのに!?
都市圏から離れてるからなのかなぁ・・・
としょんぼりしておりました。
でもめんどくさいことに諦めの悪い性格なので、万一の可能性を捨てられずに8日昼休憩にちょっと行ってみたんですよ。
う、嘘つきぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
がっつりコーナー作って景品フル状態でニャンコ先生鎮座してるんじゃねぇかーーーー!!!
騙されたァ!!
あの野郎クレームもんだぞ何でたらめ情報流してくれとんじゃあ!
まさかの事態にビビりましたが、素直じゃない性格で良かったです(笑)
ではでは気を取り直して早速やってみましょう!
とりあえず2回。
D賞 きゅんぐるみ
E賞 グラス
8等級中の4,5番目。なかなか良い!!
先日B賞ミクも出たし、やっぱりここのファミマとは相性いいのか?
しかしせっかくなかなかの賞が出たのに、会社の夏目ファン3人が揃って休みだったため、この気持ちを表に出せず1日もやもやしておりました・・・
仕方なく仕事終わりに例の主任に、「一番くじって知ってますか」から始まり
楽しみにしてていきなりなかなかの賞が出て嬉しかったのに皆休みで・・・!!とぶつけることに(笑)
きゅんぐるみは先生・レイコさんがいましたが、まずは先生を。
この大きさならゲーセンでもよくあるけどエビ・エビ・エビがかわゆすv
グラスは先生や子狐、ヒノエなど妖集合のすりガラスのヤツ。
ちょびがすごい存在感で笑いました。
暗い所で光るってのでわくわくしながら試したんですが、どれだけ事前に蛍光灯にあてても光ってるのかないのか微妙なレベルでした・・・
本来ここで終わるはずだったのですが、何か欲が出てもう一回。
H賞ストラップ
あっ、やっぱり一番下かー;
基本そんなもんですよね。(ちなみにいつものファミマじゃないです
まずは斑さまと決めていました。かっけぇv
ちなみに今回一番欲しいのはC賞の斑さまフィギュアでした。
で、日を改めたらやっぱり我慢できないもう1回。
G賞 ステーショナリー
大集合のイラストで。
4種類中断然に好きな絵だったのですが、グラスといいどうも私が好きな絵柄は最後まで残っているようです・・・
皆と感覚違うのかな・・・
このへんからヤバい使いすぎになるやもしれんと思いつつ、
C賞やラスワンの黒ニャンコゲットしたさに新規開拓まではじめました。
C賞は無理でも、ラスワンならいけるかもしれん!!
ラスト5個くらいなら「全部ください」でゲットできるかもしれん!!
と、ネットで開催店舗を調べ、会社が幸か不幸か市内中心部にあるので仕事前と帰りに毎日わざわざ5~7店舗くらい歩き回って残り数チェックして。
徒歩圏内ではあるけど結構キツイ距離でした・・・
でもこの頃にはほぼなくなっている上位賞。
そして一発変換が当たり前のように「攘夷賞」。
いつもぎりぎりで会社来てた私が最近早いものだから例の主任から「最近どうしたの?」と聞かれ、
「欲しいものがあって毎朝徘徊を・・・」「コンビニ?」「・・・はいorz」と苦笑される始末。
以前他の上司から「真白さん、もーちょい早く来るように」って言われてもいっそ起きられなかったのに、1、2本早い電車に乗れているこの頃。
やればできるんだよなやっぱ・・・
そんな夏目くじ漬けな日々で、いつものファミマで今度は朝1回、夜2回。
まさかの全部F賞て・・・!!
ミニタオルと入浴剤のセットです。
1日で3種全部そろった・・・;
まぁまだF賞かぶりならいいか。
ねこじゃらしゅの湯(日本酒の香り)がとても楽しみです。
この日朝の時点で5回引いてDEFGHって綺麗にそろったので、
あとはもうBCあたりが来るしかないだろ!!
って思って夜引いてF2個ですよ。
もう無理かなぁ。C賞欲しかったんだけどな・・・
ラスワンゲットに切り替えるかなぁ。
他の店舗はぞくぞく完売してる中で、いつものファミマはA賞以外まだすべてそろってます。
というか、減らなさすぎて皆ひいてない気がするよ・・・
昨日と何も個数変わってない気がする;;
というわけで、ここのファミマは毎日チェックしております。
まだ20個はあるようですし。
気を抜かず気長に・・・気長に・・・
昨日20個あったのに1日で完売御礼ってどういうこと(涙)
いやあぁぁぁぁぁ何故にぃぃぃぃぃ!!!
毎日大して減らずに
昨日まであんなにいっぱいあったじゃんかーーー!!!
予想でしかないですが、これはもう何人かがちまちま引いたのではなく、
金に物を言わせたブルジョワが大人買いしたんじゃなかろうかと思います。
毎日何店舗もチェックしてた私の予想。ほぼ間違いないと思う。
はぁ・・・めっちゃショックですね・・・
相性いいとこだったのに・・・
帰りに新しい銀魂ガチャがあったので、一回やったら沖田(のアイマスク)がでました。
あぁ・・・おまえ慰めてくれんのか沖田・・・
そういや銀魂くじでも唯一の上位はおまえのフィギュアだったな。
やっぱり学生時代から真白はドMドM言われてるからドSのおまえとは相性が
良くあってたまるか。
まだB,C両方残ってたのに、一気に無くなるとは。
やって後悔よりもやらずに後悔の方がより後悔が大きいものだと実感しました。
ラスワン狙える店舗はあと2、3点ありますが、Cが残ってる店舗は徒歩圏内だけど歩くには結構きつい1店だけです。
同時にまた別のジャンルの一番くじもチェックしておりまして、
ちょうど弟がそれ引きに市内出るっていうもんで「じゃあ会社帰りに私も行く!」と一緒に行動。
この時に「やらずに後悔よりやって後悔!!ラストチャンスと思って5回くらい許そう!!それで終わろう!」と決めました。
この別ジャンルの一番くじについてはまた後日。
最後1店舗はまだくじを出したばかりのようで、ABCすべてそろっているようです。
30~40はあるので上位の確立も低い。
でももういい!!後悔するならやって後悔!!(合言葉
とりあえず2回。
E賞グラスとH賞ストラップ
むー・・・奮わない・・・
光が一緒なので存分に店内で「どうしようまだやるべきかな」と声に出し動きに出し悩む悩む。
やっぱ無理だよなぁ・・・
うぐぐぐ・・・まぁ5回くらいは許すって決めたし・・・
いいさもうここまで来たら変わらんさ!あと2回どうにでもなりやがれ!
いざベリっと開封!!
・・・・・・ふおぉぉ・・・・(ふるふる
まさかのC賞が・・・・マジでか・・・・・(ふるふる
奇跡再び!!!
3,40個残ってるのにC賞当てました!!
ABC全部あるのにピンポイントC賞!!
ツキはまだ残っているようです!!
10回も引いて運が良いも何もあったもんじゃないかと思われそうですが、
いやこの残数でこれはびっくりですよ!!
良かった!!諦めないで良かった!!
やっぱり後悔するならやって後悔だよ!!
店員さんが沖田のと同じく一番くじも夏目もよく知らない女の子だったのでスルーでしたが。
私はちょっと離れてた光に「きた!!C賞きた!!」とくじをかかげてガッツポーズしました。
いやー素敵です。ふつくしいです斑さま。
大きさも重量もあるし。
かっこいいですねー(によによ
しあわせですうふふふvv
ちなみにもう1枚はH賞。
うんもういいんだ何でも。
斑さま、ニャンコ先生、と貰ったので最後は夏目君にしました。
もうによによが止まらず。
しかもこのでかいフィギュアが入る大きさの袋が無く、そのまま手に持って帰る羽目になりました。
うっわー光が一緒で良かった!!
フィギュア生身で一人で持って帰る勇気はまだないぞ!!
人じゃなくケモノだからまだマシかもしれませんが。
途中でゲーセン寄って袋貰おうかと思いましたが、
持ってるうちに嬉しくてドヤ顔で歩きたくなって結局両手で抱えたまま電車も乗って帰りました。(気にしてた人がいたらしい笑
深夜のテンションでうふうふ笑いながらフィギュアに話しかけながら脳内花畑でマジで光が隣にいてくれてよかった。
結果。
総合計11回、総額6600円、CDEEFFFGHHHという結果で夏目くじ終了。
満足です・・・大満足です・・・
当初の予定よりだいぶ予算オーバーですが、まぁ6600円でフィギュア手に入れば
まだ良いと思います。
おかんから「銀魂の時はここまで必死になってなかったのに」と言われましたが、
作品ではなく「一番くじ」というものにはまってしまった結果ですよ。
何はともあれ今回の夏目くじは「諦めない大切さ」を教えてもらいました。
ありがとう。
さーて銀魂くじも頑張りますかー!!!(いい加減自重