忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くじで新たな展開があったので急いでブログ書こうとしたんですが、
突然PC周辺機器ぶっ壊れてしばらくネットが使えませんでしたorz
何かもう大変な事になりまし た (遠い目



そのくじの近況はまた後日に回すことにしまして。
いつもくじレポばかりでもここを覗いてくれる方にはつまらないと思います。
というわけでたまには話題を変えて、今週行ってくる旅行について書いてみます!

はい、毎度おなじみ京都に行ってまいります~v
え?今回の目的ですか?

幕末史跡巡り・・・(話題変わってねぇぇぇぇ!!!

はいっ!芸州女子の銀魂ご覧に入れます企画第二弾!
まし子とぬっちゃん再び出陣してきます。


いや違うんです!
本当の目的は毎年の如く嵐山の花灯路見にいくつもりだったんです!!
今年は最近意気投合してるしぬっさま誘ってみるか~、ついでにちょっと史跡巡りしたいな~と思ったのが甘かった。
攘夷志士二人そろって「ちょっと」で済むわけがない。
調べれば調べるほど縁の地がわんさか出てきましてあんなにあったんですね!!
一泊二日でまず回れるわけがねぇ!!
絞って絞って頑張りましたがちょっと詰め込みスケジュールかもしれません・・・
どうせ本に書いてる一般所要時間オーバーするだろうし!!
どうせちびきゅん連れてって写真撮るんだろうし!!

ちなみに私はヅラ・高杉好き、
ぬっさまは銀さん・辰馬好きでどう転んでも攘夷至上主義です。
私はストレート派で、ぬっさまは天パ派です。
いやこれは偶然だけど。


では一泊二日の日程発表です。

1日目
壬生寺・八木邸(新撰組関連)→寺田屋(龍馬関連)
→嵐山散策→嵐山花灯路→宿できゅんキャラ使って暴走(笑)

2日目
金閣寺(笑)→銀閣寺(笑)→三条・四条付近で桂・龍馬系史跡回り
→霊山歴史館や幕末志士墓参り

行くのはこれだけで、京都だから交通機関便利にもかかわらず全部いけれるかなとドキドキ::

すいません、金閣寺銀閣寺は完全に妄想だけで行ってきます。
銀さん関連の史跡が無いぬっさまが暴挙に出ました。

太秦映画村も行きたかったですが、とても無理なので次回。
まずは本物を見てからね。
あと嵐山のトロッコ列車にも乗りたかったんです。
「真選組動乱篇」の気分が味わいたく て 。
車両連結部分にうちにある土方ぬいぐるみ寝かせるんですよ(笑)
その上に沖田ぬいぐるみ置くんですよ(笑)
どっちも持ってるからいつかやっちゃる!!
そんで万斉が現れてほしい。
そしたらバイクの後ろに飛び乗ってそのまま鬼兵隊行きます(そろそろ戻ってこい


ごはんはこれまた幕末に関連した店で予定していますニヨニヨ。
最終日の夜に「はなの舞 池田屋」に行こうと思っています。
全国チェーンの居酒屋でうちの県にもありますが京都すごい。
「薄桜鬼」とコラボってる(笑)
別の新撰組です。乙女ゲーです。
メニューがもろだったりするんですよ。
カクテルの名前がそれぞれの隊士の名前でですね。
「歳三の怒り」とか「総司の意地悪」 と か ね ! ! (爆笑)
あっはっはっはこれ頼めるかしら!!
「『歳三の怒り』ください」とかこっぱずかしいし、ドMか!!
そんでどの世界でも沖田は意地悪です(笑)
土方さんは被害をこうむって大変です(笑)



今回の旅行行くにあたって、私は言わずもがな桂関連の史跡を楽しみにしてます。
いろいろ調べておりますとね、えぇまぁきゅんきゅんくるのも仕方ないですよ・・・
銀魂であんまりCPは叫びたくなかったのですが、これもう史実が史実だし
漫画は微妙で読者の想像に任せられてる部分があって明確には描かれてないのが
もやもやして乙女にとってはまさに妄想の格好の餌食になっちゃってんじゃないかと思い
私もその一人なんですがやっぱりきゅんきゅんして好きなので妄想に身を任せて
存分にニヨニヨしようと思います叫びます。

桂幾好きじゃあああああああああああああ!!!!!!!!!(ゼハー

桂と幾松さんが好きです大好物です!!!
元々妄想でニヨニヨしてましたが調べてると余計にきゅんきゅんして桂幾熱が著しくあがってます。
あーこの美男美女ラブラブバカップルめ・・・(ふるふる

本当に関連している「幾松」という旅館兼食事処もあるのでぜひ行きたかったのですが、
「フォーマルな格好でお越しください」レベルの敷居が高い店でし た 。
幾松さんそんな殺生な・・・
庶民が気軽に来れるラーメン屋にしてくれよ・・・
そば食べたいなんて言わないからさ・・・
私ラーメンの方が好きだし・・・

しかも史実幾松さんは、従四位を賜るほどの女傑だったそうですね!
そうだよ今まで何度「銀魂の幾松さんが戦える女人であったら」と思ったことか!!!
めっちゃ思ってるんですよ!!
だって銀さんには新八と神楽がいて、
高杉には万斉とまた子がいて(ごめんたけっち)、
ヅラは周りモブしかいないんだもん!!
エリザベスいるけどあればまぁ何ていうか別次元のモノじゃん!
まぁ仮にエリー数えても、女の子もう一人ほしいじゃん!地味じゃん華が欲しいじゃん!
と、前々から幾松さんがバトルできる人だったらなと今でも思います。
登場頻度もあがるだろうしさ・・・


ついでにもう1組CPいっちゃいますが、私の中で高またはないです。
ごめんまた子(笑)
いや、あればめっちゃおいしくいただくんですけどね!!
史実云々ではなく、また子にとって高杉は大好きだけど愛の種類が違うと思います。
いわゆる「敬愛」とか「憧憬」的な愛。
盲目的に好きだけど、ラブラブになりたいんじゃなくてあくまで憧れの位置だと思ってます。
あースッキリ。
どっかで言いたかった。



そんなわけで、今週の水木は攘夷活動で暴走死てきます。
よろしくお願いします。



昨日ぬっさまから

         \ 妙ちゃん /


というメールが来たので


         \ 九ちゃん /


と返しておきました。

さっちゃんの体汎用性高いな(笑)
(※うちの近藤さんがお妙さん呼びました 笑)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]