忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行きつけのゲーセンの「全台100円DAY」を狙っていつも出陣します。
でないといくらお金あっても足りないしもったいないので。


入荷してから本日ようやく取りに行くことができました。




にゃんこ先生マグカップ―v

白1つは明日同期に献上します。
片や黒ニャンコに二千円、片や白ニャンコは二百円で取れました。
差が激しい(笑)
「狙い目」の位置が分かればあっさりいけるんですよね。
分かるまでに時間とカネがかかる。
でもわかった瞬間のあの感動はプライスレス。


店頭に並ぶ前から「絶対会社で使う!!」と意気込んでいたのですが、
いざ取ってみるとものすごくでかかった。
子ぎつねぬいぐるみがすっぽり入ります。
もはやちょっとした花瓶レベルだと思います。

こんなん会社で使ったら大きくて邪魔だし(デスクが書類わっさー状態なので)、
コーヒー作る人も迷惑です。
1人で2人前くらいコーヒーつくらんといけん。

うーん残念・・・
しらほしちゃん(※マグカップ)これからもよろしくお願いします。





側面もいろんなキャラいて楽しめますv
それはそうとヒノエのプライズ化はまだですか。



途中で持ち場を離れたら、とあるグループがものっそ長いことこのマグを頑張っていらっしゃいました。
大方30分くらい待たされることとなり、
他のもやりたくなるのであまり周囲を見ないようにしていましたがダメでした。
近くの人がやっててそれなりに動いてたのでついうっかり。




リラックマの鍋なんか取ってしまった。ミスって700円くらい。
1人用の鍋なんかどうするよ。

大きいのがゴトンできると最高に気持ちいいんですよね・・・
そうして増えていくプライズの山orz
いい加減、宝物庫という名の専用倉庫が必要です。
むしろうちにある景品だけでゲーセン運営できそう。




ついでに今月2つ目の本命は来週出ます。

高杉と近藤さんを迎えに行ってきます!!
近藤さんはできればーですが、高杉は店員さんに泣き付いてでもひっとらえてきます。(人間としてのプライドは捨てる)
4月に土方さんと神楽ちゃんでるから近藤さんもお持ち帰りしたいんですがねー;
あ、来月は満を持してエリザベスのDXぬいぐるみが出るようなのでこれも迎えますよ!!
銀魂はまってからギリギリ定春はゲットできる時期だったけど、エリーは見たことなかったんですよねー;

ちなみに最近おとんが「定春くんのぬいぐるみが欲しい」と言い出しました。
そんなおとんは寝る前にでっかいピカチュウ(もちろんプライズ)に「おやすみー」と話しかけて寝ます(笑)


(ゲットの)予定はたくさんありますが、
来月ゲーセンのほかに銀魂と夏目の一番くじ発売という
血も涙も無い事態になっているという。

なんでこの2ジャンル一気に来た!!!!!!
私に死ねと!!!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]