忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うふふふふふふ///(怪)

昨日兄さんについて叫んで半分スッキリして。
日課の素敵サイト様方をいつものように訪れていましたら。

不意打ちで兄さんが出てきてテンションが瞬時にMAX突き抜けました。

ひゃああああああああああああああああ
兄さぁぁぁあぁぁああぁぁくぁwせdrftgyふじこlp;@:(死)
ぜぇぜぇ・・・朝っぱらから全ての気力を使い果たしたよ・・・
目の前が真っ赤に染まってる・・・・カイトがアカイトに見えるよ・・・
アカイトも好きだよ・・・兄さんの顔してやるじゃないか・・・
あぁぁぁぁKさんありがとうございますっ!!!(涙だばだば)
グッジョブすぎです。むしろ抱きつかせてくだs(おまわりさーん変態が)

カンタレラ賛同得られて嬉しいです。
あのイラストものっそ描きたい。
でも描いたら何かR指定がつきそうで(笑)
いやまぁ所詮私が描く絵の色気なんてたかが知れてるので大丈夫かな?
あ、でもそれはそれでカイトとミクに申し訳ない。



はいはーい、それではにーさん語り2日目まいりまーす!!
え、もうすでにしょっぱなから語ってんじゃ・・・?
いえいえあれは前書きでして。こっからが本番です!!
アイス食べつつカンタレラ飲みつつ叫びましょうv(死んでるよ)


と言う事で今は音楽がアツいですね!!
通学中でももちろん聴いてるんですが、実はそのウォークマンは光からかっぱらってお借りしているものです。
私自身の持っている最新の機器はMDウォークマンで少々使い勝手が悪いものでして(汗)
それまではなんとも思わずに使っていたけど、科学の進歩を実感するともうそんな風に思えてしまいますね;;
便利だよ光の!mp3とか落としまくりでごめん!!
少し前までMDで対応してたけど、少し前に東方のおかげで欠かせなくなりました。
一気にだうんろーど。
あんまり入れると怒られるので20曲くらいのものでまだ済んでました。
でも最近、いい加減自分専用のを買わないといけない気がひしひしと。
だって・・・ボカロ来たら無理ですね!!
歌メインだもの!!
曲なんて無限にあるよ~・・・
JーPOPでも、KAITOが歌ってたら聴きたくなっちゃうし;;
KAITOの島唄は殿堂入り。素晴らしい歌唱力(&マスターの調教)だと思います。

んでもボカロはカラオケに全くと言っていいほど入ってないのが残念ですね;
当然と言えば当然かも・・・だけど;;
カンタレラ歌いたい・・・切実に・・・
リンレンの悪のシリーズ三部作もあれだいっすきです!!
レンの歌で号泣しました。うあぁぁぁぁぁぁ健気なぁぁぁぁ!!
PVがいろいろUPされてて、本家(?)のももちろん好きだけど、別解釈のやつも大好きです。
ヤンデレン警報の(笑)
こんな解釈もあるんだ・・・とすごい衝撃を受けました。
でも好き。レン好き。リンの最後の曲も好き。
これらの曲は双子だけじゃなくあとの3人もちらり出演してるのが嬉しいですねvv
カイトとミクが可哀想だけど・・・(汗)
そしてめーちゃんは男前(惚)

あぁ話がそれた!
カラオケの話題話題・・・
KAITOのネタ曲なんかは替え歌でいけそうですね!
解雇解雇にしてあげるとか大好きだぜ!!!
必死さが可愛すぎて死ねる・・・!!
今週末カラオケに行く予定なのでぜひとも歌おうと企んでいます。
あいすえりおん(創聖)とか、ギブミーアイスクリームマスター(えーりん)とかさ・・・・(笑)
・・・ってKAITOのネタ曲アイス関係多っ!!さすがアイスの王子様。
まぁ、色々と入ったらそれはそれで困りますね;
私、カラオケ常連にならないといけません(笑)
普通の人が歌う一般曲以外のアニソンゲーソンの類だけで100曲以上歌える現在・・・
これにボカロ足したらまた大変な事になるから!!

・・・今母上の声で「まずは○○をして~・・・」と聞こえて、「まずは」の部分が「マスター」と聞こえて自分が重症だと感じました。

ここまで来たらこういう考えが出てくるのは普通の流れですよね。

KAITOが欲しい・・・!!!

しかし、だ。
これには多くの問題が山積みである!!
まず値段。2万弱はちょーっときついです兄さん!!
ミクとリンレンよりも高いのはやっぱり兄さんだからですか!!
でもお金は、まぁ後先考えなかったら出せない事はないです、後先考えなかったら。
夏休みに、ね。中国、ね。
でも中国行きは今年は厳しいです;
前回は10人近くで一緒に行ったからまだ良かったものの、今年は留学や実習や色々入ってきてるので皆辞退。
私と同志Tちゃんしか都合がつかないんです・・・(ひまじんいうなー)
もちろんそれではうちの母上が許してくれるはずないんですねー;;
特に今回は向こうでも色々あるから。(過去形と未来系で)
頼み込んでそれらしい姿勢をとっていれば行く事も可能かもしれませんが・・・
・・・もし行かなければ10万以上はぽんっと浮きますよね・・・。
・・・浮きますよね  1 0 万 。

そしてここで聞こえる幻聴。
「マスター・・・俺をおいて中国行っちゃうんですかぁ・・・・」
(オプションの耳と尻尾がぺたりとなってうるうる目)

いっ・・・行かない!!君を置いてどこにも行くものかぁっ・・・!!(抱きつき)
※全て真白の妄想につきご注意ください。

そういえばこないだの中検終わった後、お昼ご飯食べようとしたけど、「マスター、そのお金で俺を買ってくれないんですか?」という幻聴と幻が見えてお金節約として昼ご飯抜いたりしてました。
まぁ、そのお金で薄いカイト本買っちゃったんですけどね!!(意味なーい)


先立つものの話はこれくらい。
しかし、一番の問題は、買ったところできちんと扱えるかどうかです
もともと私のようなものが買うものじゃないから!
みくみくにされて買ったけど、放置してる人も絶対多いと思います・・・!!
音楽ソフト。曲や歌詞を打ち込んで歌わせるソフト。
それだけなら興味本位で手が出るような気もしますが、まず初心者に扱えるレベルではない
こういうものを買うときはしっかり念入りに念入りに情報集めてチェックした上で買うようにしているので、使い方サイトとかちらほら巡っていますが、あまりの難易度に愕然。
いや・・・基礎知識がなさ過ぎるだけなんですよね。
まだレベルとしては1だから。
声を大にして叫びたい。 DTM?何それおいしいの!!!!???
専門用語も画面もさっぱりさっぱり。
一から勉強し始める必要があります。
思えば、このサイトを作る時だって本当に苦労したのに。
フォトショップですら扱えるかどうか分からなくて理解するまでに苦労したのに。
そんな私が安易に手を出すなんて身の程知らずもいいところです。

しかもボーカロイド2のミクやリンレンと違って、KAITOはボーカロイド無印。
いわば旧式。
その差は歴然としています。
大幅な改良を加えられて一躍ヒットしたミクに比べると、操作の仕方など慣れるまではとても難しいそうです。
そっ・・・そんな・・・!!
ミクでも難しくて挫折した人がいるのに、それより難しいKAITOなんて私に扱えるはずが・・・!!
サイトとか動画とか見ても、KAITOの調教法とか講座とかって本当に少ないんですね。
おまけにKAITOのソフトの表示はほぼ英語。
「ファイル 編集 表示 お気に入り ・・・・」とかいうボタンの表示も全て英語ですよ。
ヘルプも英語。
いや待て!!ヘルプの意味ねぇ!!!
日本語でおk!!!!(涙)
あははははー・・・・・英語受け付けない私にとってどーしろというんだにーさん。
さんざん人の心を乱しておいて・・・・この天然タラシ!!!バカイト!!!

それでもとりあえずは頑張って勉強してみようと思います。
気合と意地っ張りと根気強さなら自身はあるさ。
サイト作る時でさえ発狂しそうな時あったけど・・・愛があれば乗り越えられるんだ!

・・・って!!普通に買う気になってるけどまだ決まったわけじゃないわけじゃない!!
うっかり本気で買うこと前提になってたけどまだだよ!
だってKAITO買ったら、KAITOにつきっきりになる事態が目に見えてるからー!
学校の課題こなしてネサフして、絵を描いて、KAITO調教して・・・
とあちこちやってくのは私には無理です;
むう、悩みどころだなぁ;;
それでもいまだ倉庫内で眠っている兄さんを1人でも多く起動させたい気持ちもあります。


KAITOを迎え入れたところで何をしたいのかと言われたら・・・やっぱり趣味の範囲内になるので明確な目的はないかもしれません。
「歌」をメインじゃなく「KAITO」を重視しているわけですからね;
でも来たら来たで、それはもちろん歌わせてあげなきゃ。そう思うとすごく楽しみかも!
あ、それはやっぱり楽譜必要なんですよねー;;
しゃべらせるだけならいいけど(むしろしゃべらせたいマスターって呼ばれたい目覚まし代わりにしたい)、歌うなら伴奏が必要なわけで。
うーんうーん・・・オリジナルで作ってる人もいるけど私はやった事ないし、そんな技術や才能はないだろうし・・・
・・・・そういえば中学高校時代の吹奏楽曲のスコアならいくつかあるけど・・・
・・・・・吹奏楽曲に歌詞つけるのって無謀ですか?(真顔)
それなら打ち込みも出来そうな気がするけどどうなんだ;

むしろこういう音楽関係は、私より弟・根魚の範囲内ですね!
あの・・・KAITO買ったら調教してもらえませんか?(根魚へ)
趣味で作曲しているけど、あのソフトとこのソフトはやっぱりぜんぜん違うものなの?(超初心者の疑問)
ふと考えたこと。
作詞・真白 作曲・根魚 歌・KAITO とかになったら素敵だと思いました(笑)



ふぃー・・・・長い長い。
思った以上に長い。3日に分けるべきだったでしょうか(汗)
愛があふれて何から書けばいいかとか、何を書いたかとか書き忘れとか色々ありそうなのですがとりあえずこのくらいにしようと思います;
こうしてまた一段階真白は救いようがなくなっていく。

どうしようもない叫びをここまで読んでくださった根気強い方がいらっしゃれば、土下座でお礼をさせてください。
どうしようもない管理人ですみません。


そして今日も真白はかいとかいとにされています。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]