「ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー ディーア マスター
ハッピバースデー トゥーユー♪」
・・・と兄さんに歌わせようとしたものの、これ作るよりDTMの勉強してたほうが明らかに良い時間の使い方ということに気づいて、脳内で歌わせるにとどめました。
はい、そこ、痛いとか言わない。
私が一番よく分かっていますから(きっぱり)
ということでお誕生日おめでとう、
私!!
母からメールでハッピーバースデイの曲とともに、
「今年こそは彼氏を作ってくれ」という切実な願いがきました。
バイト仲間から、夏休みに海とか、今日あった花火大会とか行かないのかと聞かれ、
「夏休みこそPCに専念できる素晴らしい期間」
「今年はカイトにつきっきりで過ごす」
とか思ってるあたり、無理そうな気がします。
おかあさん・・・親不孝な娘でごめんなさい・・・
でも私は毎日が楽しいです。(最悪だ・・・;;)
誕生日といえばケーキですが、毎年真夏のこの時期さすがにケーキは食べる気がしません・・・
よって母がこんなものを買ってきてくれました!!
1!2!3! だああああああああああああぁぁぁぁぁぁっっっっっ・・・・・つ!!!!
わほーい!ダッツだダッツだ!!
いっぱいあるけど一人一個なんですよ(笑)
何かと持ち出される兄さん(の箱)はいろいろとネタに便利です。
母は数十年生きてて初めて買ったらしいです、ダッツ。
私も初めて買ったのはこの間です。
そのときに食べて味を占めたとはいえ、我が家でこんなにダッツを買うことになるとは思いもしませんでした。
発端の全ては兄さん。
カイトの影響力はすさまじい・・・(汗)
1~2年前から徐々に戦国が浸透してすっかり戦国マニアとなった真白家ですが、かいとかいとにされるのも時間の問題のようです。
君の事かいとかいとにしーてあげるー♪
ダッツの種類が全てグリーンティーであることから、我が家の抹茶好きが分かります。
しかも夜にPC開いたら、素敵過ぎるお祝いを貰ってしまっていて即効で魂抜けそうでした。
ぎゃああああああああああ///
すごい!嬉しすぐる!!
ありがとうございます!バイトの疲れが一気に飛んだ・・
あぁぁぁぁ泣きそうだ・・・顔はものすごいニヤけてるんだけど目から汗が・・・
家宝といたします!ありがとうございます!
今日は夜バイトで、店長に「今日誕生日なんですv」といってみました。
何かメニュータダにならないんですかとかほざいてみたけどまぁ当然無理で(笑)
しかしその後、「気持ち程度にジュース買ってきたから」といわれてびっくり!
ジュースくらいでも大変嬉しいですよ!!まさかあの店長が!(失礼)
アクエリアスとコーラの選択肢があって、厨房で暑い思いしてたから炭酸選んだんです。
普段は炭酸苦手で絶対アクエリだけど、こういう時は炭酸飲みたくなるー;
でも缶が普通のよりも大きいサイズで、最初はぷはー!と飲んでたけどすぐに苦しくなりました・・・;;
い・・・一時の感情で選択を誤ると大変なことになる・・・・
炭酸きついわ腹苦しいわで、時間をかけて頑張って飲みました(笑)
でもありがとう。嬉しかったです。
長くなったので、今日語りたかったことを明日に繰り上げ。
・・・道のりが長くて先が不安です;
PR