忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頼朝が平安時代の織田信長に見えます(笑)

遙か中では、清盛はぎゃーぎゃー一人で騒いでるだけだから逆にこっちが冷静でいられるんだけど、
頼朝はこわいです。
言葉の一つ一つに重みがっ・・・


で、そんな頼朝の恐怖を体験した景時ルートでネタを思いついたんで載っけます。(笑)


頼朝の命令で神子様に銃口を向けた景時さんのあのシーン!!















真白は名シーンをぶち壊すのが大好きです。

そしてやっぱり一人しかいないかわいそうなツッコミ役譲(笑)


このシーン見てハラハラドキドキキュンキュンしてたと同時に、うっかり屋島ダーツ思い出した自分がいました。
あのネタ覚えてる方いるのかな;
大好きなんだけどなぁここ・・・台無しにしてすいません。
銃がお粗末過ぎるとか、船の上の出来事ですとか言わなきゃ分からないのは、私が壮絶に小物とか背景とか苦手だからです;;;
うぅぅ・・・オプションも上手くなりたい・・・



そしてその後






「えっ・・・ぱ、パジェロですか・・・!?さ・・・三種の神器とかも入ってたんですけど・・・」


やっぱりたわしが当たる(笑)
というかよく見たらちょうど心臓部分に三種の神器があるはずなんですけどね(汗)

弟が弟なら、兄も兄です。
揃ってボケる源兄弟


屋島ダーツ番外編という事で。お粗末さまでした。



頼朝が信長なら、政子が濃姫、九郎が長政さま、望美が市ですかな?
・・・うっわ・・・すげぇ適役・・・(汗)

長政(BASARA)と九郎は似てるかもしれない。ついでに言うと紅孩児もプラスして同類かもしれない。
まっすぐで、曲がったこと嫌いで、純粋で、不器用で、ツンデレ気味で、
二言目には
長政 「市ィィィィィ!!!」
九郎 「兄上ぇぇぇぇ!!!」
紅  「母上ぇぇぇぇ!!!」    ・・・・な感じか?(笑)




すみません!拍手お返事もうしばらくお待ちくだされー;;;
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]