忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九州をはさんで飛んでしまいましたが、以前前半だけお送りしたカラオケの後半部分を録画でお送りいたします。(何






見てくだされ!!!
驚愕しましたぜ!!
ついにJ○Yにボカロ専用ページができてしまったなんて!!!

時代の流れとは恐ろしいものです。
いつのまにか見開き2ページ陣取るほどボカロも配信されてたのですね。




【遙か系】

追憶の森に捧ぐ (源頼久)
永遠の桜吹雪をあなたに (八葉)

今回はこの2曲だったのですが・・・



  

☆スーパー頼久タイム☆  (笑)


ちょ・・・ウガすげぇぇぇぇぇ!!!!あなどれなかったぁぁぁぁ!!!
遙か1のキャラソンでいくつか映像配信されてるって知ってトライしてみたらほんとにキタ!!

頼さんの曲だったので、ずっと頼さんのターンでした。
むしろ彼しか写ってなかった。ずっとアップばっかだった。
いや・・・もーちょい他キャラの絡みとか、全体映してくれていいんですが・・・(汗)
(そんなわけで貴重な神子様ツーショット部分をことごとく激写してガッツポーズする私)




もいっちょ


  

見て!!見て!!
この永泉さま壮絶に美人!!!!(笑)
泰明さんはセリフがちょっとじゃまですすいません;;
(あ、もちろんセリフもきっちり感情こめてしゃべりますよ?)


「永遠の桜吹雪~」は八葉全員で歌う曲なので期待してたら期待以上だった。
一人ずつ歌う部分では、そのキャラのシーンでまとめてくれてたり、サビでそれぞれの四神で協力技ぶちかましてくれてたり・・・・良い仕事してくれてました。




やっぱ1の玄武好きです。あぁ玄武ツーショットきたこれ。


ウガあなどれませんなぁ・・・今まで気づかなくてごめんよ。
そいえばウガは同人音楽に対しても結構積極的な姿勢ですよね。
もーちょい東方増やしてくれてもいいんですよ?(笑)

ジ○イサウンドは、東方&ボカロでめっちゃ土下座ものですが、映像が微妙ですよね;
歌詞とタイミング合ってない&いつのまにか無限ループしてる(汗)
だから曲終わった時にめっちゃ中途半端なところで映像終わって「あ"あ"あ"あ"あ"!!!」って消化不良だったり(笑)


遙か1好きさんはぜひともトライしてみてくだされ~v
これはヘタリアと違ってずっと配信してるらしいのでv
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
お…お久しぶりです…!!!
絶賛期末テスト中の流架です!こんばんは!!←
どうも明日は台風18号のおかげで休校になってくれそうなので、勉強しないでネサフしております、台風もたまには役に立ちますね!←

そうそう、今回の日本史の範囲が遙かすぎてどうしよう状態でして…(^p^)
平安遷都~室町幕府始まりなんですよ!!
これ、遙か1、2、3に尾ヒレと背ビレつけただけですよねv
しかも試験日が10月9日で、頼久さんの誕生日なんですーvv
これはもう、日本史にすべてを懸けろという神様の思し召しだと信じて他の勉強はほとんどしてませn(殴

で!!
カラオケ!!!私も頼久さんの誕生日に友達とカラオケ行くのですが…PV!!!!!
UG○にはそんなすばらしいのがあるのですね!!
私は基本いつもD○Mなので知りませんでした…orz
よし、明後日はUG○にお世話になることにします!
遙か歌うぞーっ!!←

あ、それとですね、今日家の近くのBOOK○FFに行ってきたのですが(テスト期間中になるとよく行きます、現実逃避のために←)、遙か2のゲームが950円で売ってまして…!!
…思わず買ってしまいました、テスト期間なんて存じません←
とりあえず、土曜日からは廃人になる勢いで攻略していきたいと思います。
誰から攻略しようか…やっぱり泉水さんか泰継さんでしょうか?(笑)

えーとですね、前回畏れ多くも真白様に絵描き発言してしまった自分ですが、ばっかなことに私、アナログ人間でして…orz
一応ペンタブは持っているのですが、使いこなせなくて…さらにスキャナもあるのですが使い方が分からないという…orzorz
駄目人間とはまさに私のことですね、分かります。
仮に使いこなせても私なんかの絵をさらす場所がないのです…
サイトとか作れたらかっこよいなぁとは思うのですけれど、如何せんデジタル系は苦手でして…orz
…て、手書きブログなるものには登録させていただいておりますが、ずっと放置状態な上に遙かしかおいてなくて…
期待を裏切りまくりで申し訳ないです…(汗)
私のばかぁっ←

ところで、真白様はナナムジカという方が歌ってらっしゃる「鳥の歌」という歌をご存じでしょうか…?
ものすごく米独立戦争なのです…!!
一度聴いてみてくださいませ…!!
私がAPHにはまっている頃に聴いて感動しておりました←
気が向いたときにでもどうぞです~♪

そして福岡行ってこられたのですね…!!!
お疲れ様でした~
ラーメンですね!!!!←
私、ラーメンの中で一番好きなのがとんこつなんです…!!
博多ラーメンが羨ましくてなりません…(^p^)
それに阿修羅像もっ…!!
私の日本史の教科書は表紙が阿修羅像なんですよ(笑)
なので、日本史の勉強をする度に顔を合わせてるのですが…実物拝めるっていいですね…!
阿修羅像と半伽思惟像は一度見に行ってみたいものです…。

あばばばば…
また長くなってしまいました…orz
毎度のごとくすみません(汗)
それではっ、明後日…もう明日ですね、明日の日本史に向けて勉強に励んでこようと思います!
そ、そういえば台風18号の野郎、真白様のお家に危害を加えたりなぞはしてやがらないでしょうか…?
あばばばば…今多分その辺にいますよね、台風…(汗汗)
では、真白様のご無事を願いながら、失礼いたします。
流架 2009/10/08(Thu)00:27:54 編集
いらっしゃいませー、どぞどぞ!
期末テストお疲れさまでしたー!!
もう全部クリアされたのでしょうか?
台風の影響がかけらほども無かった真白です(汗)
いやーほんと台風に関しましては・・・「夜中から朝方に来る」って言われたものの、全く目覚める事はなく起きたら朝の日差しがまぶしかったです(笑)
え、あれ、台風は?

流架さまの方はいかがでしたでしょうか?
学校無事休校になりましたか?(無事ってなんだ)

ちょ・・・試験!!
何ですかそのミラクルな出題範囲は!!!(はぁはぁ
しかも頼さんお誕生日!!!何かの策略としか思えません。
学校側の意図的計画とみた!!(違ぇよ
うーわーなんと羨ましい!!流架さま今なら吸収力抜群じゃないですか!!
頼さんの愛ゆえにも絶対負けるわけにはいきませんね!(何)
・・・9日はもう過ぎてしまいましたが(返事遅くてすみませんorz)、手ごたえのほうはいかがでしたか?

そいえばもしや流架さまはうちの下の弟と同い年の可能性があるような気がします。
弟(同じくヲタ)の今回の日本史試験範囲も平安鎌倉で、源平や奥州藤原氏でてきて「授業中ニヤリとするだろうが!!」となぜか私が怒られました(笑)

・・・あっ。
日本史に限らずヘタリアはまった現在では、現代社会の教科もそれなりにいけそうですね。
あーうー苦手だったんだよなぁ現社・・・orz
うあーあの時ヘタリアあれば・・・はまってれば・・・くっ・・・

カラオケも行かれたのでしょうか!?
また頼さんの誕生日にって・・・v試験終わってから繰り出されたのでしょうねv
PV見れましたか?私は歌いませんでしたが、ハイパー永泉さん&泰明さんタイムな曲もあったと思います(笑)
他の機種だと遙かはアニメOPでさえ映像は(確か)出ないので、ほんっとありがたいです!
いい仕事してますウガさん。


うわああああああああ!!!遙か2デビューおめでとうございます!!!
(余談ですが、私もブック○フは大変お世話になってると言うかもう10年以上の常連ですv)
2の世界は3と比べるとすっごくおっとりですが、これが本来の遙か、遙かの基礎に近い形だと思いますv
ミニゲームは反射神経や運のない自分にとってはなかなか強敵でした・・・
ちなみにもとみん(※泉水さん)は、歴代天玄武の中で一番積極的だと思っております(笑)
最終段階になってきたら結構「うっひゃー///」ってじたばたなるのでお楽しみをv(笑)

おぉ、流架さまはアナログ絵師さまなのですね!!
絵描くのにアナログもデジタルも関係ないですよ。
私もシャーペンでざかざかお絵かきするのは大好きですし、色鉛筆やコピックを使いこなせる方はすごいなぁと尊敬します。
あぁでもペンタブもスキャナというお宝があるのはもったいないです!
ペンタブは「慣れ」だと思うので、自分の可能性を広げる為にもいつかチャレンジして欲しいなぁと物陰からこっそり応援しております(こそこそ)

サイト作りは・・・いえいえ私もほんっと機械オンチで一から独学で数ヶ月格闘して何とか作ったくらいですので・・・;;
意地と根性でした(笑)
グーグル先生、その節は本当にお世話になりました。

で、オススメくださった鳥の歌、早速聴いてみました!!
いっ・・・良い曲じゃないですか!!!
といいますか、ナナムジカの曲は個人的に大好きなのです!!
ありがとうございます。早速今度カラオケで歌います(あれ、入ってるのかな?
あぁぁ米英・・・vv泣ける・・・;;


私もラーメンはとんこつ大好きでっすvv
とんこつラーメンめっちゃうまかったですv
わぁ、教科書表紙が阿修羅!!
それはまたすごく有難みのある表紙です・・・(笑)
ちまたで「仏像ブーム」で仏像好きな女性が全国によくいますが、私自身は仏像の魅力がまだあまり分からないのが残念です;
いえ、でも歴史的価値としての魅力は分かりますし、実物を見るとやっぱり感動しましたよ!


ではではそろそろですね。
最近遙かの更新できてなくてすみません・・・;ヘタリアばっか・・・(しゅん
私の傾向として、新たにはまると半年は抜け出せなくてそのジャンルばかりになってしまいそうなのですが、隙を見て遙か絵もかかねばなりません。
あっためてるネタとかあるんですよ。
あっためすぎて発酵してますが(汗)のんびりお待ちいただければと思います~。
【2009/10/13 21:52】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]