忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あああああああイヤホン壊れたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(涙)


私にとってイヤホンは消耗品のようです。
いっつも片方の線が切れます。うぅ・・・また買わねば・・・orz




先日うちの学祭に行きました。




善処しときました。
「買って」コールがすごいんだ・・・!
むやみにきょろきょろできません。(目あわせるとターゲットにされるので;)


この日は神楽を見るために参加したのです!!
元就さまの出身地が神楽の地でもありまして、わざわざ高校の神楽部がお越しくださいました!
高校生といってもあなどるなかれ。
幼い頃から地元の神楽団に所属していて、プロに近い感じの方々です。

そんでもうもう感動しました!!!すっげぇぇぇぇ!!!!

演目は「戻り橋」。(この演目名を友人から聞いたとき、即座に晴明さまを期待しましたが違いました 汗)
渡辺綱がかっこよかったです!!!
ツナ!!この名前も聞いたとき「おいしそう・・・」とか思ってすいません!!!
衣装も華やかで動きも大胆だし、演奏は美しい。
長年の経験とはいえ、高校生の方がこんなに素晴らしい演技を披露してくださるとは思わなかったので・・・;
神楽は初めて触れましたが、伝統芸能の中ではかなり好きな部類に位置するかもしれません。
あぁ・・・綱さんと写真とって貰いたかった・・・(笑)

またぜひ見たいものですv


そういや完全に受身で楽しむ学祭って初めてかもしれません。
中学の時から、絶対吹奏楽の演奏に出てて半日はばたばたしてましたし、引退後はクラスでお店やってたり・・・
またーりしてて何も考えずにふらふら遊べるのっていいですねぇ・・・v(それはいつもの事です)




先日朝の情報番組で、「日本のヲタク文化が世界でも!!」って特集やってて、コスプレとかのイベントが紹介されてた国がフランスとアメリカ(爆笑)

さすがとしか言いようが無かった(笑)
ありがとうアル、フラ兄・・・!!!

テレビの前で満足そうに微笑んでる祖国の姿が浮かんで仕方なかったです。

そしてまだ起きてなかった光に、「テレビで『ユイ・マキノ』って連呼されてるよ」って起こしに行ったら1秒で飛び起きた(笑)




今日はだべる為だけに学校行ったんですが(汗)、ひっさびさに漫画の下書きしてきました(笑)
中国とちび日本の3連発。
これまたひっさびさに鉛筆→ペン入れ→色付けのやり方にしようと思うのですが、いつUPできるかわかりません。

(^J^)< 僕のリトアニアがアメリカに出稼ぎに行っちゃったんだ。 コルコルコル・・・


-配役-
ロシア・・・真白
リト・・・・・ペンタブ
アメリカ・・・母上                orz
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]