忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はブログの調子がおかしく、日記を書けませんでした。
なるべく毎日書くことを目標としているのでこれも書いたのは23日の朝ですが、22日の日記ということにしちゃいましょう。(笑)
とはいっても日記らしい話題はないですが(汗)

この間の絵茶で自分の未熟さを思い知ったのでしばらくペンタブ練習でもしてみようかなと思います。
時間の許す限り・・・ね。
(試験勉強は?)
ちなみに悟空の食べてるのは肉まんです。(と言わないとわからないだろうところにすでに撃沈;)

それでは学校行ってきます。

PR

←クリックしてください。

初めて絵茶というものに参加させていただきました。
唐梨様の運営される最遊記サイト様「575」が三周年記念ということで(おめでとうございます~)開催されていたのです。が、  
絵茶に参加したこともなければペンタブでさっと絵を描くことも未熟な私が入室することはあまりに場違いと思い、30分間入り口で悩み続けていました;
とりあえず絵茶のルールとマナーをさっと勉強し、描きたい気持ちを抑えつつ今回は閲覧だけにさせていただくことにました。

意を決して入った後はあわあわの連続。

皆様素晴らしい絵!!文章打つの早い!!すらすら出てくる案!!
ひぃぃぃやはり場違いだったー!!
キーボード見ながらポツリポツリと打っていく私は発言の機会を逃したり、返事する機会がおかしな時だったり。
極めつけは人様の描いた絵を消しゴムでかすってしまうという始末・・・
・・・・・・すみませんすみませんみなさま。切腹の覚悟はとうにできております。

そしてコラボ絵の時に大変な事態が起こりました。
なんと皆様の絵で唐梨様と私を囲んでくださるという・・・

ぃひゃあぁぁぁそっそんな恐れ多い唐梨様は普通によいですが私なぞを囲んでくださるなど許されるのでしょうかちょっ皆様どうぞお考え直しをををあああぁあ

もうパニック状態、心臓ばくばく。サイト開設記念に、とこんなサイトのためにみなさま・・・(泣)
この時ばかりは私も自分の絵を描いたのですが、自画像・・・。
猫ですよ・・・猫ですよ・・・大恥ですよ。いまさらですが何でこんなものが自画像なんですか。
あまりの緊張に手も振るえもうどうしようもありませんでした。(滝汗)
そしてできあがりが上の画像。皆様どうしてこうも素晴らしいのか。
悟空には始終癒されまくりで、さらりとナタクをかけるというのが尊敬ですし、八戒さんはこのあと黒笑みになっていましたが(笑)
しかも唐梨様と隣同士になれるなど、今日まで夢にも思いませんでした。ぅううぁ・・・絵茶万歳!(感涙)
そして絵の保存の仕方が分からずまた皆様に迷惑をかけてしまうというどうしようもなさ。
そんなの絵茶前に勉強しとけよ!・・・自分から追い出されようかと思いました。
raz様どうもすみませんでした、本当にありがとうございます。

そしてまだまだ続きそうでしたがこれ以上迷惑をかけないためにも今回はここで退室。
退室直前まで皆様絵とメッセージを描いてくださり、下げた頭が上げられませんでした。
もうちょっと絵版でのお絵かきを練習し勉強し、今度はきちんとお絵かきさせていただこうと思います。
主催者の唐梨様、初対面なのによくしてくださったraz様、ゆなつ様、夕凪様、桃大福様、連様
ほんっとうにド素人乱入ですみませんでした!
でも大変楽しかったです。深くお礼申し上げます。

07-01-20_14-18.jpg


昨日の予定通り、今日は母と一緒に意気揚々とケーキバイキングに行きました。
ここには年に数回来て、「気持ち悪い・・・もうケーキなんていらん・・・」というほど食べます。
ちゃんと元値も取れるので安心。うきうきしながら向かいました。





店がない・・・



・・・・・・・・・・・・・・え??

店がないのです店がないのですいつもの場所にないのです。
??と思いながらふと向かい側を見るとそちらにあったのですが、ケーキバイキングはやっていませんでした。
どうやら店の改装をするらしく、仮店舗としてそちらに移転していたようなのですが、店内の広さの関係か現在はできないようでした。



改装するなら一言言ってよ!!こっちはそのことだけを楽しみにお昼ご飯も食べずに来たんだ!!
・・・ともいえず、二人ショックを受けながら「とりあえず駅ビルで何か食べよう」ということになりました。
私と母は昨年クリスマスにも、ディズニーランドのツアーに申し込んだものの、人数が足らず中止になったという苦い経験をしていました。
(クリスマスですよクリスマス!何ゆえ人数が足らないのですか!!)
我ら母娘は何か悪いものにでも憑かれているのでしょうか。

で、駅ビル内で店を探し、選んだ所がイタリア料理店(ランチセットでサラダ・デザートバイキング付き)←ここ重要。
ケーキとかほんとにちっちゃくて数は少ないものの今の私たちにはこれが必要でした。
というか私はバイト先がイタリア料理店で、毎日のようにパスタとかピッツァ作っているのになぜ似たような店に入るのでしょうか。
いや、大好きだからいいんです。パスタ3日に1回は食べないと気がすみません。
ということで、アップした画像はそのときのものでした。微妙に母が写っていますね。

その後はビル内で服を物色し帰りました。
ケーキバイキングはいけなかったものの、全体的には久々に母とお出かけができてすごく楽しかったです。
イタリア料理店で多少のケーキは食べられたし、料理もなかなかおいしかったですし。(とかいいつつ「うちの店のパスタのほうがめんのこしがある!」といっていたのは誰だ。)
どうしても比べちゃうじゃないですか・・・。でも満足でしたよ!
今度は絶対食べにいきましょう母上。胃がムカつくぐらい食べましょう。(笑)

今日は大学がお休みだったのでもともと遅い起床時間がさらに遅くなってしまいました。
何でまた休みだったかというと、明日あさってに行われるセンター入試の準備のせいだったのです!
センターか・・・懐かしいなぁ・・・私たちが受けてからもう一年か・・・
いや、私は運よく年内に受かっていたので、センター受けていないのですが。

でも、私たちが「どどどどどうしようーー一週間!あと一週間で入試だよー!絶対無理!!(泣)」
と焦りまくっていた時からもう一年だなんて、月日の流れは早いものです。
友達同士で励ましあったり気合注入したり、私の入試前日に友人がくれた手紙は今も大切に持っています。
大学に入ったら、期待していたキャンパスライフ!とは違う部分も多くあるけどなかなか楽しい日々だし、初めての経験も多くできてやっぱり大学いいな、と思います。
同志もできましたしね・・・。ねっ、友人Iよ。(ぼそっ)

それはそうと、課題製作の資料集めにパソコンを立ち上げたらあっという間にネットサーフィンで一日が終わってしまったのは、もう仕方のないことだと思いました。
受験生ががんばっているというのになんだこの私の体たらく!!
そして受験生といえばうちにも一人いるのですが光!!
あなたの勉強している姿を見たことないのですがいい加減にしないとお姉ちゃん
どうしてやろうか・・・

なにはともあれ、頑張れ受験生!頑張れKちゃん!(←私信)
去年のようにリスニングテストでトラブルが起きないことを願っています。


今日はサイト様を一件お迎えさせていただきました。
ありがとうございます唐梨さま・・・!!嬉しいお言葉の数々に今日のバイト中は始終にやにやを耐えていました。
気を抜いたら顔が緩んで大変でしたよ~。
これからもどうぞよろしくお願いします!!

明日は母上とケーキバイキングに行く予定です。いっぱい食べるぞ~vv


ようやくサイトを開設することができました。「追想-西へ-」です。
ここまでの道のり・・・長かった・・・。
HP知識ほぼ0の状態から初めて○ヶ月、自分でもよくやったとほめたいです。
もう完成した日には「わ・・・私のサイトがWEB上に!!」とパソの前で半泣き状態でしたからね。

でもまだスタート地点に立ったばかり。
皆様に見てもらえ、楽しんでもらえるようなサイトにするためこれから頑張ろう!!
どうぞよろしくおねがいします!


・・・と決意したそばから、試験があと2週間後に迫っています。
レポート課題も一気に出ました。
哲学のレポートとかどう書けと!?

え・・・開設そうそう更新怠惰??(←いや、怠けるわけじゃありませんが)


・・・・・・・・・・頑張ります!

 │HOME│    前のページ >>

[52] [53] [54] [55] [56] [57]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]