忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト時にハプニングが起きました。

昼食時のお客様ラッシュが終わるかなー・・・という頃に、洗い物を片付けに行ったS君が一言
「食器洗い機の電源が消えてつかない・・・」
あれ、本当に?
店長呼んできましたが、何やってもつかない。
え、何かこれおかしい。ということになってそこから続々発覚したのですが、
この時点で食器洗い機の他に、冷蔵庫半分と冷凍庫、製氷機、従業員休憩室の電気が死んでいました。

大変だ!食材溶ける!氷も溶ける!お皿洗えなくて食器が足りなくなる!
幸いキッチンのコンロとかオーブンは被害を受けていなかったので営業に影響は出なさそうでした。
しかしこの事態に笑うしかなくて「これ復活しなかったら、今日店閉めて帰れますよ」とのんきな私たち。
ちょっと私自身この状況にうきうきしていました。
そんな私は台風が来て喜ぶタイプです。

原因を求めて店内や店の外をあちこち走り回る店長。
頑張れ店長!!
途切れることなく続々入ってくるオーダー。
戻ってきて店長!!

そしてバタバタと料理作っていたわけですが、今日はピザ担当だった私に新たな悲劇が。
・・・・・・なんかピザ焼けるのに妙に時間がかかる・・・。

オーブンやられました(滝汗)

うっそ・・・手を入れても我慢できる温度になってる;
普段の2~3倍かけて焼いても焼き色がつかないチーズが溶けない。
仕方なく、ピザ並びにオーブン使うサイドメニューなどは一時オーダー中止となりました;

その後、他の部分は電気復活したのですが、オーブンだけどうしてもダメで・・・。
これ今日の夜とかどうなるんだろう・・・絶対すごい量の来店があるのに
、と思っていたら社員の人がしばらく出かけて行き、戻ってきたその手には家庭用オーブンがありました。
店にあるのはもちろんピザ焼けるような火力の強い大きいものです。
なんて可愛らしいサイズ・・・というかしょぼい・・・(泣)

ピザは焼けませんが、トーストとか軽食は出せそう(とはいってもラッシュ時には対応できない)なので、ひとまずはこれで代用していました。
でも音が・・・音が・・・
ジジジジジジジジジジ・・・・・・・チーン!!

・・・もうすっごく間抜けな音; 皆笑いがこらえられない状況でした。



夕方であがりだったので、今日の夜どうなったのかは分かりませんが
明日には直っていないと営業が出来ません。
ゴールデンウィークスタート直後に我が店に起きた悲劇でした。



明日バイト時間が長いんだよなぁ・・・絶対ボロ雑巾になって死んでしまう。
店長と同じ時間だよ・・・。何が悲しくて店長と一緒にバイト開始で一緒にバイト上がりなんだろう・・・。
ゴールデンウィークは全員総出なので、私にとっては通常日よりも忙しい黄金週間です。
どこが黄金だぁっ・・・(涙)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]