忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



子供の日 in 瀬戸内
我がサイトの力関係はこんな感じらしいです;
アニキがヘタレ(汗)
史実の元就がモチ好きと知った時は、あまりの可愛さに一人転げ回りました。
きっと正月は張り切っているんだろう・・・v
ここ最近元就ばっかり描いていますね;幸せです(おいぃ)

おとんとおかんとこどもの鯉のぼり(笑)
おとん鯉は私の趣味での選抜で失礼します。


あ!!今気づきましたが2コマめ元就に、新聞紙で折った兜かぶせるのを忘れていました!!
がしがし構図描いてた時点ではあったのに・・・(汗)


そういえば昨日の日記は環境によっては文字が大きく表示されてしまうようなのですが・・・何故だろう(汗)
マイパソは大丈夫でしたが、もう一台のパソコンではおかしく・・・;
見にくい事になっていたらすみません。




ずいぶん久しぶりに祖母の家へ遊びに行きました。
ずっとバイトバイトで行っていなかったのでちょっと楽しみでしたv
が、
祖母の畑でスナックエンドウの収穫(5分程度 笑)を皆でしていて、祖母が「ほら」と言って蛾の幼虫(いもむし)をこっちに向かって投げてきた時は本気で死ぬかと思いました。
ぎゃあああぁぁぁぁあぁぁ!!
しかも母まで「こっちに大きいのあるよ」と言って、エンドウの事かと思って行ってみたら特大サイズのその幼虫がいたり(ひいぃ!)
もちろん母はわざとです;
叫んでエンドウ持ったまま、本気で車の中に逃げて鍵までしめました。はぁはぁ。
やめて幼虫はやめてぇぇ!!!!!!


帰ってひとしきり落ち着いた後(笑)母が祖母に最近の私の傾向を話していたせいで、歴史好きと認識していただきました。
祖母 「仁が歴史好きとはねぇ~・・・あがいおもしろ無いものを(※ あんなおもしろくないものを)」

おばあさまっ!!(泣)

歴史は奥が深いのですよ!一生かかって追求していけるものですよっ!!
というか隣のもう一人の歴史好き(父上)が、複雑な状況に(笑)




昨日はテレビでルパンやっていましたねv大ファンですv
以前既にビデオに撮っていた映画だったので見なかったのですが・・・他の映画だったらもっとよかったのになぁ;
『風魔一族の陰謀』とかも好きです。
結構昔の、声優さん総入れ替えの賛否両論の作品。でも私は大好きです。
テレスペとかもまた新たに放送して欲しいんだけど無理だよなあ・・・。
今年の夏の新作も今から楽しみです。

今日はブレイブストーリーを見なければ!!




********

見ましたブレスト!
あぁミーナ可愛らしい!踊り子猫ちゃん私もほしいです!!
カッツさん(だっけ?)格好良い女性で憧れます!
姐御と呼ばせてくださいー!そこらへんの男性よりもよほどメロメロですv

この映画見ていなかったのですが、公開当初からずっと気になっていました。
やっぱり好みの作品でしたよ。こういう世界観は好きです!!
正義かぁ・・・長政様みたいですね(そこですか)
最初は見る予定無かった家族も思ったより楽しんでくれてよかったです。

でもミーナは結局お父さんには会えませんでしたね;
あのおじいちゃん魔導師様ももうちょっと話に関わってほしかったです。
結局あの世界は一体なんだったんだろう。
願いを叶えようとするたびに旅人が来て、今回のような事が起こったら、あそこの住人たちは完全なとばっちりですよね;
これまで何人も来ているらしかったけど、最後までたどり着いた人はいなかったのかしら?
あ、ワタル。ミーナにちゅーされて照れるんじゃない。
女の子とはいえ相手は猫ですよ(笑)
つっこんでいたらキリが無い(笑)

最後に出てきたミツルはワタルのことを覚えていたのか、それが一番気になったことでした。
あえて描写を入れなかったのだろうけど、きれいさっぱり記憶が無かったらショックだなぁ;
あのままワタル飛びつきそうな勢いだったぞ。
覚えててくれていないと痛いですね。

物語りも終わり、最後にEDで感傷に浸ろう・・・とか思っていたら一瞬で曲切られたのがショックでした。
えええ!最後まで流してくださいよ!!(ぐすん)
あとウェンツさん、早々に気持ち切り替えて鬼太郎の宣伝はおやめください(笑)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]