やったことはありませんが、東方が好きです。
「弾幕ゲーム」という種類にもさして惹かれるわけではないんですが、あの世界観が大好きなんです。
幻想郷というだけあって不思議で怪しくて綺麗で引きこまれますね。
まぁキャラも可愛い女の子ばっかりでおなご好きの身としては嬉しい限りでしてv(変態)
そんなわけで初めて描いてみた
我不死の姫 五つの宝を求む
我不死の姫 千年の満月
「東方永夜抄」 より 蓬莱山輝夜
東方キャラの中では一番好きです!
見た目も好みながら、なんといってもあのかぐや姫設定大好きv
名前の「かぐや」が「てるよ」と言われようとも、地上での生活がニートと言われようとも好きです(笑)
えーりんやうどんげやイナバも好きだよ。
東方の主人公ズにも私のもえポイントな巫女さんがいますが、どっちかと言うと私は魔理沙の方が好きです。
あのさばさばした性格が良いです。
アリスは振り回されてればいいよ。
そういえば「魔理沙は大変なものを~」の繋がった歌なのかよく知りませんが「アリス→デレ」と言う曲も好きです。
というか東方の曲全般早くカラオケ配信されてくれぃ;
それでもJOYにしか入ってくれないから、以前のカラオケではDAM部屋で魔理沙がかろうじて入ってるだけだったんだ・・・。
今度はJOYある部屋にしよう。
東方の歌付きの曲は魔理沙や優曇華院のような個性的な曲、竹取飛翔やゆゆ様の曲など綺麗なもの、そのもととなった原曲の方も好みです。
どっちかと言うとやっぱり和風な曲の方に傾くんですが;
てるよ輝夜の「竹取飛翔」からできたあの曲も好きですよ。
「ひれ伏せ愚民どもっ!」
いやあのあの曲調は好きなんですよー!!歌詞はアレですけどもー!!(笑)
聞けばドM、歌えばドSなあの曲ですが、カラオケ配信される(もうされたかな?)らしいので今度行く時はぜひとも歌おうと思います(笑)
カラオケ配信と言えば、「ウサテイ」はどの部分を歌うんでしょうね;(前半のセリフしか言葉を発する部分がない。すでに歌ですらない。)
・・・そしてそのかぐやさんの「ひれ伏せ~」の替え歌である
「ひれ伏せ捨て駒どもっ!」がこれまた癖になります。(どなたの曲か言わんでも分かる)
ドMな捨て駒方にはたまらんです。
あと歌詞が面白いくらいにはまっている(笑)
しかもうっかり最近、
「ひれ伏せクズどもっ!」バージョンを見つけてしまった。
BASARAと無双のツンデレが揃った・・・(笑)
やっぱりこの二人は似たもの同士なんですかね。
ナリナリ大好きだー!!
ちなみにそんな「ひれ伏せ~」とはこんな曲です。
おっと間違えた。
原曲はこちらですv(わざと以外の何物でもない)
無双のは出たばかりだからそこまでないですが、
ひれ伏せの動画に共通していえるのは、
弾幕が凄まじいということです。
姫様!姫様!姫様!
元就様!元就様!元就様!
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
などの嵐で画面が見えない(汗)
PR