04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜかいきなりバイト先の店にエライ方がおいでなすっていて、終始冷や汗でした。
新メニューが今日から開始だったこともあってチェックされていましたが、私も今日初めて作るようなものだから手際が悪いの多めにみてやってくださいよー;;
2~3メートル離れたところからコワい顔して腕組んでガン見されてるこの状況あわあわ。
あぁ、店長・・・真白は2~3ヶ月前に入った新人だとお伝えください・・・(泣)
毛利スキーな方はご存知だと思いますが、明日3月14日は特別な日です。
・・・念のため、ホワイトデーじゃありません;
ということで、少しばかり遠出してきます。
軽く一人旅です。
天候が雨で雷までともなうらしいので、あんまり酷いようなら中止せざるを得ませんが、大丈夫そうなら出かけてきます。
小雨くらいなら、情緒や雰囲気があって返っていいかもしれないんだけどな。
一応県内ですが、あまりあちこち行った事ない自分、考えてみれば一人でこんな遠くまで行くこと事態も初めての経験で「はじめてのおつかい」を思い出す気分。
母からは「知らない人から声かけられても頼むからついていかないで」という小学生に向けての注意を真剣に心配されています。
そしてしっかりと心に留めておこうとする自分もいる(笑)(いえ本当に自分でも自覚あるんです;)
行ったことの無い地、交通も少ない田舎、
こういう時運転免許持ってたら便利なんだろうなと思いつつ、
事前にいろいろ調べて、それでも計画通り・一回も道に迷わず
一日を終える事はできないだろうなー;と思います。
しかも軽く「山登り」で、体力以上に心配なのが無事に帰ってこられるかです。
いやかなり大げさですが、何しろ一人なもので。
でも、初めては1人で、って決めていたんです。
山と海では断然海の方が好きなんですが、戦国やら中国やらに熱を上げていると必然的に山の方が明らかに関わってくることが多いですね。
あちこち行きたい所も多いから、このくらいは平気にならないと。
明日 天候が大丈夫そうなら
大好きな人に会いに行ってきます。