忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このあいだコバヤシとクレーンゲームをやったので
先日会社帰りに同じゲーセンによってみました。


ここに一枚の千円札がある。

こいつを百円玉に崩すことにする。


さぁこの10枚を手にしてどれだけ収穫できるか!






取 り す ぎ ( 笑 )


あっ、実際使ったのもう百円二百円プラスで(汗)

でも自分にしてはなかなかいい成果です。
いや初めてだよこんなに取れたの;;

にゃんぱいあ目的だったのに、意外とスージーズーとか手触りめっちゃよくてもふもふしてます(笑)




いちいちしまうのが面倒だったので、片手にぶらさげてもくもくと遊んでたら
「すごっ!!」と声かけられました。
いや~何かここ結構取りやすいらしいんですよ。
えーと・・・あのキティちゃんとか取れると思いますよ?

とか私は親切心でアドバイスしてあげてたんですけどね・・・


しばらくアドバイスしてあげた後その方が

「じゃあどこかご飯にでもいかん?」


・・・・・・・・ 出た。


あぁぁあぁぁこっちは親切心で教えてやってたっつうのに!!
そういうことかよ!!!



何回か今までに経験あるんですNANPA。
そして真白はそういう類に大変な嫌悪感があります。
もう「食事に~」とか「お茶~」とか「ちょっと付き合って~」とか言われた段階でものすごいイラっ☆と嫌悪感がすさまじいまでに。
ナンパする男がろくな男じゃないとかってインプットされてるんですかね・・・

でもイラっとはするけど、とっさに困って混乱してあしらえません。
「彼氏が待ってるんです」という言葉がいつも忘れてでてきませんorz
大学の時一時連続であった時はだんだん慣れてったんですが(笑)、今回はひっさびさだったのでもー無理。
もちろんごはんなんて断りましたが番号交換断る言い訳がとっさに出ずに・・・

まぁ交換しながら心の中では「一回たりとも返事はせん」と思ってましたがね。

その思い通り、2回メールきたけどフル無視。

・・・・・

はーっはっはっは!!!!
元々メル友にも興味なく、メール自体を好まない私にアド交換したって無意味なことさ!!!
メールなんて必要最低限の連絡事項しかしないしそれさえも日数経って返信するぐらいだしな!!
しかも見た目はおとなしめ!中身はヲタク!な私に声をかけるのが間違ってるさ!!
見た目で騙されたな愚か者が!!そしてきっぱり断る術ももってないからな!!
挙動不審でおどおどしてるけど言い訳探してるだけだからな!!
心の中では「いやマジ無理www」状態だからな!!
ナンパを毛嫌いする性格変人(友人談)の私にひっかかるなんて見る目がないな貴様!!

総評価:あなたは騙されやすい性格です。もっと女性を見る目を養わないといつか痛い目を見ます。



・・・まぁ私と会ったのが運のつきです。
こういう人はしょっちゅうこんなことしてると思っておりますので私の事は軽くスルーしてください。
あの時会った39歳のおっさんへ (さんじゅうきゅうさい・・・



ちなみに今まで
バイト帰り(×2)、駅、ブックオフ(笑)とかであります。
ぬっさまと飲んでた時、「一緒に飲まん?」とか言ってきた輩は数に数えていいのだろうか。
年齢も若めの兄ちゃんからオッサンまで幅広く。
どっちかというとオッサンの方が・・・orz


一回くらい経験としてはされてみたいけど、実際そんないいもんじゃない気がするのは私だけかな?
いやおっさん率が高いから引くだけか・・・?
ガクトっぽい雰囲気の兄ちゃんの時は、イラッ半分困り半分でした。




そしてその次の日。







また取ってきたv (懲りてねぇ!!!


基本真白は痛い目見てもこりません。





女子高生にはウケそうだが、あまり可愛くない顔である。


しかしまずい。
本格的にクレーンにはまりそうです;;
しばらくはゲーセン通いしてしまいそうだ!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]