少し前の話。
久々に同期と行きつけのパスタ行ったらまさかの休みで、わざわざ市電乗って市内まで舞い戻りパスタ食ってきました。
パスタの為なら労力はおしまない。
つい最近までカラオケよく行ってました。
先月はたまたま重なって4、5回も行きましたよ。
そうそう、7月に真白事故りましたが、
8月に一人暮らしの弟が原付で事故りました
(誰かこいつら何とかしろ
雨のせいです。
事故とは言っても人を巻き込まなかったので一安心ですが、本人と原付はもちろん負傷しました。
しかも症状が私と似通っていたので、あぁ分かる…
ちなみに彼は以前も原付VS車で事故ってます。
「お母さん…大変だね…」
とは友人の言葉。
まったくである。(おまえが言うな
そんな弟とカラオケ行きました。
当日はまれにみる酷い雨。
警報レベルじゃないかと思いました。
そんな中チャリ(安物カッパ装備私)と原付(弟)で店へ向かう姉弟。
誰かこの馬鹿どもを何とかしてくれ。
ジーパン乾くのに10時間かかったよ・・・
(二人で10時間もいたのか)
東方、ボカロに頼らずとも何とか10時間はいけました。
ギリギリだったがな!
にゃんぱいあ体操PV配信が嬉しくて3回も歌いました。
まったく知識のなかった弟が歌詞と振り付けを覚えるくらいに(笑)
ここはヒトカラでも行きつけのカラオケ屋ですが、オニオンスープとか変わった飲み物あって好きなのですv
あとこちらの名物がなんと、セルフサービス綿菓子!!
屋台で使ってるような機械使って綿菓子食べ放題!
たまにプロい人もいて見るのも楽しいv
いつもは一人なので綿菓子食べるなんてこともなかったのですが、この日は弟と一緒ということもあり初挑戦してみました!
私一人では心許なかったため、弟と一緒に作ることに。
結果
こ れ は ひ ど い
こんな綿菓子初めてみました。
子供が見たら大泣きするレベルです。
真白に綿菓子を作る才能は皆無。
あと、田村ゆかりんの童話迷宮歌ったら
こんな映像だった。
こ れ は ひ ど い
なめすぎだろおぉぉ!!!
ちなみにUGAにこういう映像が多いため、
我が家ではこれを「UGAクオリティ」と呼んでいる。
その晩は、下の弟がバイトしてる店で晩御飯食べて、
うちに寄って散々騒いだあと彼は真夜中に原付き乗ってかえっていきました。
また行こうぜ兄弟。
PR