忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気づいたら一か月くらいブログがほぼ旅行記で構成されてた気がします。
そんで久々に会った根魚(弟)にブログが痛いと言われまし た。

うん、そうだね、おねーちゃんもわかってるよ。
今の私があるのはすべておまえのおかげだよ!!
銀魂読ませてくれてあざっす!!





真白が大変良くしてもらってる会社の上司が休みを利用して東京行ってきたらしいです。
スカイツリーとか見てきた中で、嫁さんの強い希望でビックサイトに初出陣してきたらしく(笑)
嫁さんはお絵かきもするヲタです。
というか上司もヲタです。
さらにその上司と私といっこ上の先輩でたまにヲタカラ行く間柄です(笑)
傍から見ると「どういう組み合わせ・・・?」と不審がられること間違いなし(笑)
言えて「叔父と姪2人」というような。
あ、ちなみにこの上司こないだ言ってた「真白にとっての松陰(陽)先生」ですよ。



そんな先生・・・じゃなかった上司が、お土産を買ってきてくれました。





主任ーーーーーーーーー!!!(爆笑)

東京土産っつーかビックサイト土産ありがとう!!
「これもしかして伊達軍もあったりしますか!?」って聞くと、ずんだ餅な伊達軍は先ほどのいっこ上の先輩にあげたそうです。
そんなあなたが大好きです、まし子は一生ついていくっス!!



駅からの大行列や会場の広さに大変苦労したそうですが、
「ぜひ真白さんも機会作って行ってみてください」と口頭で言われ、後にメールも来ました(笑)
主任どんだけ・・・(笑)


しっかし、大学時代なら同志集まるのもわかりますが、
社会に出てここまで趣味の合う人たちが周りにいる環境ってのも奇跡ですよねぇ・・・
ほんともう運命に感謝感謝です。






で、最近は旅行記も書き終え、高誕も済ませてひと段落したので、
延ばし延ばしにしていた部屋の大掃除をはじめてます。

部屋が汚い・・・というかすべての元凶は物が多すぎるってことなんですが、
PCは居間にあるのでほんと寝る時しか使わず物置状態の部屋なんです。

私部屋汚いんよって人に言うと、大体の人が「私の方が汚いよー!」って言うんですが

絶対私の方が100倍おおごとだと1万かけて断言できる。


他人の言う「汚い」とは次元が違いますマジで。
いや、汚いというか、物が多すぎて掃除もできないだけなんです!!
小学校の時からある学習デスクの上から雪崩がおきそうなくらい物が積まれてデスク見えないっていうか、むしろその前にフィギュアとか各地のお土産(←この2点が主な原因)がエベレストで椅子を引き出すどころかデスクまでたどり着けない状態の部屋が一般家庭に果たしてあるだろうか!!(豪語しているが恥をさらしているだけである


真白は怪我したら怪我部分を人に見せたくなるような性格で、
いかに部屋がヤバイかもぜひともこのブログに部屋の様子を載せたいのですが、
さすがにそこまでしてはドン引きされると思いますので自重しておきます・・・


代わりに大量の所有フィギュアをば。



輝夜、永琳、うどんげ、ゆゆさま、レミリア、咲夜、フラン、レミ咲ねんぷち、
九郎、弁慶、ヒノエ、沖田、ルパン、不二子ちゃん、ミク、梨香ちゃま、さやか・・・

・・・さすがにこれだけあったことに呆然としました・・・
あっ、あと別の場所に土方さんとヅラがいる・・・

ひとつひとつでかいから少々の収納スペースじゃ無理なんだよなぁ・・・
あと、一人用なら十分の大きさの本棚あるはずなのに、入りきらずに漫画が段ボール5個分プラスそれでも無理で本棚前に大量に積んである始末。
部屋掃除しようと思ったら30秒でくしゃみが止まらなくなる部屋ですが、夜な夜な午前1時くらいに掃除機かけながら頑張ってます。
漫画もフィギュアもぬいぐるみも何から何まで信じられないほどホコリかぶってまぁこれが20代乙女の部屋だろうか・・・


でも珍しくやる気が出ているので、いまのうちに何とか人が呼べる部屋にしたいです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]