本日は昼前から行動開始。
さすがに御所は広いですね。
本当はいとこ夫妻の自転車を借りるつもりでしたが、友人のほうが自転車に乗り慣れていなかったので歩きになりました。
管理人もマウンテンバイクは初めてでさすがに九郎…じゃない苦労したようです。
こちらが有名な蛤御門です。
なんとこちらは、御所の中にある厳島神社です!
安芸国にある厳島神社の分社のようなものですね。
ですが管理人が、「厳島社なら鳥居を朱色にしろ!形も全然違う!」と喧しくて大変でした。
その割にしっかり写真は撮ってるんですけどね…
御所内は皆のくつろぎ場所のようで、平日にも関わらず、ここだけ時間の流れが緩やかな感じでした。
そんな中で僕たちもゆっくり腰掛けて…
………
管理人は友人から「やんでれ」というものの極意を教わっていました。
なんでも友人いわく、
「控えめな人がひいてひいてひいて反転!!!」
だそうですが、知恵者と呼ばれた僕に理解できないことがあるとは…
よくわからない会話でしたが、敦盛くんが一番「やんでれ」に適しているとかどうとか…
そして管理人が暴走しかけていたので、とりあえず危険なので彼には忠告しておきましょうか。
PR