忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当たっ たーーーー!!!

茶々試写会!!!

わーい当たっちゃたよ茶々ー♪
・・・と叫ぶ事に抵抗を感じる自分がいる!
これがねねなら・・・ねねなら・・・(いつまでも言う)
まさか私のライバル視(笑)していた人の話を見に行く事になろうとは・・・。
やっぱり天下を動かす事態に大きく関わっていたとして、ねねよりはドラマになるんだろうな。
だけど・・・所詮側室っ!!
しかも何だ!秀吉が天下人になってから現れてからに!
足軽の頃からともに連れ添ったねねの立場はどーなるんですか!!
秀吉も秀吉だー!お市さまの姿をいつまでも追うんじゃないですよ女々しい!
姫若子て呼んでやるぞ。(え)

と、そんな葛藤が渦巻いております(笑)
でも実際見たらすごく良い内容だと思いますよ。それは分かってます・・・;

今日当選ハガキが届いたのですが、6枚送って当たったのは1枚でした。
1枚でも運が良かったのでしょうけど、「2枚当たったら私と母で行って観賞して食事しようv」という計画を母と立てていたので、まさかの1枚にどうしようです。
いや・・・皮算用していた我らがいけないのですが;;
ちなみに母は歴史に興味があるわけではありません。
娘のおかげで妙にマニアな知識あったりするんですけどね;
でも我が家は母娘仲が良いので、久々のお出掛けできる機会逃したようで残念。
「もう1枚ハガキ落ちてないかしら」とわざわざポストまで見に戻った母よ・・・(ほろり)
でも一緒に食事しには行くかもしれません。

明日にでも奇跡のもう1枚が来ないかなあ・・・;;


更新してみました。とはいってもTOPやら日記でのものを収納したばかりだ(汗)
私のPCは画面を1280×1024で設定しているのでこれが一番慣れていますが、おそらく皆様の間では1024×768が一番多いのだと思います。
一応この2つで綺麗に見えるレイアウトにしているのです が、
片方が綺麗に見えるともう片方が崩れるという状況がしょっちゅうでなかなか改善されません;
うぅ、どうしろというのだ・・・。
1024×768をベースにしたいと思うものの、一番推奨できるのは1280×1024だったりしますすみません;
それ以外は確認もしていないという事態(最悪)
800×600で見れることは見れるけど崩れる、のは分かっているのですが(改善しようよ)、微妙な他の数字はどうなんだろう。
怖くて確認も出来ない(汗) 使えぬ奴め;;

そして無謀にも年賀状企画なんぞを掲げてみました。
というかお正月までに描けるのか、それ以前に誰も貰ってくれなかったらどうしようか
と思っていましたが早速菩薩様のようなありがたい方に恵まれ感動です。
おぉぉ・・・ありがとうございます・・・張り切って描かせていただきます・・・!!
年末はバイト三昧で、お正月も1日の朝からバイト入る予定ですがかきあげてみせますっ・・・!!



今日のバイトの間に、同じバイト仲間が友人を連れてお客様として来店しました。
結構頻繁に来るので「あぁまた来た」としか思っておらずにオーダー承ったのですが、ここで更なる注文。
注文取って来た子から、そのバイト仲間の頼んだパスタを「こうこうこうして」とアレンジを頼まれました。
このバイト仲間はよくバイト中の休憩時間でも、店にないメニューを作ったりしているので特別驚きはしなかったのですが、客として来た時にそれはオッケーなのかなぁ?とちょっと不安。
するとオーダーとって来た子に
「(耳元でこっそり)店長に見つかったらやばいんで、見つからないようにお願いします。」
そそそそんな綱渡りのような怖い事私に頼まないでくださいぃぃぃ!!
あぁぁ何で今キッチン私だけなんですか!!店長いつ休憩室から出てくるか分かりませんよ!!
見つかったら一番に怒られるの私じゃないですかぁぁぁ;;(汗)

とひやひやしながらダイニングの子と、「ダメって言った方がいい?」など相談したりあたふたしていたのですが、そんな事をしているうちに出来上がったので高速で出して何とか見つからずに任務遂行できました;
全く無茶をさせてくれる・・・
しかもその1分後に店長がキッチンに舞い戻ってきたのでさらに危なかったと一安心;
すみません。心臓に悪いので今回限りにしてください・・・
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]