04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レポート終わったー!(朝)
よし一気に気が楽になった。
どの県について書こうか悩んでいましたが、結局宮城県で書かせていただきました。
宮城県の皆様どうもすみません;(何で謝る)
そして何について書いたかというと、伊達政宗のことでした。
宮城県で!伊達政宗をテーマに!!なんという素晴らしい課題!!(黙れ落ち着け
最後まで長野県と迷っていましたが、こちらを選びました。
長野県HPに行ったら風林火山特設ページまで出来ていてすごい盛り上がりようだった。
でも宮城県も負けずと政宗を推して参っていたので、やっぱりすごいなぁ、と。
もちろん自県が一番分かっていますが、イメージが多すぎて逆に書きにくそうだったので、今回はあえてうちの県と遠くあまり関わりの無い場所を選んだ次第。
そしておそらく私は宮城県の方々に謝罪しなければならないと思います;
いや、そんなおかしなことは書いていませんが、書いたつもりもありませんが、なにぶん乏しい知識で調べただけなので、しっかりとした宮城の文化はできていないかもしれません;
もし間違った事を書いていたら申し訳ないです・・・;
宮城県のHPにも政宗関係のイベントとか出ていたりキャラクターがいたので、宮城の方にとって伊達政宗は大きな存在だと思っ たのです、が・・・
ど・・・どうなのでしょう・・・(汗)
・・・と、とりあえず提出して点つけてはい終わり、で別にどこかに発表するわけでもないので、どうぞお許しを・・・;;
でも楽しかったです。
また筆頭の新たな一面を知りました(笑)
うふふ、お酒弱かったんで・す・ねvv(黙れ
二日酔いで約束すっぽかした話や酒によって失敗したこと多いそうで・・・そんなあなたが大好きですv
でも奥さんも多いそうで・・・;
個人的には政宗愛姫オンリー推奨なのですが複雑な気分だ;
そして女性だけには飽き足らず修d・・・げほごほ。そんなあなたも受け入れてみせる!!(もう黙って
まぁ、そんな部分はレポートに全然必要は無かったのですが。
でも結構、宮城の食文化や七夕まつりや「仙台」の地名など、政宗が関わっている事が多くてビックリでした。
やっぱり彼の生き様は格好良いです。
今回宮城県に関わって、今まで全然触れる機会の無かった県なので、新鮮な事が多かったです。
宮城選んでよかったなぁ・・・。
というか今まで気付かなかったですが、「宮城」という県名からして素敵じゃないですか!
「宮」も「城」も好みの漢字です!!
どうして私はこんな素晴らしさに気づかなかったのでしょう!
ということで今日から私は宮城信者の一人になります(笑)
松島にも行ってみたいですね・・・v
もちろん政宗(の銅像)にも会わなきゃです!
と夢見つつもここから宮城は遠いにもほどがある・・・
ど、どこでもドアーー!!!