龍馬伝を見たら、現在ペリーが来て日本が開国云々・・・という場面でした。
テラへたりあ。によによによによ・・・vv
200年間引きこもり日本によによによ・・・vv
ちゅーかペリーのファーストネームって、
「マシュー」だったんですね!!!
まさかのカナダさん!!!!うおぉ
龍馬伝のメインテーマはなかなか好きです。
映像のCGフル活用はちょっと微妙だけど、曲は好き。
本日の真白家の夕食。
母上がもったいぶりながら食卓に出してきたのが
チ ー ズ フ ォ ン デ ュ !!!!
♪昔に食べたケーゼフォンデュの あの味が忘れられないである。
(のです。)
ソングバイ スイス&リヒテン!!!
ぎゃはーーなんつー偶然!!
珍しい!!チーズフォンデュのチーズって家庭で簡単に作れるものだったんですね!
もちろん安いチーズですよ!!(笑)
値段ではなく、この味が気に入ってるのですっ!!(笑)
ヴルスト(笑)
ソーセージとジャガイモがありました。
あとはビールがあれば完璧であった。(「ビールならあるよ。日本のだけど」 by母上)
そして真白、本日ついに!の買い物をしてきました。
ついにうちにもDSが来た!!!!
ついでにハートゴールドもやってきた!!!
バイトの店の隣にある行きつけの古本屋に、めったにないような安価のDSが置いてありました。
ついでに他店古本屋の千円クーポン券の有効期限が本日まででした。
これはもう、この機会に本体とソフト揃えろという神のお告げだろうと。
光が「SSは俺のものー」宣言してるので必然的にわたしがHGになりました。
全国的にもたぶんSSの方が人気高いと思うのですが、私の周りも見事にSS保持者ばかりです。
っちゅーことで友人よ、ガーディあげるからロコンよこせロコンロコンロコン!!!!
想像付くとは思いますが、真白はロコン・・・というかキュウコンがすごい好きなポケモンのひとつです。
だって擬人化とかしたら絶対彼女(彼?)神職だぜ!!
着物で狐耳しっぽつきの和風の真白好みストライクなキャラだぜ!!!
あと、昔はルギアとホウオウだったらルギア派だったのですが、今は完全にホウオウ派です。
いわずもがな、真白は好きになる作品とかも実在する人物が登場する作品が多いので、元ネタがよく分からないルギアよりも、古来より伝説の生物として人々の間に語り継がれた鳳凰という存在の方がだんだん興味出てきたんですよね。
で、へたりあにはまった現在では。
鳳凰→
「中国の伝説の鳥」
真白をオトすのにこれ以上の説明は不要。
英語じゃ鳳凰って「チャイニーズフェニックス」だそうで。
しかも鳳凰と会える場所が愛しのエンジュシティ(京都モデル)です。
そんで「朱雀」と同一視されていると。
遙かの朱雀ひゃっほぉぉぉぉぉううぅぅぅぅ!!!!!!!
私にホウオウという存在はツボすぎた・・・真白のライフはもうゼロです。
あ、ちなみにDSは一番初期のです;
でかくて厚みがあるやつです(笑)
本体に多少傷が付いてたりペン一本無かったり・・・で劇的にお安くなってたのですが、DSをすげぇ使いこなすってわけでもないから、この辺は多少費用を抑えるべきかなと思って選びました。
そしてそして!
今年中にポケモン新作が発売されるそうですね!!!
リメイク版でなく完全新作!!
新たなポケモンも多数登場・・・って私ダイパのポケモンまだ覚えられてない・・・;;;
・・・そろそろ中四国が舞台になってもいいと思うのです!!!
中四国きたら私売り上げに貢献しますので!!!
そんな私は明後日がテストという事態である。PR