忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日テストかと思って学校行ったら一週間勘違いしてました☆

しかも授業もありませんでした☆☆


このためだけに午後3時にわざわざ出かけた私は一体どうすればorz


結局本日私が得たものは欲しかった漫画数冊と、7300歩歩いて貯めたポケウォーカー350Wです。
わーい「ごつごつみち」出たー
ヒノエ(マグマラシ)一緒にガッコ行ってくれてありがとー  orz


・・・くっそぅいいよもうあと一週間のんびりやるさ。



そいえば早くも来年の大河ドラマの情報きてましたね。
また戦国きましたか!!
今度は「江~姫たちの戦国~」というタイトルで、茶々の三女ですね。
おぉ女性きた!!あっ、脚本篤姫の人なんだ。さすが。




というわけで、何の脈絡も無く昨日の続き行きます!!


「フェリシアーノくんが王耀さんちに遊びに行ったようです
-2日目-」



*********************




「あっ、俺これ知ってる!ヘーバヨーっていうんだよね!?」
「兵馬俑ある。秦の始皇帝の陵墓に埋納されたものあるね。」
「こんなにたくさん・・・しかも一人ひとりみんな顔が違うよ!!!」
「今はこんな色あるが、昔はちゃんと色もついてたある。」
「えぇぇっ?万里の長城といい、中国はみんなで何かつくるのすごいね。俺にはまねできないやー;」




「で・・・・・
あと西安には楊貴妃温泉とかあるが、管理人が(合成作業に)力尽きて写真ねーある!!!
菊んとこの国民のくせにだらしないやつある!!!

しかも昨日の北京では動物園にも行ったのに・・・PCからデータ削除してて大熊猫の写真もねーあるうぅぅぅぅぅ!!!」

「お・・・落ち着いて耀!!俺のピッツァあげるからー!」


「うぅ・・・仕方ねーあるから夕飯食いに行くよろし。」




「うわーうわー!!すっごいきれい!!西安市街地っていつもこんなにライトアップされてるの?」





「西安に限らずどこでも結構華やかに装飾してるあるよ。露店もあって楽しいあるが、治安はあんまり良くないから気をつけるよろし。
フェリシアーノもポケットに入れてる財布、盗られないように気をつけるあるよ。
デジカメぶら下げててもストラップはさみで切られて持ってかれるあるからな。」
「わぁー・・・でも俺んちもヴェネチアちょっと治安悪いって言われてるからねー;俺ヴェネチアーノなのに;」



・・・・・・・

「うん、おもしろかった!!2日間ありがとね耀!!」
「満足してもらえたならよかったある。」
「アジアの文化を満喫できて良かったよ!!今度は俺んちにも来てよ!案内するからさ。」
「・・・行きたいのはやまやまあるっ・・・!!!頑張るよろし・・・。」



-完-

ご愛読ありがとうございました。
真白先生の次回作にご期待k(略



・・・以上!!!
パンダのデータねがった(涙)

「デジカメストラップはさみで切られて~」というくだりは、実話です(汗)
私たちじゃないけど、私たちより一つ上の先輩達が実際やられたらしいですあばばば
ジーンズのベルトかなんかからぶら下げてたら・・・
未遂にすんだようですが・・・あぁ日本って平和;;;

日記読んで何かネタ思い出したら使ってみようかな。
というか、【旅行記】の中国体験記・・・なんとかしたい・・・(滝汗)
いったん全部下げて書き直したい・・・


別の機会ですが、四川省行った時、いとこの連絡ミスで九寨溝に行けなかった事がいまだにひっかかってます。
たぶんこの調子だと、行けるまでずっともやもやしてます(汗)
絶対私このままじゃ成仏できん!!
四川に行って九寨溝行かないとか、外国人が日本の京都来て清水寺とか映画村いかんくらいモッタイナイヨ!!(涙)
くっそう、にーにめ!!(※従兄弟のこと)
今度からこの日記で嫁さん(中国人)のことは「ねーね」って呼んでまおうか。

ねぇねぇにーに、麻婆豆腐ちょうだい?
ねぇねぇねーね、ねぇねぇねーね、一昨年食べたザリガニのあの味が忘れられないんだ~♪
(ザリガニが美味だと知った四川での思い出)



イタリアに行きたいですv 
(しくしく・・・)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]