忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

画像でかすぎた・・・失礼します・・・;; (前書き)



うちにやってきたちびフィギュアのにーにとフェリですが、あいにく我が家には食玩といった類が無いのでなかなか遊んで写メるネタがないのですー;
(といいつつDSとか食卓写真に写ってますが 笑)


・・・というわけで何とかネタに使えないかと考えました。

その結果「合成写真」という策に走った真白がやらかしました。


一昨年中国に行った時の写真を活かして

「フェリシアーノくんが王耀さんちに遊びに行ったようです」(※タイトル)




******************


「ねーねーヤオー、俺耀の家に遊びに行きたいんだけどいいかなーv」
「・・・いきなり何言うあるか。何でおめーが我の家に・・・」
「だって耀って菊のお兄さんでしょ?菊が小さい頃育った場所を俺も見てみたいんだー。」
「・・・仕方ないあるね。じゃーついて来るよろし。」





「うっわー!!ここが有名な万里の長城なんだね!!高い!!眺めもいいねー!!」
「ちょっ・・・おめーこんな所で白旗振るなある!!我が降伏してるみたいある!!!」





「万里の長城はあの山のずっと向こうまで続いてるある。」
「歩いてみた人いるの?」
「さぁ・・・でも一定距離までで封鎖されてるある。一応その先に進むこともできるあるが、何かあっても補償はされんある。」
「ヴェ・・・(汗)」





「ここは天安門広場あるね。」
「・・・耀、何か空気にごってない・・・?」
「・・・うっ・・・空気は多少・・・場所によっては悪いかもしれんある・・・」

「でもすっごい人だね、お祭でもあるみたい。今日って平日でしょ??」
「人口世界一位あるからね。ここはいっつもこんなもんある。」






「で、ここが故宮博物院ある。」
「えぇぇぇっ!!すっごい広いよ!?これ全部見て回るのにどのくらいかかるのかなぁ?」
「5時間くらいは欲しーあるね。管理人は時間が無くて全部は見れんかったある。西太后が関係しているいわくつきの井戸もあるが見てくあるか?(にやり)」
「ヴェー!!それは遠慮しとくー!!」 (フェリシアーノ逃亡)
「あっ、明日は西安の予定あるから早めに帰ってくるよろしー!!」




********************


・・・こんなもんで!!(笑)

にーにとフェリとかまた珍しいコンビですが、うちにいるのがこの二人なんでしょうがないんさー。
でも基本フェリは人懐っこいし、にーにから攻撃さえしなければ仲良くできると思うのです。
にーに面倒見いいですし(笑)おかんですし(笑)


で、にーにの発言どおり明日は西安編ですv
っていっても写真少ないですが。
万里の長城はもっかい行きたいです!!
某方もおっしゃってましたが、万里の長城の「地下ルート」も雰囲気あってわくわくするのですよ!!
しかし私は長城から下山する際、一気に降れる遊園地か公園にあるような一人乗りアトラクション(笑)が超気持ちよくて楽しかったです。


中国まで来てパスタ作ってた真白です。(主に自炊でした)
何でこんなとこのスーパーで私パスタ買い求めてたんだ。
あとマヨラーにとって、中国にマヨネーズが普通売ってないことがショックでした。ぎゃー
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]