忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



猫(or犬or狐)・ミニマム・壮絶に汚い落書き・見ても引かない自信がある

以上の事態が平気な方のみ画像拡大して見てやってください。




・・・全ての方面の方にごめんなさい。
空きコマの時間に何かに取り憑かれたように黙々がしがし描いていました。
私は何か病んでるに違いない(汗)

あっ・・・!!皆様ひいていらっしゃる・・・(滝汗)


空きコマで他にやるべき事はあると思います。
PR
先週の事
先生 「あなたたちが知っている中国文学を、できるだけその紙に書いて授業終了後に提出してください」

今週
先生 「先週あなたたちに書きだして貰った作品を、ジャンルごとにまとめてみました。」


はははははーーー!
白話小説の中で『平妖伝』以外は全て我の挙げた作品ぞー!!

西遊記と封神ばっちり出しときましたvついでに三国もvv

三國ムソー早くやりたいです・・・。
その前にBASARAとOROCHIやらないといけないのですが;

中国小説で他にも漫画とかゲームとか出してくれませんかね~;(漫画だとなお良い)
西遊記とか三国とか好きですが、どうもこういう娯楽からでないと入れないという邪道な者なのです。
以前、水滸伝と紅楼夢の小説を読んで、始めのうちに挫折しました。
や、やっぱり無理・・・誰が誰やら・・・話が見えてこない・・・(汗)
あ、でも金瓶梅の漫画化とかゲームは結構ですよ(笑)

封神は漫画にしっかりはまった後に原作小説読んだので、さらりといとも簡単に読めました。
本をほとんど読まない光も何百ページもあるこれをさらりと読んだので驚き驚き。
水滸伝はゲームでそんなのが出ていますが、何かちょっとちがくないです・・・か・・・?


中国文学のジャンル中でも私がお気に入りなのは志怪小説です。
神仙・鬼神妖怪・死者の再生・動物の報恩復仇などの伝説や怪談を収めた短編集で
『捜神記』とか大好きですv
中国ならではの奇怪で不思議な物語・・・はまりますv



それはそうと、今日は起きたら10時過ぎでした。
※本日授業は9時から

・・・絶望

体調不良で学校休んでいた弟に起こされた時点で「あ、やば・・・」と思いましたが、やはりやってしまった。
急いでしたくをしようかとも思ったのですが、
「今から30分で家を出るとして、駅まで15分ー・・・そこから乗り換えて-・・・」
と計算すると、2限目終了10分前に着く事が判明したので、諦めて昼から行く事にしました。
あぁ・・・新学期早々一回欠席かぁ・・・;


空きコマに落書き 捏造愛姫
でも本当はもう少し年下童顔の脳内設定です。

・・・ごめんなさい
鼻の下伸ばして顔緩みっぱなしデレデレ政宗さん描いてごめんなさい(爆)
愛ちゃんには甘いし弱い独眼竜です。

でも皆さん基本的に嫁さんには弱いのですよ!!
アニキだってオクラ元就だって嫁には頭が上がりません(カカア天下ではなく)
いつか嫁と一緒に共演させたいですv



昨年度あたりから我が大学に取り入れられている講義、その名も『宮島学』
我が県ならではの講義ですねv
特別授業な扱いなので単位認定にはならないのですが、死んでも受けようと思います。
私が受けずに誰が受ける(笑)

本来私たちより1つ上の学年の講義なのですが、学年・学部関係無しに受けられる・・・という案内を今日配布され、しかもこの時間帯ちょうど空きコマでした!
・・・まぁ、入れたらまたキツイ日程になるのですが、
厳島の文化・歴史・芸能など平安時代から江戸時代までなんてもう考えただけでときめきが隠せない!!
しかも講義タイトルが「毛利氏と厳島」という日もあり、これは取らないといけません。
観光案内できるくらい頑張って勉強してきます。


今日初めてあった中国文学に関する講義では、やはりもうドキドキでしたvv
中国古典文学大好きv漢文大好きv
先生の話の中でこんな言葉が出てきました。
「・・・中国の○○(忘れた;)に崑崙山があって、そこに玉泉という泉がー・・・」

・・・先生、その近くに金霞洞という所はありますか。
クールで理知的な仙人と天才道士の美形師弟はいらっしゃいますか。
朝っぱらから英語の講義の内容に青ざめました。
私は第一外国語を中国語にしており、昨年度受けた英語の授業はコミュニケーションばかりだったので、
今回の英作文や文法的な内容の英語は本当に受験以来でした。
英語なんて一年ノータッチだと完全に記憶から消え去ります。
まして英語は大の苦手なのに・・・
冗談抜きで今の私の英語能力は中学二年くらいです(汗)
なのに毎週の予習や宿題やテストに目の前が真っ暗、今日説明を聞いているだけで生きていけるか不安になりました。
そこで私がとった最後の手段!!

英語の先生を脳内でBASARA政宗さんの姿に変えました。

さらに先生の言葉もすべて政宗さんの口調に変換して、まるで『政宗先生の英語の講義』を受けているかのように自分に言い聞かせました。(何やってるんですか)
・・・こうでもしないと私やっていられません;
先生が政宗だと思えば地獄の英語もレッツパーリィ!ィエー!!(壊)


健康診断も受けてきました。
昨年体重が過去最高記録をはじき出したのですが、今年は3kg落ちていたので一安心;
しかし身長も縮んでいました。
え、老化現象?(汗)


本日最後の授業では、先生が「人にはとにかく好きで好きで仕方ないものが必ずひとつはあり、それを聞かれると何時間でも語ってしまう」と熱弁し、大変共感しました(笑)
しかし以前、『文房具が好きで仕方ない人』がいたというのは本当ですか(謎)
そして白紙が一枚配られ、コミュニケーションの練習ということもあり自分の好きなもの・食べ物であったりテレビ番組であったりラーメンの種類であったり(?)ジャンルごとに多く書き出し、他人とそれを交換しながら話をするという課題が出されました。
・・・まぁさすがに『好きな戦国武将』を書き出すのはまずいと思い自粛しましたが、マニアに思われるかなーと不安に思いつつ無双とかBASARAとか最遊記とか封神とか書きました。
無難に「食べ物」とか「マイブーム」とかもずらずら書き出してはいましたが
どなたか同志がいらっしゃることを願って・・・

そして同じ学科ですが一度も話したこと無い子と5分ずつ会話することになったのですが。

「歴史好きなんだね。戦国無双ってあれよね、織田信長とか出てくるやつ。」
「あー!最遊記知ってる!あれのキャラ背が高くてカッコイイよね!!」
「ジブリいいよね!やっぱりナウシカが一番感動するよねぇ。私○○の所で感動して~・・・」
「あ・ルパン!あの映画・・・カリオストロの城だ!好きよ~vv」
と、意外に皆様良い反応で食いつきが良い良い。

そして極めつけは私のプリントを見た瞬間
「あー!!封神演義!!私あれめっちゃ好きなんよ!!誰が好き!?」
と好きなキャラからその魅力、感動して泣いた場面の話などマシンガントークで盛り上がってしまいました。

・・・いやぁ書いてみるもんだ・・・。

京都好きが一致して、つい最近京都でお寺や神社回って楽しかったという子の話を聞いたり
納豆好きのこだわりを語ったり
結構フィーリングの合う方が多くびっくりでした。
なかなかのマニアな子もいましたし、むしろ一人5分は足りませんでした。
学科のせいもあるのかな・・・
人は見かけによらないことや、普段なかなか表立って言わないようなこともいろいろ語れて楽しい時間でしたv


【拍手御礼】
16時の方・・・漫画気に入っていただけましたか!?う、嬉しいですー!!(泣)
         多ジャンルなせいで、一つ一つのジャンルはまだまだ数が少なく、
         読んで満足していただけるかも不安なので、そういって頂ければとても
         励みになります。やる気満々、これからも頑張りますね!
         
今更日記 第3弾



前々から予定を立てていた、友人兼同志Ⅰとの夢のカラオケ
『ドキッ!アニソンだらけのカラオケ大会』を開催してまいりました!!

・・・まぁ私が勝手に名づけて、しかもアニソンばっかり歌っていたのは私ですが(汗)
一般の友人と行くと一般の曲しか歌えないので、同志Ⅰと行って一度自分の歌いたい曲をのびのび歌ってみたかったのですよ~!
めちゃめちゃ楽しかったですv


今回私が歌った曲リスト(順番どおり)

・もらい泣き(一青窈)
・Time after   time~花舞う街で~(名探偵コナン 映画・迷宮の十字路)
・FOR REAL×2(幻想魔伝最遊記)
・STILL TIME(同上)
・Alone(同上)
・WILL(封神演義)
・一輪の花(BLEACH)
・マイペース(同上)
・ダイアの花(BLACK CAT)
・DANZEN!ふたりはプリキュア(ふたりはプリキュア)
・ルパン三世のテーマ(ルパン三世 第二シリーズ)
・炎のたからもの(映画ルパン三世 カリオストロの城主題歌)
・残酷な天使のテーゼ×2(新世紀エヴァンゲリオン)
・さぁ(守護月天)
・いのちの名前(千と千尋の神隠し)
・Solitude(最遊記キャラソン・三蔵のテーマ)
・Proud of   my   lonliness(同上・悟空のテーマ)
・I can   fly(同上・悟空)
・The  way  to  paradice(同上・三蔵・悟空・悟浄)
・みつめていたい(最遊記RELOAD GUNLOCK)
・ヒトリノ夜(GTO)
・ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
・風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ)

・・・・・・

一曲目以外見事に全てアニソンじゃないですか

・・・けっこう歌ったな私;二人でしたからね。
懐かしの曲から最近の曲までごちゃ混ぜに。
朝から行って、お昼も食べずにフィーバーしていたので2時ごろには既にスタミナ切れになっていたのですが、
エネルギー摂取していたらきっとキューティーハニーとかポケモンまでも歌っていたと思います。
友人Ⅰも『犬夜叉』とか『タッチ』とか何曲か歌っていましたが、一般な曲も多く歌っていました。
しょっちゅう出てきたアニメ画面に興奮しっぱなしの私vvvきゃー嬉しいですー!!
歌っているくせに私GTOとかプリキュアなどは一回もアニメ見たことないですからね。
何で覚えている(汗)

友人Ⅰは最遊記あまり知らないのですが、最遊記系の曲歌っていた時「え、なんかカッコイイ!!」と興味を持ってくださり、今度漫画を貸すことになりました!!
やったぁ!ありがとう!私頑張って18冊(最遊記&RELOAD&外伝)持って行くから!(やめなさい)
あ、ちなみにアニメ画面より絵は格段に上手すぎですから(苦笑)

本日最高点は94点が2回出て、実はこれ私の自己最高記録だったりしますが
『残酷な天使のテーゼ』と『風の谷のナウシカ』でした。

・・・ナウシカ良いとしてエヴァで最高出しますか!;

とは言っても今までで一番満足良くカラオケでしたv
あ~気持ちいいvv



帰りに桜満開の場所へ寄りました。
お花見客も多くいて春を感じました。桜並木道~♪
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]