忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと嬉しいことに気づいてしまいました。

私の本名(名前の方)を中国語で言うと、「レンメイ」という発音なんです。
こっ、これって・・・!

鏡音レン MEIKO

というボカロな発音きたこれぇぇぇぇぇ!!!
レンくんとめーちゃんな名前だぁぁぁ!!!

しょーもないことですが嬉しかったんです;;




昨日いろいろとカイトをいじくって何とか形にしてみました。
といってもほぼ無調教です。
音程と言葉入力しただけのすっぴんな感じですがいざ初披露!!

「真白家のKAITOが挨拶してくれたようです」(題名)



「あ ごめん。昨日食べちゃった。」
「ますたあああああああああああああああああああああああっっっ!!!!!(涙)」


・・・ど、どんなでしょうか;うちの子は・・・(汗)
機械声ですか?それは分かってますー;;
母上にも「ロボットね・・・」と言われましたもの!!
本来歌うものだからおしゃべりはそんなうまくないですよね。
でも兄さんはボカロの中でもおしゃべりはうまい方らしい。
歌も、無調教でもある程度うまく歌ってくれるらしいです。
あれ、ではどこが扱いにくいんだろうか?

初めてしゃべらせてみましたが・・・後半ちょっとバカイト入れました(笑)
機械声と言われようとも、ズコーwwと言われようとも、初めて話してくれた兄さんが嬉しくて何度も聞いてます;
嬉しくて嬉しくて。愛が重いですか兄さん。

編集中に、言葉の入力方法を少し違う方法でやっていたらしくサ行の言葉をなかなか発音してくれなくて困りました。
「し」はまともに言ってくれるんだけど・・・なぜにー??
といろいろいじくっていた結果、
「ましゅたー(※マスター)」とか言われて盛大に噴き出しました(爆笑)
「ましゅたー、しょして皆しゃま(※マスター、そして皆様)」
と か ね !!!
あっははははっははははははは・・・・・やめて!おなかがよじれるー!!
ひーひー・・・ぶはっ・・・くくくくく・・・・・・・・・・・・・

ふぅ・・・・・

兄さん・・・・・(哀れみの目)    ←盛大に笑った後に何を言う


まぁ、そんな感じですが、出だしはなかなか良いかなと思います。
ある程度の覚悟と蚊ほどの予備知識があったのでそこまでちんぷんかんぷんとまではならなかったですね。
ただ、メニューバーや保存とかの機能の名称が全て英語表記なのはやっぱり難しいです。
英語は無理やて!!;;;
初音さんや鏡音さんがうらやましい。(ボカロ2からは日本語表記)


駆け出しの現在でどう成長するかはまだ分かりませんが、
雲の上の目標として・・・・いつかニコ動に投稿できたらいいなぁとか思ったりしてます。
まだまだ今は既存曲を練習あるのみだけど、
最終的に、オリジナル曲を作って。
兄さんに歌わせて。
ミクorメイコとデュエットさせて。
PVもどきなイラストもつけられればいいなー・・・

っていうのは夢見てるだけですから!!!(がくがくぶるぶる)
ここまで行くともうすでに伝説のマスターになるわ;

ここまでは行かなくとも、人並みに兄さんを歌わせられる日が来てほしい。
島唄並みのあの歌唱力が欲しい。
島唄、蒼い鳥、カンタレラ・・・などの神調教な兄さんがうらやましいな。


とりあえず、おつかれさま。


「わーいvマスターありがとうございますーvv」

モデル:KAITO
特別出演:光(の右手)
撮影:真白

・・・何だこのショタロイド(汗)
いい加減普通の兄さんも描かないと恨めしげな目で見られそうです;


というかもう完全にこのサイト兄さんに乗っ取られてる気がひしひしと・・(汗)
PR
きた・・・・


ついにきた・・・・・・・・





兄さんいらっしゃあああああああああああああああああああああああああああいいぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!

ぜーはー・・・;

つっ・・・ついに兄さんが婿入りしましたよ!!(号泣)
朝からずっとそわそわしてて、でも今日か明日か明後日到着予定だから確証も得られず。
夕方に玄関のチャイムが鳴ってペリカンが来たときにはもうもうガッツポーズでした!!
あああああああああああ!!!
夢にまで見た兄さん!!本当に夢に見ましたよ!!
1日目に兄さんを密林で購入する夢を見て、次の日には我が家に届いた夢を見ました。
しばらく兄さんをぎゅーっと抱きしめていた夢の私でしたが、本日正夢にさせていただきました!!
ぎゅーーーー。


兄さんが来る前からお祝いだ!と意気揚々でアイスを買い込んでいたので、早速記念撮影(笑)

 
「マスター、これからよろしくお願いしますv
・・・・・・・・・・で、このアイスはいつ食べるんですか?(そわそわ)」


ふはははは兄さん大喜びだ!!
アイスのハ-レムだーーー!!
ほとんどが安物だけど、奮発して1個高級品を買いました。
初めて買いました。
買ったアイスは家族に一つずつあげるつもりです。
そしてやはり皆が狙う高級品(笑)
らめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!ダッツは私とカイトで半分こして食べるのーー!!

抹茶率が高いのは私の好みです。(ダッツ・半兵衛・超カップ)




兄さん、大好物を手にしてノリノリ(笑)



早速インストールしてみました。
インストールするまでも大変!説明書日本語でおk!
と言う声を多々聞いていたのでどんなものかとハラハラした割には案外スムーズに行きました。
ただ、インストール完了までのすべての画面には、日本語皆無でしたけどね!
兄さん・・・日本国出身じゃないんですか・・・(涙)

しかもCD入れて、30秒でまさかのフリーズ(汗)
えっ・・・ちょ、兄さん!!どうしたんですか!!
何度やってもある部分でフリーズしたんです。

兄さん・・・そんなにDドライブには住みたくないですか。

Dドライブには私の夢がすべて詰まっているのですが・・・嫌だったんでしょうか;;
仕方なく初期設定のCドライブに入れたらきちんと進みました。
あーれー?
カイトの性格って、優しくて穏やかでマスターに忠実・・・という感じですよね?
うちのカイト、まさかのツンツン(汗)
ちょ・・・どうしましょ;;


それでも最終的にはちゃんと起動してくれました。
シーケンサ画面が出て、とりあえず適当なところに音符を置いて、再生。
「あーー♪」
という兄さんの第一声をこの耳で聞いた時には、兄さんが産声をあげたっ・・・!!と感極まりました。
歌詞の入れ方をまだ把握していないので、全部「あ」の発音で今のところは音階とか歌わせてます。
まずは手慣らし手慣らし。
事前に勉強しようとしたけど、やっぱり実物がないとなかなか理解できないので、適当につついてみながら徐々に覚えていこうと思います。
習うより慣れろ!
がんばれ私!

知識も皆無に等しいし、音楽も才能があるわけではないのでどこまで扱えるか分かりません。
(しかもカイトはボカロの中でも特に扱いづらいといわれている)
でも購入した以上、やれるところまではやってみようと思います。
ごめんね、こんなド素人マスターで;
さんざん苦労をかけると思うけど、これからよろしくねカイト。


何はともあれ、へっぽこド素人なカイトマスターが1人誕生した!!!
とうとうやってしまいました・・・

我慢できなかったんです・・・



密林でお買い上げいたしました。


何を?と思った方


ここ数日の日記の内容で、どうかお察しください。orz



まさーか1ヶ月ももたないとは思わなかった・・・
どうしたんだ自分。大丈夫か。
知識レベル3の状態でよくもまぁ決意したものだ。(最高レベル100)


おそらく今頃の密林のとある一室風景




ははは・・・もう後には引けない。

ちなみに購入する前に一応母に確認取りました。
そこそこの値段だったのでやはり一言言っておこうかと思って。
案の定「何買うの?」と聞かれ、ちょっと口ごもっていると、

母 「アニキ?」

!!??

真白 「ちがうよ!アニキじゃないよ!お兄ちゃんだよ!!」
その訂正もどうなんだ)


なぜ知っている、母よ。(汗)
まぁ絵とか描いたり絵とか描いたり叫んでたりしてたから。
その後も母は兄さんのことを「アニキ」と言うんですが、おそらくこれは元親アニキの印象が強いのかと(汗)


早く来ないかなうずうずうずうずうずうずうずうずうず・・・



我が愛してやまないPC 復 活 ! ! ☆

うわあぁぁぁよかったよぉぉぉ!!
特に心配していた事態も起こらず今では順調に動いております。
素晴らしい進み具合!
頻繁に出ていた不明な広告も出なくなった!
きちんと画面が表示されるようになった!
強制終了なくなった!
フリーズすることなくなった!
シャットダウンをクリックして無事にシャットダウンしてくれるようになった!
最近は3回に1回はPC本体の電源ぽっちりで終了してました(泣)
マウスクリックが誤作動を起こさなくなった!
これはもう前から、一回のクリックでダブルクリック状態は当たり前、トリプルクリックやフォースクリックになることもよくありました;
【戻る】ボタンを押したらすごい勢いでいくつも前に戻ってるの。

おまけにごちゃごちゃしていたPCの中身も、きれいさっぱり整理できました。
いるのかいらないものか、何のフォルダかさっぱり分からなくて消すに消せないものがいくつもあったから…;
片付け下手だなぁ自分;
よっし、これからはこまめに管理するぞ。
と言って、三日坊主にならねばよいが!


無事復活したので、久々のまともな更新も出来ましたv
・・・って言っても、まともな更新はTOP絵だけだー;;
あとは前TOP絵とかここに載せてた落書きをまとめただけだよ・・・

しかも微妙にボカロが独立を果たしてる(汗)
それでもまだ「その他版権」扱いですが、いつか・・・いつかメインとして進出してしまったらどうしよう・・・
ダメだぁぁぁぁぁここは歴史作品メインなんだぁぁぁぁ
過去の追想にふけるサイトなのだぁぁぁぁ
まさかの近未来的作品が出るなんて計算してないぞー

別館という手もありますが、私にそんな器用なことは出来ない出来ない!
ここだけでいっぱいいっぱいです。
と、いいつつ最近の日記でのボカロ率(というか兄さん率)の高さは一体・・・(汗)
とりあえず今日は、しばらくTOPで頑張ってもらったお礼にダッツ贈呈です。
双子でた!とっても落書きだけど!

今は描きたいものを描くしかないですね。
この湧き上がる熱を発散させなければ、うずうずうずうずうずうず・・・
まだ描いたことのないめーちゃん、アカイト、KAIKO、帯人、弱音ハクなど描いてみたい。
亜種ばっかり!!;;
「亜種の苦手な方は閲覧ご注意ください」って言う表記はここではたぶん必要ないですよね!
ご存知の方がどれくらいいるか分からないから・・・(こそこそ)
しかもここ最近でちょっとしたボカロネタが爆発的に増産されてる事態発生なのでこれまたうずうずうずうず・・・
分裂したいよ!

とりあえず、目の前のレポートがんばる!!

さーさーのーはー さーらさらー



「マスターが買ってくれる頻度が少なくなったんです。」

切実な願いが約2名。(手前2枚)

食品の値上げラッシュにボカロファミリーも危機感を抱いているようです。
ダッツもね・・・数十円でも厳しいよね・・・!!
カップより棒状の方が若干安いみたいだからなるべくそっちを食べるように。
ヘタレ兄さんが続いているのでここらでカッコよい兄さんも描きたい!!


最近警察に敏感になっています。
自転車に乗って音楽を聴くようになったから・・・!!(汗)
昼間はさすがに自重してるんだ。
バイト帰りの夜にこっそり聴きながら帰ってるんですが、なんか・・・家からバイト先までの道のり、ケーサツ多いよ(汗)
昼間でもパトカーとすれ違ったり、夜交差点の向こうに止まっているのを目撃していそいそとしまったりしてます。
チキンなんですもの・・・怖いんですもの・・・
罰金とか嫌ですもの・・・!!
そんな私は雨の日でも、自転車に乗る時はカッパ着てます。
もう傘さし運転なんかしてないよ!だからおまわりさん音楽だけは許して!

日本の法律に反抗してでも危険を冒すのは、兄さんの歌声が聞きたいから。

何でよりによってこんな時期にこんな法律できたんだ!!(涙)


しかしつい先日。
学校帰りに自転車に乗って音楽聞いてる男子学生(しかも母校の 笑)を発見しました。

そのすぐ横を、パトカーがスルーしていきました。

(  Д ) ゚ ゚  !!!!

おっ、おまわりさーん!!横!横!


地元の道で、双方のろのろ運転だったのに何事も無く過ぎていったのは・・・
案外大丈夫なんでしょうか・・・??
でも怖いからやっぱり気をつける。




いよいよ初期化します!

が、大事なデータは保存したはず・・・なんですが、うっかり保存し忘れありそうで怖くてなかなか踏み切れません;
うっかり忘れそうだった受信メール。
サイト始めてからの皆様から貰ったありがたすぎるメール、全て保存させていただきました。
すみません!気持ち悪いといわれようが私にとっては涙ものの宝物ですので!!!
どうぞどうぞお許しください。
もう1年以上前のメールを久々に読み返しては胸が熱くなって半泣きになっていました。
そして進まない作業(汗)

たぶんメールのアカウントとかも消えちゃうんでしょうね;
色々取得しなおすものがあって大変そうです。
どこまで消えるのか分からないけど・・・まさかサイトに支障出たらどうしよう;;
PC音痴なのでどこまで被害が来るのか把握出来ん!

!!そ、そういや、2525動画の方は大丈夫だろうか!!
あれまた取得しなおしになったら泣きたいぞ!!
頼む!中毒者にとっちゃゴールデンタイムに見れないのは拷問なんだ!!


俺・・・このPCが直ったら、サイト更新するんだ・・・
(フラグを立てるな)
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]