忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の戦利品





うっかりマイブームになったからって毎日こんな取ってきてどうするんだ!!!

いやぁ千円かかったかかかってないかぐらいでこんなに取れたから…


スージーズー祭です。
むしろほわほわもふもふしてるのばかり狙いましたよ(笑)



しかし家に持って帰ったら一斉に家族にさらわれました。
光(弟)…おとん…

ちなみに光のかばんにはにゃんぱいあマスコット、
おとんはケータイにマリーちゃん(でずに)のシールが貼ってあります。
そういう家族なんです。
ちなみにおとんはケータイストラップがキレネンコだ(笑)







邪魔だからと最近の戦利品をざるに入れてたらあっという間にいっぱいになったでござる。






そして昨日の戦利品(もうええわ

茶々丸は大きさ比較用。
メイドにゃんこ(笑)
そこそこ大きいけど意外とすんなり取れましたv
 
 


そして本日。

休日でしたが月初めの朝礼出席のために会社に行かなければなかったため、
同じく休日が犠牲になった同期と遊んで帰りました。
たまたま行きつけのゲーセン近くに来たので、
その子の目の前で取って「ほら、おまえにやるよ」と彼氏のようなことをしてまいりました(笑)



夕方
光、帰宅。
 


・・・やべぇこいつのクレーン熱再熱させてしまった(汗)
(茶々丸は比較用)


弟は一時期でかいの専門でとりまくってました。
PR
このあいだコバヤシとクレーンゲームをやったので
先日会社帰りに同じゲーセンによってみました。


ここに一枚の千円札がある。

こいつを百円玉に崩すことにする。


さぁこの10枚を手にしてどれだけ収穫できるか!






取 り す ぎ ( 笑 )


あっ、実際使ったのもう百円二百円プラスで(汗)

でも自分にしてはなかなかいい成果です。
いや初めてだよこんなに取れたの;;

にゃんぱいあ目的だったのに、意外とスージーズーとか手触りめっちゃよくてもふもふしてます(笑)




いちいちしまうのが面倒だったので、片手にぶらさげてもくもくと遊んでたら
「すごっ!!」と声かけられました。
いや~何かここ結構取りやすいらしいんですよ。
えーと・・・あのキティちゃんとか取れると思いますよ?

とか私は親切心でアドバイスしてあげてたんですけどね・・・


しばらくアドバイスしてあげた後その方が

「じゃあどこかご飯にでもいかん?」


・・・・・・・・ 出た。


あぁぁあぁぁこっちは親切心で教えてやってたっつうのに!!
そういうことかよ!!!



何回か今までに経験あるんですNANPA。
そして真白はそういう類に大変な嫌悪感があります。
もう「食事に~」とか「お茶~」とか「ちょっと付き合って~」とか言われた段階でものすごいイラっ☆と嫌悪感がすさまじいまでに。
ナンパする男がろくな男じゃないとかってインプットされてるんですかね・・・

でもイラっとはするけど、とっさに困って混乱してあしらえません。
「彼氏が待ってるんです」という言葉がいつも忘れてでてきませんorz
大学の時一時連続であった時はだんだん慣れてったんですが(笑)、今回はひっさびさだったのでもー無理。
もちろんごはんなんて断りましたが番号交換断る言い訳がとっさに出ずに・・・

まぁ交換しながら心の中では「一回たりとも返事はせん」と思ってましたがね。

その思い通り、2回メールきたけどフル無視。

・・・・・

はーっはっはっは!!!!
元々メル友にも興味なく、メール自体を好まない私にアド交換したって無意味なことさ!!!
メールなんて必要最低限の連絡事項しかしないしそれさえも日数経って返信するぐらいだしな!!
しかも見た目はおとなしめ!中身はヲタク!な私に声をかけるのが間違ってるさ!!
見た目で騙されたな愚か者が!!そしてきっぱり断る術ももってないからな!!
挙動不審でおどおどしてるけど言い訳探してるだけだからな!!
心の中では「いやマジ無理www」状態だからな!!
ナンパを毛嫌いする性格変人(友人談)の私にひっかかるなんて見る目がないな貴様!!

総評価:あなたは騙されやすい性格です。もっと女性を見る目を養わないといつか痛い目を見ます。



・・・まぁ私と会ったのが運のつきです。
こういう人はしょっちゅうこんなことしてると思っておりますので私の事は軽くスルーしてください。
あの時会った39歳のおっさんへ (さんじゅうきゅうさい・・・



ちなみに今まで
バイト帰り(×2)、駅、ブックオフ(笑)とかであります。
ぬっさまと飲んでた時、「一緒に飲まん?」とか言ってきた輩は数に数えていいのだろうか。
年齢も若めの兄ちゃんからオッサンまで幅広く。
どっちかというとオッサンの方が・・・orz


一回くらい経験としてはされてみたいけど、実際そんないいもんじゃない気がするのは私だけかな?
いやおっさん率が高いから引くだけか・・・?
ガクトっぽい雰囲気の兄ちゃんの時は、イラッ半分困り半分でした。




そしてその次の日。







また取ってきたv (懲りてねぇ!!!


基本真白は痛い目見てもこりません。





女子高生にはウケそうだが、あまり可愛くない顔である。


しかしまずい。
本格的にクレーンにはまりそうです;;
しばらくはゲーセン通いしてしまいそうだ!!
以前「戦国武将スジャータ」の話題を載せましたが、あれ以来どこの店を探してもみつかりませんでした。

しかし先日、仕事帰りに買い物中だった母から発見したという電話が。
「じゃあ4~5個買っててくれても全然問題ないから~」
と言っておきました。






おかん帰宅。








おかーーーーーん!!!!!!!


4~5袋って言ったのにまさかの10袋!!
処分品的な感じで積まれてたの全部買ってきたそうです。
すごく恥ずかしかったそうです。そりゃそうだ!!!!
武将が数百人も真白宅に突撃してきました。
あぁ恐ろしや恐ろしや。


大学の先生が欲しがっていたらしいのでおすそわけします。
というか母はそれを見越してこんだけ買ってきたらしい・・・





それでは我が家分の袋をあけ、コンプリートできるかをチェックします。
しかし先日2袋あけて元就が出なかったため、袋の外から中身確認して元就がいる袋を選んでました(笑)
・・・なんかどの袋にもめっちゃ福島正則いるんすけど・・・





あけた瞬間斉藤道三が一気に4人いた。
どんだけ自己主張強いんだよ。





で、
本日5袋あけたところで(総合計7袋)、ようやく60人コンプリート!!!

最後まで今話題の徳川秀忠どのが出なくて焦りました。





真白奮闘の跡。


暇人かと!!!
あー疲れた疲れた・・・







【拍手御礼】

まはなさん

お返事だいぶ遅くなりましてすみませんー;;
はい、初の交通事故体験、初の意識不明、初の救急車、初のCTスキャン・・・
と一気に初めてづくしの体験をしました真白です!(笑)←笑い事じゃない
いやーほんとに後遺症もなくってほんとよかったです。
最初の2日間は頭打ったせいで相当頭痛と吐き気は酷かったですが、意外とあっさり回復。
今となっては大変貴重な経験をして良い話のネタができたと満足しております(笑)
何ともなかったから言えることですがねー;

会社の先輩方に今回の事故の話をしたら、それはもうドライバーの皆さんは恐ろしがりますよね;
私も気を付けよう・・・という言葉を多く聞きました。
事故ると、歩行者がぼーっとして飛出しても車の方がやっぱり重くなるのでヒヤヒヤものですよね。
私は免許を持っていないので、車の方に迷惑かけないように気を付けねばなりません。
傍若無人な歩行者や自転車が多いと、痛い目みるのは自分でも、迷惑は向こうにかかるのですから。


話題を変えまして、まはなさん復帰されてからどんどんイラストや小説更新されてて嬉しいです!!
ここ最近、定期的に来るポケスペ熱がまた来ているのでポケモンによによしながら見ておりますv

それではまたこれからもよろしくお願いしますーv

少し前の話。

久々に同期と行きつけのパスタ行ったらまさかの休みで、わざわざ市電乗って市内まで舞い戻りパスタ食ってきました。
パスタの為なら労力はおしまない。






つい最近までカラオケよく行ってました。
先月はたまたま重なって4、5回も行きましたよ。


そうそう、7月に真白事故りましたが、8月に一人暮らしの弟が原付で事故りました
(誰かこいつら何とかしろ

雨のせいです。
事故とは言っても人を巻き込まなかったので一安心ですが、本人と原付はもちろん負傷しました。
しかも症状が私と似通っていたので、あぁ分かる…

ちなみに彼は以前も原付VS車で事故ってます。

「お母さん…大変だね…」
とは友人の言葉。
まったくである。(おまえが言うな




そんな弟とカラオケ行きました。


当日はまれにみる酷い雨。
警報レベルじゃないかと思いました。

そんな中チャリ(安物カッパ装備私)と原付(弟)で店へ向かう姉弟。

誰かこの馬鹿どもを何とかしてくれ。


ジーパン乾くのに10時間かかったよ・・・
(二人で10時間もいたのか)



東方、ボカロに頼らずとも何とか10時間はいけました。
ギリギリだったがな!

にゃんぱいあ体操PV配信が嬉しくて3回も歌いました。
まったく知識のなかった弟が歌詞と振り付けを覚えるくらいに(笑)



ここはヒトカラでも行きつけのカラオケ屋ですが、オニオンスープとか変わった飲み物あって好きなのですv
あとこちらの名物がなんと、セルフサービス綿菓子!!
屋台で使ってるような機械使って綿菓子食べ放題!
たまにプロい人もいて見るのも楽しいv

いつもは一人なので綿菓子食べるなんてこともなかったのですが、この日は弟と一緒ということもあり初挑戦してみました!
私一人では心許なかったため、弟と一緒に作ることに。

結果




こ れ は ひ ど い

こんな綿菓子初めてみました。
子供が見たら大泣きするレベルです。
真白に綿菓子を作る才能は皆無。





あと、田村ゆかりんの童話迷宮歌ったら
こんな映像だった。





こ れ は ひ ど い

なめすぎだろおぉぉ!!!


ちなみにUGAにこういう映像が多いため、
我が家ではこれを「UGAクオリティ」と呼んでいる。




その晩は、下の弟がバイトしてる店で晩御飯食べて、
うちに寄って散々騒いだあと彼は真夜中に原付き乗ってかえっていきました。
また行こうぜ兄弟。
体験版が芳香までだったので、
話の舞台的には「あぁお墓らへんで霊やおばけがいろいろ問題起こしてる話なのね」
とか思ってました・・・

違った!!

にゃんにゃんあたりで流れが変わったと思ったら
予想外の展開となった!!






「やってやんよ!」


5面中ボス 蘇我屠自古 (そが の とじこ)

二つ名:神の末裔の亡霊
道中曲:夢殿大祀廟


日本史キターーー!!!!!
飛鳥時代キターーーー!!!!!

蘇我氏!蘇我氏!元ネタのお方もいます刀自古さん!!

烏帽子・金髪・洋服と統一感無いけど飛鳥時代。
亡霊らしく足が幽霊のそれですが、二股に分かれているところがZUNらしい。

中ボスなのでセリフ無いと思いきや、まさかの6面で3~4言しゃべりました。
気が強そうです。ひゃっほう!








「おぬしも尺解仙・・・だな?」


5面ボス 物部布都(もののべ の ふと)

二つ名:古代日本の尸解仙
テーマ曲:大神神話伝


本作真白嫁。
衣装からしてもうこのブログ読んでくださる方誰もが「あぁ・・・」って思うでしょうが、
期待を裏切らず真白嫁。
狩衣ラァァァァッッヴ!!!
東方でこんな衣装が見られるとは思わなんだラァァァッヴ!!

まだ読み方不明時、遙か4に「布都彦(ふつひこ)」がいるので完全に「ふつ」だと思ってふっつんふっつん言ってたら、
「ふと」だったという罠。

誰が自機でも何かしら勘違いしちゃうあほの子が愛しいです。
一人称「我」とか「おぬし」とかしゃべり方もまごうことなきツボ。


また、歴代5ボスは「主に振り回される真面目苦労人従者キャラ」という共通点があるので(※地霊殿除く)、布都ちゃんもそれが定着してくれることを切実に願っております。
しかし主に頼まれて実験台として死んでみるあたり、その片鱗がすでにうかがえる。


フィギュアが出たら間違いなく嫁に迎えます。







「さあ私を倒して見せよ!」


6面ボス 豊聡耳神子(とよさとみみ の みこ)

二つ名:聖徳道士
テーマ曲:聖徳伝説~ True Administrator 


聖徳太子その人。

素直にびっくりした。まさかの厩戸さんがでた。
そしてもう誰が性転換(違)して登場しようが驚かない。

10人の話は一気に聞けるが、人の話はあんまり聞きません。
頭にけも耳みたいなのついてますが、あれは髪の毛です。
ただ逆立ってるだけです。
白蓮(聖蓮船)のように聖人かつ穏やかなキャラ。

和ヘッドホンついてて「豊聡耳音ミコ」とか
遙かの神子様とか
いろいろな方面で脳内コラボが忙しい。

みこふとじこ大好きです!!!








「お前はここで終わりだがな!」


EX中ボス 封獣ぬえ(ほうじゅう ぬえ)

二つ名:古の妖怪その1
道中曲:妖怪裏参道

星連船から小傘に続いて今度はぬえ再登場!!

でも遅いです。
もう事件解決しました。

白蓮のために、助っ人連れてきて事件解決する予定だったが、
結局その助っ人が命蓮寺にお世話になり
白蓮の仕事が忙しくなりました。

頑張れ(笑)








「儂は佐渡の二ツ岩 皆はマミゾウって呼ぶよ」


EXボス 二ッ岩マミゾウ (ふたついわ まみぞう)

二つ名:化け狸 十変化
テーマ曲:佐渡の二ッ岩


マ ミ ゾ ウ て 。

すごい名前ですマミゾウさん。
時期が時期だけに某魔法少女とコラボが多く、
あちこちでティロ・フィナーレ!!

東方旧作以来初のメガネっ娘。
「儂」とか「~じゃ」とかしゃべり方は年寄りくさいが別にお歳を召しているわけではない。
古くからはいるらしいが。
「BBA」というよりは「おばあちゃん」です。良かったネ☆

狸のせいか、狐とは余り仲良くないらしい。
藍しゃまと何かあるフラグ!!!こうご期待。

まぁしかし私は関ヶ原とかから考えても断然狐派なのでごめんなさい(笑)




以上です。
全キャラ描けて目標達成。


ちなみに本作でお気に入りキャラは布都。
曲は「素敵な墓場で暮らしましょ」「デザイアドライブ」「古きユアンシュン」「夢殿大祀廟」がお気に入り。

また道中曲が多い・・・
なぜか私はテーマ曲より道中曲の方が好きだったりします。




さてはて次も描きたいの東方なんだけど続くなー;
東方に乗っ取られるんじゃないかこのサイト。
<< 次のページ   前のページ >>

[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]