忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そしてついに行ってきます。夢にまで見た中国へ!!

今日、9月3日から19日まで16日間の予定です。
滞在先は北京ですが、前半の中国語強化学習が終わったらあとは観光三昧なので西安とかにもいけるかと思います。
海外初体験。飛行機初体験。
何もかもが初めてで、ドキドキ楽しみと共に不安も大きい。
この間自転車盗難事件のことをを店長に言ったら、要約して「バカ!!」的なことを言われ、その後一緒にいた仲間が「この子怖いんですよー!この間も忘れ物したからって取りに来たんですけど、カバンを自転車のかごに置きっぱなしで来て・・・」というようなことを店長にばらしてしまったので、
「真白さん・・・それは中国行ったら危ないわ・・・。荷物どころか、真白さんごと拉致られるよ。」といわれてしまいました。
ちなみにこのときの忘れ物は大河ドラマ元就レンタルビデオでした(笑)

本当に・・・盗難が怖いです。自分で自分が心配です;
あまり不安だったものだから、パスポートを首から下げておくストラップ買ってきましたよ;;
事件や事故に巻き込まれませんように・・・!!
この間中華航空機の事故があってから、「大丈夫なんね!?あなたの乗るやつ中華航空機じゃないよね!?」といろんな人に心配されました。
大丈夫です。中国の会社ですが、中華航空機じゃないです。
・・・と思っていたら、今度は韓国で飛行機200m落下!?

ぶ・・・無事に帰ってこれるだろうか・・・;;;


あと心配なことは、この夏休み中にすっかり中国語を忘れてしまったことです。(どーん)
1ヶ月も経っていないのに、人間の脳みそってすごいですね。
自分の名前とニーハオくらいしか覚えていません(いや、もうちょっと覚えていますが 笑)
中国行くまでに三國無双もやりたいと思っていたのに結局出来ませんでした。
知識があるのとないのでは観光も全然違いますからね;
向こうで毎日日記書きたいなぁと思ってノート用意しているのですが、帰ってきたら、90%このサイトにも関係ないけど旅行記として雑記に載せたいなぁとも思ったり。
一日の日記でもかなり長文になってしまう私なので16日間など恐ろしい量になりそうな気がするのでどうするかはまだ保留。


あぁ∑!!そしていつの間にか10000HIT達成しましたね!!ありがとうございます!
いつもいつも来てくださる皆様のおかげです;;
記念のイラストは、帰ってから完成させたいと思います・・・;;下書き止まり・・・
というわけで中途半端なところですが拍手御礼申し上げます!


【拍手御礼】
唐梨さま・・・ありがとうございます!お返事遅くなってしまい申し訳ありません!!
        わざわざお言葉をいただいて感動に涙があふれております!!うおー;;
        サイト開設以前からお世話になっている唐梨さまには本当にいつもいつも
        感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。
        無知で崖からはいずりあがってきているような私ですが、力の続く限り
        ストーカーさせていただくのでどうぞこれからもよろしくお願いします!!
        (←怖いし嫌だよ)
        また、こんなところでですが、夏休み企画にリクエストしようしようと思って
        結局機を逃してしまい、ハンカチかんで後悔しております;
        くっ・・・だから時間がある早くから言っておけば良かったものを・・・!!
        何事もギリギリなので、よくチャンスを逃します;
        また何か企画されるときがございましたら、そのときはぜひとも参加させ
        てください!!(泣)




帰ってくるまでは、PCも触れないのでこのサイトも完全放置になってしまいます。
もし拍手されてメッセージを残してくださる方がおられましたら、この2~3日間は帰ってきたとき解析が消えており返信できないのでご容赦ください;;

・・・なのですが、私がいない間の管理をちょっと光に任せようと思うので、たぶん大丈夫だったリします(笑)


あ、そしてキリ番のことですが、次回のキリ番「10594」
まぁ、バレバレだとは思いますが一応「戦国史」の語呂合わせのつもりです。
それじゃあ戦国スキーだけにしか関係ないじゃん!!
いやいや中国スキーの方もどうぞよろしくお願いします;;
そして「10594」だと「せんごくし」よりは「まんごくし」になりそうな気もしますが、
そこは「1059 4」で切ってください(苦しい言い訳)




某無双掲示板で投下してきた元親



今まで絵版で描くと、特に塗りがどうしようもないくらい悲惨なことになっていましたが、今回初めて自分の納得できる絵になりました。
改善点はまだまだあるけど、まずは満足・・・(by島津)

他の絵掲示板でのBASARA祭りは諦める事にしました。
どう考えても時間がなく、やはり描くからには気合を入れて描きたかったので、血涙流してハンカチ噛みながら皆様の素敵絵を拝むことにしよう・・・。しくしく・・・


えぇと、あと書いておきたいことはなかったかなぁ・・・。
荷物のつめこみとかやっぱりギリギリでした。

よし、では行ってこよう。
もし20日以降になっても真白の音沙汰が無かったら、
疲れきって休んでいるか、何かトラブルがあったか、拉致や飛行機事故に巻き込まれたと思ってください。(縁起でもない)


それではいざ、北京へ!!再見~vv
PR
いつものようにバイトで5時間働いて帰ることになりました。
今はランチタイムで入っていて、主婦の皆様方と一緒に仕事をしています。
共にあがりだった主婦さんが、ごみを捨ててくるから~と一足先に店をあとにしました。
それから数秒と立たずに私も店を出て駐輪場に向かうとその主婦さんがいました。

「ねぇ・・・真白さん、今日自転車で来たよね・・・?」
「はい、自転車できました・・・け、ど・・・」


マイ自転車 忽然と失☆踪v (NOOOOOOOOOOOOOOOOO!!)


じじじじじ自転車が無くなっているぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!(泣)
え?なぜ?なぜ?わ、私今日自転車で来たよね?っていうかそれしか交通手段無いのだから間違いないよ。
店のすぐ下に駐輪場があるのですが、利用客はほとんどいないので今日もバイトに来ていた方々1~2台しか止まっていない状態でした。
そして私は昔から自転車に鍵をかけないという全く無防備な人物なので「盗ってくれ」といっているようなものです。
愕然としながらしばし近くを探すも見当たらず。
仕方がないので、このときはその主婦さんに車で家まで送ってもらいました。

家に帰ってからの母の反応は予想以上のものでした。
「鍵をかけない」という私の癖に激怒して、傷心状態の私にさらに追い打ちをかけ止めを刺しずっと母のターンです(ずーん・・・;;)
うちのバイト先に隣接している古本屋があるのですが、以前弟がそこで2回も自転車を盗まれたことがある物だから余計に「学習しろ!」と言わんばかりで・・・;;;
どん底まで落とされました;;
そして警察に一応連絡しようとして、保証書を探したのですがなぜか見つからない!
大体家電製品やらの保証書を一箇所にまとめてあるのですが行方不明。
とっ・・・盗難届けも出せないと・・・?

自転車は私にとって必需品です。
免許をとっていない私には唯一の身近な足です。
どこへ行くのにも自転車で、歩いて5分のコンビニへ行くのにも自転車愛用です。
こぐスピードが速いため、高校の頃は「シューマッハ(※F1選手)」とあだ名をつけられたこともありました。
そんな私から自転車を奪うとは何たる卑劣行為。
まず、明日もバイト入っているのにどうしてくれる。

もうどうしようもなかったのですが、悪あがきだけは得意なので当てもなく探しに行こうと決意。
「見つかるわけないじゃないの!!こんな時間から(※5時 汗)外出なさんな!!」という母に対し、
「私は往生際の悪い性格なんよー!!」と家を飛び出し隣に住んでいる祖父の自転車を借りて自力捜索開始。
どうせ警察に報告したところで探し出してくれるわけではないんだっ!!


そしてとりあえず家からバイト先までをまた戻っていると、「ガキン」という不穏な音と共に左ハンドルのワイヤーが切れる。

わっ・・・私はどこまで自転車運がないんだ!!というかじいちゃんごめん!!(泣)

それでもめげずにあちこちきょろきょろ不審者のように探しましたよ。
でもうちのバイト先から乗っていったと考えて、自分の家や友人などの個人宅に盗んだ自転車で行くのは考えにくい気がする・・・
結構車どおりや店も多い所なので、大きな店の駐輪場とかを重点的に当たってみるか・・・。
と思案しながら進んで行き、バイト先近くの私もよく利用する大きな本屋さんに行ってみました。
それでも駐輪場は小さいものなのでちょっと止まって一瞥してみると

あった・・・・・・

ちょ・・・あった・・あったよ!!?あれ間違いなく私の自転車だよ!!?
高校の頃のステッカーがいまだに貼ってあるし!!(剥がれない 泣)


なんと予想に反してあっさり見つかりました。
端っこの方に乗り捨てられたように倒れていましたが、ちゃんと鍵もかかったまま無事保護;;
捜索時間15分(苦笑)
そのあとは、とりあえず祖父の自転車をそこに置いておいて(もちろん鍵かけました;;)、自分の自転車に乗って家に戻り、再び祖父の自転車を迎えに行きました。
今回のように見つかることは本当に奇跡的なケースだと思います;
もう散々危機感に駆られて本当に懲りたので、これからはきちんと鍵はかけよう;;

私にとっては自転車は
無双で言う松風
BASARAで言う忠勝(笑)
最遊記で言うジープ
封神で言うコウテン犬(そこでスープーとは言わない 笑)
なので見つかって本当に安心でしたが、盗んだ輩に対してはかなりの怒りです。
まだあの本屋にいて、出てきた時に「あっ!盗んだチャリがない!」とか慌てふためいてればものすごい満足ですv(にっこり)
盗んだ犯人に出会ったら、うちの店のオーブンに閉じこめたい感じですv
お客様、レア・ミディアム・ウェルダン、焼き具合はいかがなさいますか?vv(←本性が;)

・・・・今日は結構過激なことを言っていますが、普段あまり怒りを感じない私ですが久々にピキンときました。
とりあえず帰ってきてくれてありがとう、マイチャリ。



そして微妙に後味が悪いので、他の話題。

自転車を発見したあとでほっとして、前々からこの回だけは買おうと心に決めていた今日発売の「BASARA STYLE Vol.4」を買いにその本屋さんに入りました。
予想してはいませんでしたが見当たりませんでした(泣)
くっ・・・やはりこの地域は入荷が遅い!というか今までの1~3も実際見たことないような気がするのは気のせいだと思いたいです(汗)
瀬戸内ィィ!!中原さまと石野さんの夢の対談ー!!(←ナリひいき・・・)
のんびりと日を過ごしていたら、何かちょっといろいろなタイムリミットが迫っていることに気づいてあわあわ状態です。
あと1週間もないのに次のTOP絵が塗れていないし、止せばいいのに一時保存で投下した絵版も放置してしまいそうだし、たぶん今日(明日?)辺りに某お絵描き掲示板での版権お題がBASARAになりそうだし、もうすぐ驚愕の10000HITなのにそれ用の絵が下書き段階でとまっているしうおおお!!(汗)
あ!もうすぐ何と驚愕の10000HITです!!ありがとうございます!!
なんとか旅立つ前に越えそうです。良かった・・・(泣)
感謝の気持ちとしてフリー配布用のイラストを描きたいのですが、おそらく9月下旬完成になると思います・・・;;;
と、ともかく皆様ありがとうございます~!!

そして現時点で旅行の支度もほぼ出来ていないという(汗)
何を持っていけばいいのか。何を持っていったほうがいいのか。
気候の心配もあるし、何から何まで仲間と相談しまくりです。
現在、すぐ横にごちゃごちゃに山積みとなっている衣類や日用品など。
あああいろいろと危機感;;
テストがあってもなくても結局私は時間の使い方が下手です。おわわわわ;;;



今日は高校時代の部活仲間とプチ同窓会をしてまいりましたv
久々だなぁ、卒業してお初に会う人もいるよとわくわくしながら行ったのですが、何と来れた人は5人という事実でした(笑)
・・・あぁ・・・どうりで今朝幹事の子に人数聞いても返事来なかったわけだ・・・。
ここ最近まで12人だったのですが、どんどん減って結局5人という始末。
ちょ・・・ドタキャンした者、ちょっと路地裏までおいでなさいvv

でも5人でしたが、少人数ということもあり大変楽しかったですよ!!
下手に何十人もいるよりは全員でわいわい話せておおいに盛り上がりました!!
いろいろな話が聞けました。近状報告やら運転の話やら警官にて職務質問された話やら(笑)
高校時代、オシャレとか恋とかに全く興味のなかった子が、ビックリするような格好良い服装で、しかも現在片思いもしていて皆から根掘り葉掘り聞かれながら赤面している様子には4人とも度肝を抜かれました。
よ・・・ようやくこの子が目覚めた!!
と、思いながら「あぁ・・・何か私この子と立場が逆転している・・・」と思いました。
服よりも漫画にお金をかける・現在恋への興味が薄れている

・・・大丈夫私?結婚できる?(涙)


そして今日はよく食べました!
普段は全然食べないで、今日も朝食パン一枚かじったきりだったのに(これが本日初の食事という子もいた)、友人の力は偉大なのか、たくさん食べないともったいないからという思いか皆どんどん注文して来た端から平らげていました。
普通、飲みすぎてダウンするはずですが、今日は全員食べすぎで気持ち悪くなっていました。
どれだけ食べたんですか;;
いや、この店がまた料理がおいしいのですよ。
以前一回来た店だったのですが、その時点で気に入って。
しょっぱなからアルコール頼んだ友人に驚いたり(何杯でも飲む)、私の頼んだ料理がなぜか同じものが3品来て、下げようとしたのを「あ、せ、せっかくなのでください」と店側のロスを減らすと言う名の食い意地を発揮したり、お酒の弱い私の前に料理平らげたあとのボールのような大きな器が「戻し専用」として用意されたり(いらないー 泣)、最後に一人ずつ頼んだお茶漬けのわさびが辛過ぎて皆でひぃひぃ言ってみたり。
いやぁ楽しかったです。
気心知れた久々に会う友人はやはり良いものですねv
ありがとーvまたぜひやりましょうvv




最後に。帰り道に発見
歩きながらの瞬間的撮影によりぶれぶれで申し訳ありませんが、かろうじて店名だけは見えます。



つ・・・次の飲み会はぜひここで・・・


一緒に歩いていた友人には言い訳をしておきました。

「ご・・・ごめん;ちょっとネタ用に・・・」
ネタ!?
晩ごはんの一品にするためオクラを切ってと母上から言われましたが、30本を輪切りにするのはさすがに疲れました。
半分超えたところから飽きてだるくてもう嫌だ、元就を想像してももう嫌だ状態になりました。
結構時間がかかるものです。
野菜って料理するとかさが減るのが不経済ですよね・・・(泣)



さて、いただいているバトンにお答えさせていただきます。日本を旅立つ前に何とか全部答えねば!
こは様ありがとうございます!!

【連想バトン】 

指定→「バサラキャラ」
 

■可愛い、と言われて浮かぶ人は? 

ゆきむるぁ!!
あの子犬っぽい存在に抱きつきたくなります。
さすが保志さん!!(違) 
 
■綺麗、と言われて浮かぶ人は?  
 
元就さん、でよろしいでしょうか・・・?
なにしろ公式でも「端正な顔」と認めていらっしゃいますのでv

 
■癒される、と言われて浮かぶ人は? 
 
いつきちゃああぁぁぁんvv
ちっちゃいのにおなごなのに頑張っている姿にはほわわわ~ですvv
 
■色気、と言われて浮かぶ人は? 
 
ここはもうかすがさんしか!!
彼女は描くのにもとっても楽しませてもらいますv(変態
ただ、男性陣は目のやり場に困らないのだろうかといつも心配しています。
 
■クール、と言われて浮かぶ人は? 
 
やっぱり元就さま 
クールビューティーですv(言ってろ)  

■男前、と言われて浮かぶ人は? 
 
元親アニキぃvv
海の男は格好良いですvv容姿も性格もオットコマエ兄さんvv
 
■彼女にしたくなる人は? 
 
・・・・・・・・・・・・・・
しまった!!みんな大好きなのに、彼女にしたい人となるといらっしゃらない!!;;
皆お強くてどうしましょう;;(苦笑)

性格やら何やら抜きで容姿だけで見ると、市が一番好みなんですがね~;;
 
■彼氏にしたくなる人は? 
 
も・・・元就;;
頑張ります駒にしてくださいたとえ爆弾兵にされようとも見事元就さまのお役に立って見せますー!!(泣) 
 
■猫っぽい人は? 
 
えーとすみません元就で(ナリばっか)
でもかすがさんでも良い気がしますv
共通点はツンデレv 
 
■犬っぽい人は? 
 
さっき言っちゃいましたが幸村ァ!!
あれで上目遣いでお団子とかねだられたら何十本でも与えます。 
忠実なところやらきらきらした表情やらもう全てが可愛いわんこv
今日のわんこに出演させましょう(何)
 
■兎っぽい人は? 
 
いつきちゃんといいたいところですが、あえて謙信様で。
白いしあの頭の布がうさみみに見えます(笑)

・・・・私今まで、「小十郎にうさみみ付けたら絶対似合う!!」とか阿呆な信念を持っていたんです。
いま光にぼそりとそれをこぼしたら、「ホントじゃ!!似合う!!すげぇ似合う!!」と大共感されました。

えっ・・・・・・・・・・・(滝汗) 
 
■優しい、で思い浮かぶ人は? 
 
OKAN佐助。武田軍の忍兼母を立派に務めます。
なんだかんだ言いつつ優しいのですv 

「優しそう」という妄想で考えると、
忠勝は意外と小動物好きそうだし、小太郎は無口ながらも親切そうだよねという意見が光と出ました。
 
■俺様街道まっしぐら、な人は? 
 
すみません、BASARAキャラは全員俺様街道まっしぐらだと思います(汗)
我が道を行く。ゴーイングマイウェイ。
ただ一人挙げるとなると、やっぱり筆頭でしょうね; 
 
■恐いものなし、な人は? 
 
ザビー(笑)
もはや何も言うまい・・・ 
 
■守っ(助け)てあげたくなる人は? 
 
北条氏政
ご老人はきちんと介護をしてあげねばなりません!!おじいちゃーーん!!
おじいちゃんはここで休んでいてください。
ほら、あとは孫息子の小太郎君が頑張ってくれますから!!
  
■守ってほしい人は? 
 
アニキぃぃ!!vv
大好きです守ってもらえるならこの方が一番良いです!!
すごく頼りがいがありますし、広くて大きな背中とか抱きついていきたくなりますし、包容力がありそうなところにもうベタぼれです///
 
■自分の忠実な下僕・部下・子分は?(無い場合は願望) 
 
小太郎。
意外と好きなんです; 
 
■良い相談相手は? 
 
男性なら佐助 女性ならまつでござりまするv
相談事によって安芸から甲斐と加賀に行ったり来たりせねばなりませんが(汗) 
 
■大人だなぁ、と思う人は? 
 
小十郎。伊達軍を立派にまとめるオトンです(違)
あの筆頭のお守り右目として勤められるのはすごいと思います。 
 
■お疲れさまでした。 きちんと埋めましたか? 
 
はい、もちろん妄想爆走いのちがけで!!(何かピンと来た方は相当な方です 笑)
バトンに答えるごとに膨らむ私の妄想。
結構偏ったかもしれませんあらら・・・;;
 

では回させていただきますねv

「BASARAキャラ」でけいさん
「最遊記キャラで」唐梨さま

お暇がありましたらどうぞです!
バイトとお絵かきとゲームと90%の睡眠で日記を放置していた駄目人間です。
そして早くも気持ちを切り替えての叫び日記です。



一瞬何事かと思う絵 
こんなキャラではないと思いつつこうあれば良いという妄想

 

とはいうものの、猛将伝は元親シナリオ以外はまだやっておりません。
もともと生活の中にゲームをする時間を設けていないので、どのタイミングでやるか悩みどころです。
あれから一回ほどPS2触ったのですが、元親クリアしたのにまた元親で一通りクリアしてしまいましたよ・・・
ガラシャとか利家もやってあげてください(泣)

で、元親シナリオ再びやったわけなのですが、(私にとって)大変なことに気付いてしまいました。
いつもはあまり行かないよろず屋に入って、何気なく護衛武将をいろいろと見ていました。
そんな時ふと私の目に入ったもの

女武者 菜々

菜々さあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーん!!??

菜々だよ!!菜々さんだよ!!元親の嫁さんだよ!!
あっれぇー!!ちょっと・・・うそぉ!!
BASARAモード全開だったため、BASARAやりだして久しく無双をプレイしていなかったため気付きませんでしたが、バッチリ護衛武将として菜々さんがいるではありませんか!!
すみません!今まで気付かなくてすみません!!
そんなわけでパニックになったまま、値段も見ないくらいの速さで、即・土佐へとお持ち帰りさせていただきましたvv
不束者ですがよろしくお願いします。

そして意気揚々と「菜々お持ち帰り」の図。おまけ程度に入れた息子と共に長宗我部家ですvv
まだ長宗我部家のイメージは全くできていないので、ゲーム中のビジュアルで。
ノー資料で描いたのでいろいろと間違っていると思います;;あやふやにこんな感じだったような・・・;;
元親の本も読まないといけないな。でも少ないよな(見たことないよ 泣)

護衛武将、菜々さんがいてくれたことは本気で感激でしたが、愛姫ちゃんがいてくれてもおかしくないのに・・・と何ヶ月も思い続けています。
そしたら絶対政宗の護衛武将にさせるのに・・・!!
そんなことを言っていたら、護衛武将の欄がほとんど妻たちで埋めつくされて大変なことになると思いつつ;
でも、絶対に美伊だけは出ないと思います。
実際、「美伊」という名前は小説やドラマだけの名前であって、史実の元就の正室の名前は分かっていないのです。
かろうじて分かっているのが戒名の「妙玖(みょうきゅう)」です。
さらに、元就の住んでいた地には、今も元就や息子たちの墓がいろいろと残っていますが、何故か美伊の墓だけはありません。
これは隆元の死の真相と並ぶ、毛利家の七不思議のひとつでもあります(嘘ですすみません 汗)



猛将伝の話に戻りますが、やはり護衛武将が妻だと思うと戦場もがらりと違って見えますね!!
元親が走っていく後から菜々さんもとっとことっとこついてきてくれるのですよ!!(当たり前なんですが)もー嬉しい!!
九州の島津戦などはもう、夫婦で息子の弔い合戦状態ですからね!!(ネタバレなので一応反転させておきます)
そして護衛武将との「無双最終奥義」などはもう神、です・・・。
夫婦の協力技ですよ~~~~!!!vvv(ちょっと違う)
むしろ奥義かましたプレイヤー本人がノックアウトされている事態という。

あああ嬉しい幸せです;;;
たとえ菜々さんが護衛武将としてランクDだとしても構わないのです。
もっと大切なことは、夫婦が共にあるということだと思います!!!(熱弁)


利家ストーリーをやる時は、ぜひともまつを護衛武将にさせようと思いますぜぇはぁ。



おまけでちょっとした遊び。


衣装とりかえっこv
猛将伝に初登場して数日も立たないうちに真白によって遊ばれる元親さま(無双)



某お絵かき掲示板の版権お題絵で次のテーマがようやく「戦国BASARA」になっていました。
1ヶ月以上前からなるかならないかの位置をうろうろして、ようやく決まったよ(泣)
旅立つギリギリ前に選ばれて良かった。
BASARA絵描きさまがいらっしゃれば、ぜひとも強制参加です参加してみると楽しいと思いますよv



来月の休みたい日を店長に言ったら、案の定苦しい顔をされました。
滞在日数が少々延びて、なおかつ帰ってきたばかりだと疲れきって死んでて絶対働けないと思うので余裕を持って3週間の休みを頂きました。

明日から旅立つまでの日数全てバイト入れられました。

鬼だ・・・あなたは鬼だ・・・(泣)
<< 次のページ   前のページ >>

[194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]