04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ~・・・
なーんにも考えずにネットサーフィンしてる時間はこの上なく極楽ですねー。
最近特にだらだらしてるよ。
しばらく全く絵を描いてないから、今まで絵にどれだけの時間を費やしていたか分かります。
下書きだけでもバリバリ描いてたら良いのにね。
いやはや・・・どうも最近東方に転がってるものでして・・・;;
でもこれ以上ジャンル増やす余裕はないので、大規模なサイト進出はないはず。心配なく。
実は東方この間虎で注文してみたから、もうすぐいっこ届くはず!
操作方法わからなかろーが関係ねぇ。
昨日、いつの間に買ったのやら、弟の部屋でひぐらし解罪滅ぼし編の3巻を見つけたので寝る前に読んでいました。
ありえないほど、ぼろっぼろに号泣しました。
あの巻すごいですね!!後半!後半!!
ひぐらしってただのホラーとかミステリーじゃない事は分かっていましたがここまで泣けるとは!!
しかも泣いた理由が分からない;
悲しさか、悔しさか、感動か、
取り返しつかないけど、今気づいたよという感じの場面が泣けて泣けて。
圭一君と一緒にずーっと泣いてました。
たぶん彼が泣き始めて泣き止むまで私も泣いてた(笑)
ひっく・・・ひっく・・・・うぅあぁ・・・ぐっ・・うぅぅぅぅぅぅ・・・・とそれはそれはかなり豪快な泣きっぷりでした。
読み返したら読み返しただけ泣けてきますし。
これ絶対明日目腫れてるよ、と思ったら、案の定見事な腫れ具合;;
涙と一緒に鼻水もだばだばで、そのうち鼻の空気の通りが悪くなって、口もひっくひっく言ってるから途中若干呼吸困難に陥ってたり。
「おはぎ本当においしかった」の場面が一番どばぁっときました。
うんうん・・・やっと、言えた・・・うわああああああああああ!!(号泣)
そんなわけで大変な目にあいましたよ;参った;
明日は学校にスーツで行かねばならんので結構面倒です。
ビジネスマナー講座ですよ。就職、かぁ・・・・(遠い目)
半年くらい先にはもう就活しなきゃなので気が重い・・・
ずっと学生でいたいー!
自分が社会に出るとか考えられんー!!
早いですね;もう就職とかまだまだ学生身分でいたいのに。
夏休みに授業の単位取るために企業に1~2週間お世話になったりします。
企業リストを手渡されて自分の希望を提出するんですが、情報収集してみたら意外と面白そうな場所を発見してよかったです。
とりあえず去年の体験報告見に行こう。仕事内容大変そうだったらまた考えて。
行政機関の観光課とかもすごく興味あるんですが、期間が最長の2週間なので、貴重な夏休みを2週間もただ働きしてたまるかぁ!!という最悪な感情でためらっています。
あとプレゼンとかありそうだし・・・;;
年によって業務内容はもちろん変わりますが、去年役所関係行った方々は結構漫画政策があったらしく。
その地区の伝説とか交通安全の内容とか・・・
「フォトショップの使い方が分からず苦労しました」という去年の報告書を見てかなりうらやましかったです(笑)
うおぉぉ!!ちょ・・・家からペンタブ持ってきて作業して良いですか!!(笑)
ついでに↑の期間が8月中に終われば、9月にまた中国行くかもしれません。
去年ホームステイした先生の家にまた行きますよ。
・・・とバイト先の店長に言ったらなぜか怒られました。
もう行かんでええやろ!!四川とか今大変な事になってるのに!!
と言われ、「す、すみません、実は四川も行くんです・・・」
と言ったらいよいよ驚嘆されました。
お前もうそれ笑えんで・・・・・・・でしょうね、やはり;;
【拍手御礼】
唐梨様・・・お久しぶりですーv・・・大丈夫ですよ!言葉はなくても私は毎日欠かさ
ずあなた様の元へ通っております!!(人はそれをストーカーと呼ぶ)
ご心配ありがとうございます!!本人も家族も友人も無事らしいので・・・
しかしやはり復旧には時間がかかりそうですね;オリンピックもあるのに、
中国はばたばたとして大変だなと心配です。でも、国境を越えた違う国同
士のお姉ちゃんと私が出会ったのは一期一会のような奇跡だなー、といま
だに思っているんですが、ネット上で知り合った唐梨様にその方の事を心
配していただける。皆ばらばらの地にいて面識もなかったりするのに、人と
の繋がりってすごいなぁ・・・と感動してしまいました。ネットって素晴らしい
(そういう結論!?;;)
宮島は地元民のひいきが思いきり入っていますが(笑)、素晴らしい土地で
すよーvどうぞ、お暇な時にでもお越しくださいv伝統芸能も催されてたりする
ので、唐梨様なら楽しめるかと・・・!桜や紅葉が綺麗なので春や秋がお勧
めですv
現在手元にペンタブがないのでいろいろと作業が出来てません。
ペンタブは母の元に人質に行っております。
5月に入る前からずっとですよ。
どうもこうも・・・私が平日に朝7時に起きればすむ話なんですけどね!!
7時に起きても世間一般に比べれば遅いというに!!
目が覚めて枕元のケータイの時刻を見ては、「あぁ・・・ごめんペンタブ・・・」と絶望する日々がかれこれ2週間以上続いています。
東方に気をとられて更新がおろそかになっている現在ですが、それでもやっぱり描きたいものは描きたいもので。
3日くらい続けてきちんと起きられたらいいのに・・・
でもここだけの話私にきちんと朝起きろというのは無理だと思うんです。(ぼそり)
今までだって、試験の日でも寝過ごすし、朝見たいアニメ番組があろうがバイトがあろうがデートがあろうが合宿中だろうが中国にいようが1ヶ月間7時までに起きてきたらトランペット購入という条件をつけられようが
「こうかはないようだ」ですから;;
私の覚えている技は、「ねむる ねごと いびき」ですので、ゆめくいをすれば一発ですぜ!
むしろ、永遠の眠りにつけばいい。
来月の中国語検定の申し込みをしてみましたー。
再チャレンジ。
でも前の時のようなやる気が出てこないのでどうしたものやら・・・;;だめだめですね;
しかも周りの友人も今までに受けた人何人もいますが、中国行った人が落ちてて、そこまで執着のない人が受かっているという事態です(笑)
これが「無欲の勝利」ってやつですか?(違うと思う)
というか、リスニングのテスト形式が変わって難易度が上がった!!と思ったら、私が受けたときだけで次の時はまた元に戻ったらしいので何だか損した気分でした;
そんなばかなー!!
とりあえず、8月に四川省にいくまでにちょっとでも慣れとかないといけません。
こういう試験でも受けなきゃ自分勉強しないから・・・;;
あと就職にすこしでも有利になれば(笑)
中検の資格って、更新しないと2年で失われるらしいのであまり意味ない気がします;
更新するにはまた試験受けなきゃだし・・・
まぁ今とっとけば就活の間は有効なんでいいんですよ。フフフ・・・(黒笑)
中国語関連で。
大学の方で、ここ数年「宮島プロジェクト」なるものが進められています。
そういう授業があるんですよ。
今年で終わっちゃうんですが、私は今年主に関わる事にしています。
少し前、宮島にある歴史民族資料館に展示されてる品々の説明書きの中国語&韓国語バージョンを作る依頼をされて、ちょっと迷ったのですが、やってみることにしました。(中国語の方だけ)
外国からの観光客も多いので、英語バージョンの他に作る事になったらしく。
もちろん決して得意なわけじゃないですよ!!
最終的には先生や留学生のチェックが入るとはいうものの、苦戦するのは目に見えてます。
でもそれでもやってみようと思った。
宮島・厳島って、本当に昔から存在しているんですよ。
それこそ、6世紀の推古天皇の時代から。
そのあと清盛や元就が関わっているのは有名だけど、実際その存続には一般市民の力も大きかったんです。
美しい風景が残されている。
歴史的建造物や資料が残っている。
伝統的な祭事が続けられている。
多くの人が関わって、宮島という土地が確立されている。
私は元就信者(笑)なのでどうしても「宮島=元就」の図式が真っ先に成り立ちますが;
こんなちっぽけな私でも、宮島という地に貢献できる。
長い時間、本当に長い年月かけて多くの人が守り続けてきた事に、ちっぽけなことだけど協力できる。
そう思うと、嬉しくて嬉しくてたまらないんです。
この先も宮島を世界遺産として伝え続けられるなんて!
針の先ほどでも、私が貢献できるなんて!
ちょっとだけ元就に顔向けできるような気がする。
・・・なんて言ってみます;
あー!!今のこの宮島を本人に見せたい。
そんなまさか・・・・
片っ端から通販見たのに・・・
全てSOLD OUT状態なんて・・・!!!
ということで甘く見ていました。
東方の人気におそれいりました。
かなーりいろいろ見たのにものすごいきれいにどこも品切れ状態でしたよ・・・しくしく・・・
うぅぅ、いつになったら入荷するんだろう。
こないだお店に行ったとき聞いてみればよかった。
仕方ないので体験版で練習しているのですが・・・これだけでも宿題に手がつかない状態です(汗)
製品版手に入れたらどうなる事やら;;
頑張って繰り返してるうちに、イージーモードだけどちょっとずつクリアできるようになってきました。
イージークリアしたらノーマルに挑戦して、腕を上げていきたいですね。
手に入るまで練習練習!
それにしてもシューティングがこんなに集中力を必要とするものだとは知りませんでしたよ。
画面に集中して息を止めて弾をよける・・・
3面クリアして「やったぜー」と気を抜いた瞬間の疲労感がすごい。
3面ぽっちなのに!
PCからふらふらと離れて畳にばたりと倒れこんでます。
ひい~;;;
そしてここ数日、目の前に弾幕が見えて仕方ありません。
ボーっとしてたり瞬きした瞬間にゲーム時の残像が残ってるんですよ(汗)
就寝時なんか、電気を消してベッドに入った瞬間暗闇の中に見える鮮やかな弾幕の嵐。
おわわわわあたるあたる危ないぃぃ!! ・・・って寝れん!!
とっても中毒性があります。
来月末にカラオケに行く予定なので、その時は東方メドレーしようと企み中。
ものっそカオスると思います。
まともな歌詞がないもの。
ら゛ぁぁああぁああぁ
↑でもこれ原曲(ボーカル含む)すごく好きです。妹様ラブ!
PCの前で奮闘していたら、父に興味をもたれました(笑)
インベーダーゲームを思い出したらしいですよ。