忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すいませんっしたァァァァ!!!!
死んでません息してます長らく引きこもってて申し訳ございませんでした。

特に忙しかったりしてはないんですが、
まぁ怠惰だったり仕事だったり怠惰だったり怠惰だったり怠惰でしたすみません。
怠惰の罪でチャン塗れになりそうです。(byメルヒェン



あえて言うような報告と言えば、咳が治らず病院2回行きました。
一発で薬くれればいいのに、1週間治らなければまた来てくださいってめんどくさい(また怠惰
変な病気ではありませんでしたが1ヶ月くらい続いてきつかった。
呼吸困難になるレベルの咳で死にそうでしたマジで。
ついでに関係ない所で「貧血」の診断を下され鉄剤も飲んでます。
「疲れが取れなかったりだるいことはありませんか?」と聞かれても、
基本的に明らかな睡眠不足(約4時間)なので疲れが取れないのは当然のことだし、
だるいっちゃだるいけど怠惰な性格がデフォルト人間なので
一般的にこれが鉄分不足によるだるさなのか否かが自分で判断できずに困りました。
2週間飲んだところで改善してるのかもよくわかりません。
やっぱ性格的なもんじゃないのかコレ。

あ、でも、風邪治りかけの時、階段のぼるのも億劫で点滴うってみたら
次の日びっくりするくらい体が軽くて楽で感動しましたヨロレイヒー。

健康って大事ですね・・・(←とりあえず早く寝ろよ




*****************

今更にはなりますが、
年賀状でぬっさまから毎年恒例の素敵年賀状が届きました。




午年です。
坂本辰です(笑)

辰年の時まだ私が銀魂はまってなかったので今年やってくれました(笑)
辰馬っていいなぁ・・・便利だなぁ・・・
辰年も午年も両方いけんのかよ。

友情出演の高杉もファンシーなお馬さんに乗って私の幸せ願ってくれてありがとうございます。
「ゴリ押し」の文字に局長も引っ掛けてんのかと思ったのはたぶん深読みしすぎですよね。



というわけで私めも描かせていただきました。





干支全く関係ない。
ついでに正月もがっつり過ぎたのでもうぬっさまが喜んでくれそうで
なおかつ私の描きたいもの描きちらしました。
ザキはどうでもいいんだけどたまさんをがっつり色塗り&加工するのが楽しかった。
ザキはちっちゃくさせました。
幼児化じゃなくてただ単にスモールライトあてられただけです。

ピクシブで意外と山たまイラスト少ないことにびっくり。
もう少しあると思ったんだけど・・・とりあえず1枚貢献しましたっと。


でも描いてる途中で
「たまさんザキに対してこんなことしないよな(つかザキそこ代われ)・・・」
と嘘くさく思えてきてしまったので辻褄を合わせてみました。

↓ ↓




かわいい山たまかと思った?
残念!ラブチョリスパロでした!!

せっかく今月ザキ誕生日だったのに、新巻で大変な姿さらされて可哀想に・・・(苦笑



新年にぬっさまと会って年末にゲーセンで出たザキフィギュアをプレゼントしました。
以前会った時はザキ呼びだったのに、今回「退だ!退だ!!」と言って喜んでいました。
私の知らない間におまえらいつの間にそんな親密な仲になったのかと(笑)




ちなみにふと気が付けば、
今同じ部署で働いてる仕事上の相方さんが彼と同じ苗字でした。
気が付けば一部で呼ばれてるあだ名が「ザキさん」でした(笑)
ザキさん主任の元で働いている私はさながら監察所属の部下ですかうひょー






【拍手御礼】


唐梨さま


・・・っとぉぉぉぉぉお今更で申し訳ございません!!!
年々怠惰が増してるようで申し訳ございません!!
風邪は完治しましたが、咳が1ヶ月以上たってもまだ微妙に続いていて
本当に大丈夫なのかイマイチ心配なのですが、
とりあえず日常に支障が出ない程度にはおさまったので何とか・・・何とか・・・

監獄レストランまさかの唐梨様もご経験が!!
同じ系列の店のようですね。
おもしろいですよねあれ!ネタとしての思い出づくりには最高でした(笑)
毎回違うモンスターが出るのか気になるので
また違う人連れて何回も行ってみたくなって。

もう1ヶ月以上すぎましたが、今年もお互い楽しい年になりますように!
なかなか更新しておりませんが(書きたい気持ちだけはあります)、
今年も何卒よろしくお願いいたします。(へこへこ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]