やりやがった!!!
アイツやってくれたな!!!松陽先生を迎えた次の日、
最寄りのセブンに偵察に行くと、晋助様のみ行方不明でした。
ついでに最寄りのもう一か所のセブンもほぼ減ってないのに
晋助様のみいらっしゃいませんでした。
顕著に嫌がらせすんなコイツ。松陽先生連れて帰ったから、芋づる式に皆うちに来てくれないかなぁ~
と少しでも期待した私がバカでした。
完全に先生を連れてった天導衆として真白は敵認識されたようです。
バカ杉め
おかげで最寄りのセブン、まだくじ半分くらい残ってるのに
フィギュアが銀ちゃんとこただけです。
その下のE賞も80枚中3枚しかないから、上位っちゃ上位ですが
自分はポスターにはまったく興味がないため今回一番どうでも良いものです。
3個中1個は既にどなたかが当てられいました。
で、残り2つなのに
何で引いた3枚中2枚も当たりやがる。これも真白のお約束です。
「ザ・運の無駄遣い」
当たるんですよよく。
(自分にとって)どうでもいい上位が。
前も80枚中2つしかないファイルブックが3つ当たりました。
何でだよ。
確かに数店舗で引いてたけどそんな低確率のがどうせ当たるんなら
フィギュアの1つでも当たってくれよ。
何でA~D賞きゅんきゃら、E賞貯金箱、
全部2つずつあるのに貯金箱2つ当たるんだよ。
何でA賞複製原画、B~E賞きゅんきゃらで「どれでもいいからきゅん欲しい!」
と思って複製原画当たるんだよ。
何でA賞イラストブック、BフィギュアCぬいぐるみDEちびきゅんで
「E賞のちびきゅん!」狙ってイラストブック当たるんだよ。
超絶にもったいない。
くじ運がいいのか悪いのかさっぱりわからない。
確率的には抜群な運を発揮しているのに興味ない物ばかり当たるというツキの無さ。
どうするんですかね同じポスター2つも!
これで「いらないんです」とか言ったら世間様にめっちゃ怒られる。
うちの近所の同志たちにも申し訳ない。
一人で二つもかっさらって。

イラストはこんな感じです。
申し訳ないが、イラスト的にも興味がゲフンゲフン
銀さんよりも背中の人に目が行く。誰あれ
今日は市内で寄り道したついでにあちこち偵察してみました。
1件目 残り約20枚で仔銀のみ
2件目 残り約20枚で高杉のみ
3件目 残り約20枚で仔ヅラのみ
4件目 残り約20枚で先生のみ
皆で私をおちょこってんのかあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!減り具合の均等さと、きれいにバラけて残ってるのとビビったんですけどね。
前チョッパーくじで、残り20枚未満でフィギュア5体無傷という奇跡の店舗があったので
そういうの期待してたんですけどね。
まだ続くっス。
PR