忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「銀魂は絶対読むまいと誓った」



昨日のブログの私の言葉です。

コメントが1件きてました。

一人暮らしの弟からでした。


「銀魂読みたいなら俺が全巻持ってるぞ」




おおおおおまえええええええぇぇぇぇえぇぇ

あああぁぁあぁぁぁあぁあぁっっ!!!!!!

!!!!!(血涙)



よよよよ余計なことおおおおおををっ!!!
っつーかいつの間に集めたんだよ前行った時1冊もなかったじゃねぇかあぁぁ!!
しかもなんでお前が銀魂集めようと思ったんだよ!!興味持つジャンルだっけか!!?
これ以上私の好きな漫画増やさんでくれえぇぇ!!!
銀魂はまずいんだたぶんまずい空気がぷんぷんするんだよおぁぁぁ決して沖田さんが腹黒ドSで好みとか思ってないよ土方さんのマヨラーに一緒だねvとかって思ってないよ神楽がチャイナ娘でエセ中国語にによによとかしてないってばあぁぁぁぁ!!!











・・・読むから早く帰ってこい。








で、ここからが通常の日記だよ。
実は書いた後弟からのコメント読んだんですよ。



ヒノエ誕はすっとばしましたねー
4月1日のイベント教えてあげたら弁慶さんにこれでもかってほどからかわれるでしょうねー
湛快ぱぱがからむとムキなっちゃうヒノエがかわいいですよねー


・・・など「かっこいい」より「可愛い」が上回ると年を重ねたなぁと
しみじみ泣けてくる今日この頃。

あっつんは完全に可愛い対象です。
昔は「敦盛さん」呼びだったのに現在は「敦盛くん」です
べんけーさん・・・私2年後ドウシヨウ・・・


ヒノ誕は仕事忙しくてそれどころじゃなかったんです。
今日久々に落ち着いてほっ・・・





ピクシブにはあげてたけどこっちで載せる機会逃してた漫画。
マイブームのチモー



肝心の漫画に知盛が出ていないという罠。
(4コマ目のまさおは目が死んでます)

タイトル元ネタは某戦国ギャグ漫画、「殿といっしょ」です。
読み方はあくまで「チモといっしょ」。語呂重視。
本家が「殿」だから役職にすべきかなーとも思いましたが、「新中納言といっしょ」では
あまりに固すぎるしそもそも知盛が新中納言というイメージがあまり無kあっごめんなさい


いやーまさか何年も前に撮った写真がこんな形で役に立つとは!(1コマ目デジカメ撮影)
何度か言ってますがこの時、遙かにはまってませんでしたからね。
ただの歴史好き。奇跡。
平家茶屋の瓦そばはおいしかったです。
従業員に重衡さんと経正さんがいましたごめんなさいもちろん大嘘です。


この時の日記を読み返してみると、恐ろしいほど知盛に関しての知識皆無だったようです・・・
おとんに「平知盛って誰?」とほざき(平家一門区別ついてません)、
「壇ノ浦で碇巻いて入水した人だ」ととても偏った情報を得、
「あー・・・いたねぇそんな人・・・」と言ってたようです。


マジすいません知盛さんだからあの刀向けないでくだsぎゃあっ・・・



この漫画筆頭に、ぽろぽろネタが出始め「○○といっしょ」シリーズになりそうな勢いなのですがいつものごとく9割はお蔵入りになりそうです。
あぁ・・・ゲームも当分できる気がしない・・・



大河の影響で付近が清盛フィーバーとなっており、
ひろしま清盛というキャラクターができるわ、駅に幟が並ぶわ、
清盛の電車が走るわ、ご当地お菓子や料理に平家の名前がつくわ、
ほんと今年遙か再熱したのってすごいタイミングですよ九郎さん!!(何故彼にふる

駅の清盛幟の前を通りながら
「百鬼繚乱」(歌・清盛・政子・頼朝、という名の清盛VS政子)を聴くのが楽しいですv


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]