忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長崎鼻パーキングガーデンにて





こ っ ち み ん な w





長崎鼻公園の灯台

薩摩半島の最南端。
さすが南!海透き通ってきれい!
(カメラ傾けてただけで灯台が傾いてるわけではないです)





竜宮神社

竜宮伝説の地です!
縁結びということで、毎度おなじみおみくじひきました。

…百円入れたらおみくじ2つ出てきたんですけど(笑)

しかも吉と小吉。
び、微妙すぎる…!!





あと、指宿といえば砂むし温泉!
バッチリ入ってきました。
しかも場所別で2回(笑)
砂は思った以上に重いし、15分もすれば汗だらです。
でも気持ち良くて寝そう…



一回目の場所で、さつまいもと卵とサイダー貰いました。



芋は写真撮る前に食い尽くしました。

サイダーのレトロなラベルがたまらん。



たまごはもちろん砂むしされたものです。



この色!色!
砂むしされてるから風味もすごくいいしほくほく!

長崎の雲仙温泉のたまごといい、温泉で蒸されたたまごはめちゃくちゃウマイ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 暑いです!  │HOME│    篤姫巡り >>

[984] [983] [982] [981] [980] [979] [978] [977] [976] [975] [974]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]