忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

咳と鼻水以外は結構前になおってました。てへぺろ。
マスクもそろそろはずせるけど、体調悪そうに見えたり妄想でにやりとしても不審に思われないためずっとつけときたいです(おい



一緒にネズミー行ってた同期も一緒に風邪ひいて休んでたようです(笑)
すっかり機会を逃してたネズミー今更感想!


えぇそこそこ乗れました。
人の多さもまぁまぁでしたが、平均よりは若干少なかったんじゃないでしょうか。
でも1日目夜にビッグサンダー、2日目午前中にスプラッシュが急遽調整中になったのは痛かったです;
隣同士だから、どっちか調整中になったらもう片方に全部客が流れるんですよね!
特に夜パレード終了後にビッグサンダー乗るのはいつもの楽しみだったので乗れずに残念!!
ネオンのネズミー見たかった!!

それぞれの感想↓

ビッグサンダー
→寒いぜ!!コートとマフラーと手袋(マリー仕様)装備でばんざいしてました。
 でもやっぱ良いもんだ!!寒いけど耐えられん寒さじゃないし、それ以上に楽しい。キャーキャー

スプラッシュ
→寒いぜ!!夜乗ったら体震えました(笑)
 ボートが大変詰まっていたため、案の定滝壺の上で長時間待機させられました。
 もう慣れっこなんですが、一緒に乗ってる人たちがきゃーきゃー怖い怖いと叫んでいるのを
 第三者として聞くのが楽しい(ニヤリ
 落っこちた後は・・・寒さで歯がカチカチなってました。(一番前水かぶり
 まったく・・・こんな寒いのにこんな大行列とかわけがわからないよ!!

スペース
→とうとうばんざいして乗れるようになりましたv
 同期はこれが一番気に入ってた模様。
 スピードとGはこれが一番ですもんね!首痛いあたたた。

ホンテ
→ネズミー都市伝説の話をする。
 「ほら、ここの長い廊下の奥に男の子を見たって人が何人もいてね・・・」とアトラク中に同期を恐怖に陥れる。

フィルハ―
→初体験!めっちゃおもしろかった!!
 何度も見ました。
 甘い香りが漂ったり、水しぶきがきたり、アラジンでじゅうたんに乗ってアグラバーの街を
 駆け抜けるシーンなんか3Dで大迫力!!
 気持ちいい~!!
 ジャスミンの優しさでようやく一件落着かと思いきや、最後にまさかのイアーゴがやってくれました。
 さすがはおまえ!!よく出てきてくれた!!おいしいとこ持ってくな!!
 結局はミッキーが事を綺麗におさめてくれましたが、
 その報いを受けたドナルドの演出がまたすごい。
 うしろうしろー!画面を飛び出してリアルな!!
 これは見とくべきです!!

ティーパーティ
→ハイ毎度おなじみの真白暴走タイム!!(笑)
 事前にあれだけ「思ったより回る(す)からね!覚悟しときよ!」って言ったのに、
 開始5秒で同期は回転を放棄して叫びだしました。
 おまっ・・・これ一人で回すのめっちゃめちゃ疲れるんだぞ!!(そこまで回すなよ
 ぜぇはぁ言いながらもフル回転させました。終わると二人ともふらふら。
 ちょっと離れたとこにいても、通常であれば聞こえないものすごい悲鳴がティーパーティから
 聞こえてきて「私の知ってるコーヒーカップじゃない・・・!!」と同期が狼狽していました(笑)
 待機中に見た時、客の9割がフル回転させてる素晴らしい回があって
 それはそれは見ごたえあって楽しかったです。
 完全に 絶叫マシン 状態 (笑)

エレクトリカル
→この時期はひざ掛け必須ですね!全然違う。
 ファストパスの時間の関係で早く移動したかったので、パレードをしょっぱなの位置で見ました。
 しかし風が強かったたため、「一部変更します」って言われて、
 一瞬にして浮かんだ変更されそうだなぁと懸念したアリスがやっぱりカットされてました!!
 うわぁん!!パレードの中でもアリスはめっちゃ好きなのに!!可愛いのに!!
 でかいチェシャ猫の上に座ってるので、平時から怖いなぁ危ないだろうなぁと
 思ってたのですがやはり強風はアウトでしたか・・・
 
 でもいいんだ!!アラジン見れたから!!
 ジーニーはいろんなデズニキャラの衣装の変化で、性格も相まってインパクト大!!
 アラジンジャスミンはかっこいいきれい!!
 つかアラジンかっこよすぎ!!イケメソ!!
 エリック王子とか西洋風な王子様より、やっぱり東洋風(?)な顔立ちの方が好みですv
 ジャスミン王女はさすがに寒いので、長袖をきていらっしゃいました。
 くっそぅあの露出の多い踊り子的衣装見たかったのに!!(自重

 同期はキャラに向かってすぐ手を振るタイプの子なのですが、
 この時座ってた私たちの周りにいた子もそういう子が多かったらしく、
 ミッキー登場時一斉に皆が手を振り始め、ミッキーがこちらを向いて手を振りかえした瞬間
 「っっきゃーーーーーーーーーーーーっ!!!」とめちゃめちゃ黄色い悲鳴が上がり
 びっくり&大笑いしました。
 どこのジャニーズだよ(笑)今回すごい場所に座ったもんだ。

 で、パレード終わって急いでファストパス取ってたプーさんに向かうと、
 時間差が大きく、まだそこではジーニーが通ってました。
 「やった!!」よりによってジーニー!!またアラジン見れる!!と喜びましたが
 私の進む速度とジーニーの速度がほぼ一緒だったため、
 とうとうプーさんの建物の中に入るまでジーニー無双でした。
 ど、どんだけ自己主張激しいんだよジーニー!!きみはもういいよ!!
 王子と王女だせやい!!
 おかげでジーニーばっかり4、5回ループで見ました(苦笑)



あとはハニハン乗ったり、ガジェット、ロジャーラビット、カリブ、スモールワールド、スタージェット、ツターツアーズ乗った感じですね。
食べ物はおなじみ醤油バターポップコーン、チュロス、肉まん、クレープ買い食いしてたり。
漫画肉(スモークターキーレッグ)はいつ食べてもんまいなぁv
あれ買ってビッグサンダーに並ぶのがお約束です。
まわりの人がよく「おいしそう」って言ってるのが聞こえます(笑)
売ってるワゴンはいつも大行列ですが、わざわざあそこに並ばなくてもすぐに購入できる場所がある裏ワザを意外に皆知らない。


2日目は時間限られてるのに、ファストパスを効率よく取れたりでなかなかうまい具合に乗れましたv
私のケータイではできないのですが、同期が「現在の待ち時間をリアルタイムで見れる」アプリをとってくれてとても助かりました。

あと、今回はマリーのもふもふしっぽを購入したので、さらに装着物が増えることとなりました。
今回ネズミーに行くにあたって、まず用意したものが耳付き帽子とポップコーンバケツでしたからね。
カバンよりも先に引っ張り出してきましたよ。



夏になる前にもう一回行きたいなぁv




【拍手御礼】

唐梨さま

ぬおぉぉぉぉぉなんですと!!??ルパンTVシリーズ!??
こ・・・これは見なければ・・・
と、思いつつやっぱり楽しみよりも不安が先にありますねー;
しかも不二子ちゃん主役ですか。新声優が好感触だったからとかでしょうか。
絵柄もだいぶ原作に近いようですね。
しかも放送が深夜ということであはんな雰囲気もおおっぴらに(略
実際に始まってみないとどうなることやらわかりませんが、とりあえずドキドキしながら待とうと思います。
情報ありがとうございます!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]